「好きなことを仕事にすること」って、憧れますよね。

アメブロ界隈などでは『起業女子』と呼ばれる方々が、

自分の得意なことを仕事にしておられます。

ブログを読んでいると(裏側はともかく(汗))

楽しそうにお仕事していらっしゃるなぁと思います。

 

 

そういう私も、好きなことを仕事にした一人です。

絵を描くことが大好きで、ずっと仕事にしたいと思っていました。

若い頃は絵を仕事にしたいと思いつつ悶々と過ごし、

30歳という区切りの歳になり、思い切ってイラストレーターの道を踏み出しました。

で、思い切って踏み出してから10年。

今年で11年目を迎えようとしています。

 

好きなことを「仕事」にすることは、思い切れば出来るものなんだと

自分でも驚いています。

簡単ではありませんが、がんばれば出来るものですね・・・(;^ω^)

 

 

このスロースターターの私でも何とか「仕事」には出来ましたが、

イラストレーターの仕事だけで生きていけるかと問われれば、

正直まだまだ難しいです(-_-;)

10年継続して仕事が続けてこられたとはいえ、

私の考えている理想とは程遠いです・・・汗

 

外の仕事と絵仕事を複業しながら何とかここまでやってこれました。

複業することについては別にいいのです。

実は絵以外にも勉強して仕事にしたいと思っていることがありまして(;^ω^)

それも好きなことなので、是非今後やってみたいのですが、

私の考える最終的な理想ではありません。

 

私の本当の理想は絵仕事1本で「生きていくこと」。

仕事にすることは出来ましたが、

それ1本で「生きていくこと(安定したお金を稼ぐこと)」が

なかなか実現できておりません(汗)。

 

 

「好きなことを仕事にして生きていくこと」

それが私の今の大きな課題でもあり、目標です。

そのために、やること、やらなくてはいけないことがいっぱいです。

もう少し・・・いや、何年もかかるかもしれませんが、

実現させたいです。

 

とりあえず、段階を踏まないとと今は思っています。

上にも書いた、勉強して仕事にしたいことも「好きなこと」なので

それを仕事にして、複業でしばらくがんばってみたいです。

 

もちろん絵仕事に重点を置いてこれからもがんばってまいります!

絵仕事はやり方次第だと思っているので、

常に新しいことを吸収しながらがんばってまいりたいと思います。

 

なかなか上手くまとまりませんでしたが、

「好きなことをして生きていくこと」を目標に、日々精進いたします!

 

 

ではでは。

福島県会津在住のイラストレーター・瀬戸楠葉(せとなんよう)ことなにょでした。
(ちなみに「なにょ」はあだ名です。お気軽になにょと呼んでください(^-^))

 

絵が無くて寂しかったので、先月号のMonDo用の絵をペタリ(;^ω^)

 

 

 

ご依頼の前にお読みください。  
→お仕事のご依頼についてこちらをご覧ください。
→ご発注から納品までの流れについてはこちらをご覧ください。
→制作原稿料こちらをご覧ください。(個人事業主様、個人様向けの原稿料になります。)

 

 ◆ご提供中のメニュー◆  
書籍表紙イラスト・・・・・主に出版社様等の企業様、個人事業主様向けです。  
イラスト・・・・・カットイラスト~ポスターサイズまで。サイズはご相談ください。
モノクロイラスト・・・・・カットイラスト~ポスターサイズまで。  
プロフィールイラスト・・・・・アメブロなどのSNS用の画像におすすめです。  
フルオーダー名刺・・・・・デザイン名刺、似顔絵名刺等もお請けできます。  
セミオーダー名刺・・・・・お手軽簡単にオーダーできる名刺です。  
ブログヘッダーイラスト・バナー制作・・・・・素材をいただけましたらデザインも承ります。  
キャラクターデザイン・・・・・会社や店舗のイメージキャラクターで印象アップ!  
・ウェルカムボード・・・・・A3サイズ~。結婚式のプレゼントにも♪  
☆その他、イラストに関することがございましたらご相談ください。  
お問い合わせはこちらから☆

音楽大好きな瀬戸です(^^♪

今日も作業をしながら大好きなアーティストたちの音楽を聴いております♪

 

さて、今日発売かな?

私はiTunesで買いましたが、米津玄師(よねづけんし)さんの曲『Lemon』が

発売になりました!

