6/12(滞在10日目)柳の舞い?! と ビートのお砂糖 &  6/13 | JAPAN ぶらぶら・・・

JAPAN ぶらぶら・・・

行ったりきたり...ペナンで半年 日本に半年ずつ16年!
暮らしていました♪
ペナンは素敵な所でした。外国にちょこっと住んでみて、日本のよさを再認識しました。
日本は最高に素敵な国ですよ♪

今日のニセコは ほぼ快晴


こんな日は出掛けることにしている。


今日は倶知安のコープがいいという噂を聞いたので

倶知安迄のシャトルバスを予約。


ジイがもう1回、芝桜を見たいと言い出したので・・・

バスを降りてから 三島さんの芝桜園迄 歩いた


駅からは歩いて・・・・15分ほどで到着。

思っていたよりは近かった。



もう・・・最盛期が過ぎた様ですが・・・まだまだこんなに美しかった♪


駅前に戻って 駅のすぐ隣にあるコープ倶知安店で買い物・・・・

ここは、ローカルの物がたくさあんそろってなかなか面白い♪


始めて目にする 柳の舞 というお魚を買って来た。 

北海道近海で取れ 200Mほどの水深のところにいる魚だそうです。

メバルのようなお魚ですが

でっかい!! お煮つけにしたらおいしそう~~!!


ほらほら こんなにおいしそうにできました。



帰りに バスはニセコ駅にもよったので綺羅の湯で再び 白アスパラを買うことができました




そしてここで買った

北海道のお砂糖は・・・・ここでとれたビートで出来てるお砂糖なんですね(新発見)

かくして・・・我が家の晩飯は



山菜ずくし と・・・柳の舞の煮付け に ジイの好物の鰤のお刺身に 白アスパラ

豪勢な晩飯になりました


本日の山菜は 


味噌汁の具(ウドの芽)  

胡麻和え(三つ葉・・・これも生えてます)

ワラビのお浸し 

ウドの甘辛煮 キ

ャラぶき 

フキの煮物   

お野菜は・・・・アスパラ以外は・・・

みんな山で採れたものです。


おいしくて・・・・安上がりの食事でした♪     ちゃんちゃん!!


そうそう~~

ジイが コープの会員になると5%引きで買い物ができると お風呂情報で

聞いてきたので 

さっそく会員になってきた。


会員なった記念に バック(580円相当)がもらえたり・・・

500円分のカードもGET

(ただし 会員になるのに 会費1000円が必要、退会する時は返してもらえる)



5%引きは60歳以上の人  木曜日限定との事です。

来週からは コープのお買い物は 木曜日です!!!


9月の中旬からまた1か月 ここに滞在するので・・・きっとこの会員証は役に立つことでしょう!



6/13


終日・・・・・・温泉に入ってのんびり過ごしてました


話題のない日は

晩飯紹介~~


ってほどのことはない・・・困ったときのカレーライス



山菜チキンカレー カレーの中にはウドがたっっぷり入って ウドの香りがおいしかった。

福神漬けの代用のウドの佃煮&キャラブキもおつなもんです。


そして サラダ代わりのアスパラは・・・・茹でただけ 

なにも付けずに・・・アスパラの香をを楽しみました♪