【今日の種】ウバユリ(姥百合) | iPhone写真家 SETSUKOのブログ

iPhone写真家 SETSUKOのブログ

iPhoneで写真を撮って自分好みに加工をするiPhone写真にはまりました。主に身の回りにある植物や風景を撮っています。小さな植物にも名前が付いていること、面白い特徴があること、植物の世界の不思議にも魅せられています2022.01からはiPhone13PRO です。

ウバユリの種

これなんだと思いますか?
ウバユリの種です。
ユリってつくのでユリの仲間ですが、
夏に白地に緑の線の入った地味な花をつけます。

大きさはあるので目には入るのですが、
心を打たれないので、
ウバユリの花の写真はまたいつか、と言って何度も季節をスルー。

でも、
種は面白い形態をしています。

上から見るとこんな感じ。



こっちの方がイメージしやすいかな?
ユリの種は蒴果(さくか)といって、種が沢山詰まっています。

蒴果とは…果実の一つ。心房は二枚以上の心皮からなり、数室あって、成熟すると果皮が心皮の縫線に沿って縦に割れ、種子を散布する。アサガオ、ユリ、アヤメなど。蒴(さく)
自然のなせる技ってすごいね。
縦に筋が入ってパコっと割れます。
そして三室に分かれています。
横から、こぼれ落ちない様にということなんでしょうか?
ネット状になっています。 


種1枚一枚は、とっても薄くって、
一つの実中に500枚くらいあるそうです。

風が吹くとふわって飛んでいくのかな?