 

 

現在放送中の人気ドラマ『アンナチュラル』の主題歌に使われている曲なので

ドラマをご覧になっている方には耳馴染みの曲ではないでしょうか?

(私もリアルタイムには観れませんが『アンナチュラル』は毎週観てます♪)

 

2018/2/28追記

『Lemon』のMV公開されています!

 

 

米津玄師さんを知ったのは結構遅くて、

確か『関ジャム』という音楽番組で『LOSER』が紹介されていて

そこで『LOSER』を聴いて、曲もカッコいいし何より声が良いなぁと思い、

Youtubeで視聴したらまんまとハマり(笑)、今に至っております(;^ω^)

 

『LOSER』はこちらです☆

 

私はノータッチなのですが、作詞作曲し、ご自分で歌唱する他に、

VOCALOIDを使用して「ハチ」という名義でも曲を発表したりもしております。

(私は米津さんの声が好きなので、ご本人歌唱の方を聴いております。)

 

さらに、音楽活動だけではなくイラストレーターとしても活躍しております!

CDジャケットもご自身で手掛けているのですが、

コミックタッチで繊細な絵や、緻密なイラスト等を描いております。

(どんなイラストを描いているのかご覧になりたい方は、

「米津玄師 イラスト」等と検索してみてください。)

 

音楽の才能だけでなく、イラストの才能もあるという多彩さが

本当に素晴らしいです!!

「天は二物を与えず」といいますが、あれは違うと思う(笑)。

 

 

そして米津さんの年齢を知ってびっくりしたのですが、

現在26歳なのです!(来月の誕生日で27歳)

若い!!( ゚Д゚)

まだまだこれからもっと大活躍するアーティストだと思います!

 

後、関係ないですが米津さんって身長が188cmあるそうです!

大ファンの英国俳優トム・ヒドルストンさん(トムヒ)と一緒なのに驚きました!?

(私は低身長なので、高身長の方にものすごい憧れを持っています(笑))

 

お若く、才能に溢れている米津さん。

これからのご活躍が本当に楽しみです(*´艸`*)

 

 

最後に好きな曲をちょっと貼って終わりたいと思います♪

 

上矢印このPVでは米津さんのイラストが観れますよ♪

 

 

 

 

 

他にもいい曲があるので、ご興味あります方は

まずはYoutubeで聴いてみてください♪

 

 

 

ではでは。

福島県会津在住のイラストレーター・瀬戸楠葉(せとなんよう)ことなにょでした。
(ちなみに「なにょ」はあだ名です。お気軽になにょと呼んでください(^-^))

 

 

 

 

ご依頼の前にお読みください。  
→お仕事のご依頼についてこちらをご覧ください。
→ご発注から納品までの流れについてはこちらをご覧ください。
→制作原稿料こちらをご覧ください。(個人事業主様、個人様向けの原稿料になります。)

 

 ◆ご提供中のメニュー◆  
書籍表紙イラスト・・・・・主に出版社様等の企業様、個人事業主様向けです。  
イラスト・・・・・カットイラスト~ポスターサイズまで。サイズはご相談ください。
モノクロイラスト・・・・・カットイラスト~ポスターサイズまで。  
プロフィールイラスト・・・・・アメブロなどのSNS用の画像におすすめです。  
フルオーダー名刺・・・・・デザイン名刺、似顔絵名刺等もお請けできます。  
セミオーダー名刺・・・・・お手軽簡単にオーダーできる名刺です。  
ブログヘッダーイラスト・バナー制作・・・・・素材をいただけましたらデザインも承ります。  
キャラクターデザイン・・・・・会社や店舗のイメージキャラクターで印象アップ!  
・ウェルカムボード・・・・・A4サイズ~。結婚式のプレゼントにも♪  
☆その他、イラストに関することがございましたらご相談ください。  
お問い合わせはこちらから☆

イラストを描かれる方で、私のようにデジタル派の方もいらっしゃいますし、

アナログ派の方もいらっしゃいます。

両方ミックスしている方もいらっしゃいますよね。

 

私は、PC使う以前はもちろんアナログでした。

透明水彩やカラーインク、コピック(描画用のペン)を使って

描いていました。

あの頃はあの頃でとても楽しかったです!

