6/11(9日目)ウド街道!!発見♪ | JAPAN ぶらぶら・・・

JAPAN ぶらぶら・・・

行ったりきたり...ペナンで半年 日本に半年ずつ16年!
暮らしていました♪
ペナンは素敵な所でした。外国にちょこっと住んでみて、日本のよさを再認識しました。
日本は最高に素敵な国ですよ♪

毎日日課になってる散歩

昨日までは 毎日同じコースを歩いて 脇道にはいって見たりしましたが


今日は気分を変えて 違う方向に行くことしました。


ホテルから~モイワスキー場~ニセコアンヌプリ方面に向かってる林道を散策

付き当たったところから ホテルに戻るいつもよりは・・・ちょっと長めのコース。


この道を歩いて びっくり・・・・

ま~~~

山菜のウドがんこ盛り・・・

あっちのやぶにも こっちのやぶにも ひどいところは 

畑状態で ニョキニョキ伸びている・・・


北海道の人は山菜採らないのかな??




もう~~あんまりいらないんだけど

目に入ると ついつい 摘みに入ってしまうのです。


ニセコの散策は・・・・いろんな風景があって楽しませてくれる

これは 野生のタンポポの群生

見事でした♪


楽しみながら6~7Kの散策 

嬉しいひと時です。


部屋に戻ったら 今日もこんなにてんこ盛りに 山菜を摘んできました



今日はほとんどウドです。


どうしよう~~こんなにたくさん!!!

山菜って あんまりみなさん 差し上げようと思って声をかけても

欲しがらないんですよ!!


芽のやわらかいところは 皮を剥いてさっとゆで冷凍にしました。

そして・・・・


軸の部分は 皮を剥いて あく抜きでゆでてから 甘辛く煮込んで佃煮風に

結局 お散歩は 2時間ほど・・・・

そして

山菜の後処理は 3時間もかかってしまいました。

でも とってもおいしいものができ 良かったね~~~


明日は お天気のようなので ジイがどこかに行こうかと言ってます・・・・・・