 

デジタルと違うところは、

当たり前ですが全部描かなくてはいけないこと(コピペ出来ないw)と、

やり直しが効かず、一発勝負なことですね。

失敗した時戻れないのは、デジタル慣れしてしまった今はキツイですあせる

でもこの世に1枚の1点物が出来上がりますので

絵としての価値は高いですし、展示会では絵がとても映えます。

1枚の価値もデジタルよりずっと高いですよね。

(デジタルは量産しやすいですから・・・)

 

アナログって本当にいいなぁと思います。

何より手描き独特の温かみがありますしニコニコ

 

 

しかし、PCを買ってからはデジタルに転向してしまいました。

最初の頃はアナログとデジタルの融合みたいな感じでした。

下描きとペン入れ(清書)まではアナログでして、

PCに取り込んでからデジタルで染めるというパターンが多かったです。

その頃描いた超初期のデータが残っていたので載せてみます(;^ω^)

 

 

2015年なんて描いてありますが、18年位前の作品だと思います(;^ω^)

昔描いた新撰組の同人誌の表紙です(笑)。

多分、アナログでペン入れまでした後にスキャンしてPCに取り込み、

Photoshopで人物を仕上げ、背景はIllustratorを使っていると思います。

(当時の記憶が無いので自信はありませんが)

デジタル慣れしてない感じが見て取れますね(笑)。

 

それから徐々に慣れていって、PhotoshopとIllustratorの合わせ技から

Illustratorのみに転向。(仕上げの時にたまにPhotoshopを使う程度です)

現在は殆どの作品をIllustratorで描いています。

 

Illustratorの何が良いかと言いますと、

和柄や模様等を流用(コピペ)出来ること(笑)と、色違いも簡単に作れること。

やり直しが効くのである程度なら失敗しても大丈夫ということ。

制作時の細かい作業の時は拡大縮小出来るので、緻密な作品を作るとき楽なこと。

Illustratorはベクター方式なので、拡大・縮小しても線がきれいなこと。

 

なので、すっかり今はIllustratorが大好きなのですが、

Illustratorにも苦手なことがありまして、

やろうと思えば出来るのですが、アナログのようなぼかしやにじみを出すことが

得意ではありません。

だから、そういう効果を望まれる方はIllustratorを使うよりは

Photoshop等のペイント系ソフトを使った方が望む効果を出しやすいと思います。

 

ちなみに私の場合、

アナログ感やレトロ感を出したいときは、

全部Illustratorで描いてからPhotoshopで開き、わざと汚しを入れたりしています。

 

上矢印分かりにくいですが、にじみや汚れなどを入れています。

 

色々書きましたが、

私はIllustratorで描いてはいますが、アナログにも憧れてしまうんですよねぇ。

将来もしかしたらアナログに戻るかもしれませんし、

両方で描くこともあるかもしれません(笑)。

 

デジタルもアナログも、どちらも一長一短なんです!

それぞれの良いところを生かして描いていけたらいいなぁと思っています。

昔買ったコピックとか、画材がまだそっくり残っているので

ラフ画に色を付けたりするところから始めてみようかなぁ(;^ω^)

 

 

ではでは。

福島県会津在住のイラストレーター・瀬戸楠葉(せとなんよう)ことなにょでした。
(ちなみに「なにょ」はあだ名です。お気軽になにょと呼んでください(^-^))

 

 

 

 

ご依頼の前にお読みください。  
→お仕事のご依頼についてこちらをご覧ください。
→ご発注から納品までの流れについてはこちらをご覧ください。
→制作原稿料こちらをご覧ください。(個人事業主様、個人様向けの原稿料になります。)

 

 ◆ご提供中のメニュー◆  
書籍表紙イラスト・・・・・主に出版社様等の企業様、個人事業主様向けです。  
イラスト・・・・・カットイラスト~ポスターサイズまで。サイズはご相談ください。
モノクロイラスト・・・・・カットイラスト~ポスターサイズまで。  
プロフィールイラスト・・・・・アメブロなどのSNS用の画像におすすめです。  
フルオーダー名刺・・・・・デザイン名刺、似顔絵名刺等もお請けできます。  
セミオーダー名刺・・・・・お手軽簡単にオーダーできる名刺です。  
ブログヘッダーイラスト・バナー制作・・・・・素材をいただけましたらデザインも承ります。  
キャラクターデザイン・・・・・会社や店舗のイメージキャラクターで印象アップ!  
・ウェルカムボード・・・・・A4サイズ~。結婚式のプレゼントにも♪  
☆その他、イラストに関することがございましたらご相談ください。  
お問い合わせはこちらから☆

音楽大好きな瀬戸です(*´ω`*)

音楽無しでは生きていけない!NO MUSIC,NO LIFE!

・・・な私なのですが、意外と音楽関係記事を書いていないことに気づきましたあせる

余りに日常的に音楽を聴いているので、

それが当たり前すぎて紹介するということをしていなかったようです(;^ω^)

 

 

今回はこれからアルバムが発売になる「凛として時雨」のご紹介です。

 

上矢印この『#5』が発売になります

 

凛として時雨はスリーピースロックバンドです。

(メンバーはTK、345、ピエール中野)

最初聴いた時は曲のカッコよさと歌声にびっくりしました!

初めて聴いたのはたぶん、『Telecastic fake show』だったと思います。

 

 

男女ボーカルというのがとても新鮮でしたし、TKのあの声がかっこいいんですよ!

345嬢の声は最初はちょっと抵抗がありましたが、今はもう大好きです!

カラオケに行ったときは無謀と知りながら、彼らの曲を入れて

金切り声を上げながら歌っております(笑)。

あんな声出ないよ!!(笑)

 

そしてTKの歌詞の世界観がすごいんです。

尖ったナイフのような、繊細で難解な歌詞にとても惹かれます。

なんていうか・・・言葉は悪いですが中二病的な歌詞なんです(褒めてる)。

でもそれが良くてドハマりしたんですけどね(;^ω^)

 

そんな彼らが久しぶりにアルバムを出すとのことで浮かれております♪

先行配信している『Chocolate Passion』もすでに購入しております(笑)。

 

 

あと、ドラマの主題歌にも使われた『DIE meets HARD』も

配信済みです。

 

ご興味ありましたら是非聴いてみてください(*^-^*)

 

あ、『#5』の全曲トレーラーも上がってますよ!

 

もう楽しみしかない(*´艸`*)

発売日が楽しみです!

 

以上、凛として時雨の曲紹介でした(;^ω^)

すごいざっくりですがw

 

 

最後に時雨にドハマりした曲を置いて終わります(笑)。

 

あー、カラオケ行って『DISCO FLIGHT!!』って叫び倒したい(笑)。

 

 

ではでは。

福島県会津在住のイラストレーター・瀬戸楠葉(せとなんよう)ことなにょでした。
(ちなみに「なにょ」はあだ名です。お気軽になにょと呼んでください(^-^))

 

 

 

 

ご依頼の前にお読みください。  
→お仕事のご依頼についてこちらをご覧ください。
→ご発注から納品までの流れについてはこちらをご覧ください。
→制作原稿料こちらをご覧ください。(個人事業主様、個人様向けの原稿料になります。)

 

 ◆ご提供中のメニュー◆  
書籍表紙イラスト・・・・・主に出版社様等の企業様、個人事業主様向けです。  
イラスト・・・・・カットイラスト~ポスターサイズまで。サイズはご相談ください。
モノクロイラスト・・・・・カットイラスト~ポスターサイズまで。  
プロフィールイラスト・・・・・アメブロなどのSNS用の画像におすすめです。  
フルオーダー名刺・・・・・デザイン名刺、似顔絵名刺等もお請けできます。  
セミオーダー名刺・・・・・お手軽簡単にオーダーできる名刺です。  
ブログヘッダーイラスト・バナー制作・・・・・素材をいただけましたらデザインも承ります。  
キャラクターデザイン・・・・・会社や店舗のイメージキャラクターで印象アップ!  
・ウェルカムボード・・・・・A4サイズ~。結婚式のプレゼントにも♪  
☆その他、イラストに関することがございましたらご相談ください。  
お問い合わせはこちらから☆

前のお仕事を辞めてから数か月・・・。

色々ありましたが、水面下でずっと就活を続けております。

体調のことや絵仕事との兼ね合いも考えて

事務系などを探しております。

 

ネットでも探しておりますが、ハ〇ワにも行って探しています。

(伏字になってない(笑))

職業相談という、ハ〇ワの職員さんと仕事について相談することがあるのですが、

その日はたまたま結構ズバズバ言う職員さんに当たりまして、

かなり色々言われました滝汗

 

「絵仕事と外の仕事、どっちに比重を置くの?」とか、

「年齢的にそろそろ転職を重ねるのは大変だよ」とか、

結構自分にとって痛いところをあちこち突かれてきました(;´Д`)

 

絵仕事と外の仕事とのバランスについては悩むところですが、

現状では外の仕事の方に若干バランスを置きたいと思っています。

ただ、絵仕事の依頼状況で変動するので、

ある程度柔軟な勤務が出来るところがよいなぁと思っています。

そう考えると事務ではなかなか見つからないのが現状です(汗)。

シフト調整がしやすい飲食店関係とか、

サービス業関係を選べば可能かもしれませんが、

以前やってみて、性格的にも向いてないことを身をもって知ったので

あえて選ぶことはないと思います(汗)。

(なのでサービス業(接客業)の方を尊敬しております。本当にすごいです!)

 

そして私は表に出ることが苦手です。

縁の下の力持ちじゃないですけど、裏方で支えているほうが好きなのです。

イラストレーターの仕事もどちらかというと裏方の仕事なので

私には向いています(;^ω^)

作品はどんどん表に出て行ってもらって、

私(イラストレーター)は裏方で細々描き続けるというバランスが

ちょうどいいです(笑)。

 

年齢的に転職が大変になるということは、

現在すごく感じています。

年齢不問ならいいですが、若年者対象の求人には、

もうアラフォーの私には応募資格がありません(;´Д`)

現時点でもこんな状況ですから、これからまた転職を繰り返すとなると

どんどん選べる仕事が減ってくることが目に見えていますし、

これ以上職歴を増やしたくないというのも本音です。

理想は雇用期限なしで、ずっと同じ会社で働けたらいいなと思っています。

 

現状が大変であることは、別に職員さんに言われなくてもわかっています。

ただ何となくぼーっと求人票を眺めているわけではありません。

 

このように、外の仕事をするのが難しくなってきました。

だからこそ、絵仕事をもっとがんばらなくてはと改めて思いました(´;ω;`)

今出来ることは色々やっておきたいです。

 

今は複数お仕事をもってバランスを取ろうとしていますが、

やはり最終目標は絵仕事1本できちんと食べていけること。

フリーランスは毎月安定収入が入るとは限りませんが、

地道にコツコツお仕事をし、また、お仕事を開拓していければと思っています。

 

現在は苦戦中ですが、

絵仕事1本で食べていけている先輩方の背中を追いかけてがんばります!

 

あ、イラストレーター志望の方、

私のように七転八倒しているイラストレーターばかりではありません(;^ω^)

絵仕事1本で食べていっておられる方はたくさんいらっしゃいます。

私もそのステージを目指してがんばります!

 

 

ではでは。

福島県会津在住のイラストレーター・瀬戸楠葉(せとなんよう)ことなにょでした。
(ちなみに「なにょ」はあだ名です。お気軽になにょと呼んでください(^-^))

 

文字だらけで寂しいので先月書いた落書き(練習絵)をペタリ(;^ω^)

 

 

 

ご依頼の前にお読みください。  
→お仕事のご依頼についてこちらをご覧ください。
→ご発注から納品までの流れについてはこちらをご覧ください。
→制作原稿料こちらをご覧ください。(個人事業主様、個人様向けの原稿料になります。)

 

 ◆ご提供中のメニュー◆  
書籍表紙イラスト・・・・・主に出版社様等の企業様、個人事業主様向けです。  
イラスト・・・・・カットイラスト~ポスターサイズまで。サイズはご相談ください。
モノクロイラスト・・・・・カットイラスト~ポスターサイズまで。  
プロフィールイラスト・・・・・アメブロなどのSNS用の画像におすすめです。  
フルオーダー名刺・・・・・デザイン名刺、似顔絵名刺等もお請けできます。  
セミオーダー名刺・・・・・お手軽簡単にオーダーできる名刺です。  
ブログヘッダーイラスト・バナー制作・・・・・素材をいただけましたらデザインも承ります。  
キャラクターデザイン・・・・・会社や店舗のイメージキャラクターで印象アップ!  
・ウェルカムボード・・・・・A4サイズ~。結婚式のプレゼントにも♪  
☆その他、イラストに関することがございましたらご相談ください。  
お問い合わせはこちらから☆