今日は新年最初のIllustrator講座でした。

時間が無くてその場で課題が出来なかったのは残念でしたが

教科書に載っている操作を繰り返せば何とか行けそうな気がしてきました。

(気がするだけ(笑))

次の講座まで自力でやってみて、大丈夫そうだったら

次はPhotoshopを習いたいなぁと思っています。

PhotoshopはIllustratorより難しい(と自分では思っています)ので

苦手な画像補正を中心に学んでいきたいと思っています。

 

 

さて。

近くの方には年賀状が届いているようなので、今年の年賀状を公開いたします!

今年の年賀状はこんなイラストでした照れ

下矢印

 

サンプル文字入りですみませんあせる

お送りした年賀状にはもちろんサンプル文字はありません。

 

今年はこんな感じになりました。

”HAPPY NEW YEAR 2019”の文字は最初加工しようかと思ったのですが、

フォントが上品でちょっと個性があるので、シンプルな状態にしました。

全体的にレトロモダンを意識しながらもおしゃれに見えるように

制作いたしましたが・・・いかがでしょうか??

 

イラストのテーマは、ずばり『LOVEドキドキ』!(笑)

なので、分かりにくいですが手でハートを作っています。

かわいいを通り越してあざとくなり過ぎないように

メガネの個性的な女性を描いてみました。

 

帯留めを四つ葉のクローバーにしたのは、葉っぱがハート型だからというのと

幸せの象徴だからです。

幸せの願いを込めて描きましたクローバー

 

顔のアップはこんな感じです。下矢印

 

今まで描いたことがないくらい大きなリボンを頭にボーンとつけてみました(笑)。

日常でこのサイズのリボンを付けることはなかなかないですが、

個性的にしたくて描いてみましたニコニコ

そんなわけで、今年は亥年ですが、イノシシ要素なしの年賀状になりました(笑)。

 

 

ではでは。

福島県会津在住のアーティスト・瀬戸楠葉(せとなんよう)ことなにょでした。
(ちなみに「なにょ」はあだ名です。お気軽になにょと呼んでください(^-^))

 

 

 

ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします!
にほんブログ村 イラストブログ ガールズイラストへ
にほんブログ村 イラストブログへ

 

日付変わって昨日になってしまいましたが、
昨日は、やっと年賀状を投函してきましたあせる
2日は郵便局がお休みなので、4日以降に配達になるかなと思います。
遅くなり本当にすみませんでしたあせる
 
そして帰りに近所の小さな神社にお参りに行ったのですが、
私のすぐ後に家族連れが来ていて、それにテンパって
お参りの作法を間違えてお参りしてしまいました・・・ゲッソリ
一般的な神社は、二礼・二拍手・一礼だって分かっていたのにー!!
なぜか焦ってしまって二礼・二拍手を忘れる大失態を・・・滝汗
新年早々何やってるんでしょう私・・・ガーン
 
神社ではおみくじがあって、引きたかったのですが
おみくじは引く度あまり良いものが出ないので、凹むと嫌だなぁとおもって
引きませんでした。
(後、後から来た家族連れが気になって引けませんでしたあせる
 
 
でもAmebaのおみくじは何となく引いてみました~。
結果はこれです。下矢印
 
あなたの運勢は・・・
 
 
 
 
白状すると、実はこれ、最初に引いたものではありませんあせる
最初に引いたのは吉だったかなぁ?その後引いてみたら凶、大吉を引きました(笑)。
で、時間をおいて引いてみたら今度は中吉。
せっかくなら、面白いから凶を載せればよかったなぁと思いつつ(笑)、
最後に引いた中吉を載せることにしました。
 
一言の『後回しにしない』とか、対人運の『考えすぎに注意すべし』は
そういう行動や思考に陥りがちなので気を付けなきゃと思いました滝汗
 
今年は昨年よりも良い年にしたいです。
健康面が不安なのでそれに気を付けつつ、仕事に関する勉強をがんばりつつ
心穏やかに過ごせたらいいなぁと思っています。
 
作品も多く発表できるようにしたいです。

いまいちモチベーションが上がらないと前回書きましたが、

趣味絵(TEAM NACSさんの絵とか)でリハビリしながら乗り越えていければと

思っておりますが、今年に入って年賀状でオリジナルイラストが描けて

とりあえずよかったです。

 

今年はレトロモダンなイメージは活かしつつ、

そこにおしゃれなイメージもプラスできたらいいなぁと思っています。

同じ表現だけにこだわらず、様々な表現にもチャレンジしていきたいです。

Illustrator以外でも描いてみたいですが、

Illustratorをの技術をさらに身につけたいのでIllustratorを使いまくりたいと

思います・・・!

 

 

 

ではでは。

福島県会津在住のアーティスト・瀬戸楠葉(せとなんよう)ことなにょでした。
(ちなみに「なにょ」はあだ名です。お気軽になにょと呼んでください(^-^))

 

 

余談。

今日はTVで『おっさんずラブ』が全話放送されたのですが、

最終回等、見損ねていた回も観れて嬉しかったです音譜

最終回はボロ泣きでした~!!笑い泣き

そして私の眠っていたBL魂(爆)が刺激されまくりでした(笑)。←BL好き

しかもこのドラマ、若い子じゃなくて、おっさんなのがいいよねぇデレデレ

おっさんだからなおさらいいのかも。いやー、久しぶりに萌えました照れ

 

 

 

ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします!
にほんブログ村 イラストブログ ガールズイラストへ
にほんブログ村 イラストブログへ

 

いやぁ、2019年が明けましたね!

 

改めまして、あけましておめでとうございます!

今年も何卒よろしくお願いいたします。

皆さまにとって2019年が素晴らしい年でありますよう、お祈りいたしておりますキラキラ

 

ここ数日は制作が遅れている年賀状作りをしていましたあせる

でもTVの誘惑に負けてしまい、制作がなかなか進みませんでした汗

昨日は紅白観ちゃったし滝汗

Suchmosや椎名林檎、星野源、米津玄師、MISIA等、

観たいアーティストが出てたので、ついつい観てしまいましたあせる

特に米津さんの出演は貴重でしたね~!

林檎嬢も着物姿がすごく素敵でしたし、歌も演出も素晴らしかったです!!

MISIAの歌も圧巻でした~!まさかデビュー曲も聴けるとは思わなかったので

ファンとしては嬉しかったですニコニコ

 

 

そんなわけで、遅れまくりの年賀状でしたが、

今日ようやく通信面が完成しました~滝汗

現在は宛名面まで印刷し終わったところです。

これからメッセージを書いて、明日には投函する予定です。

年賀状が遅くなりまして本当に申し訳ありませんあせる

 

出来立てほやほやの年賀状の一部をちらり。

 

イラスト全体は3日以降に載せようと思っています。

今年も毎度おなじみの和風のガールズイラストですが、

デザインやおしゃれ感を少し意識して作りました。

文字も余り個性的すぎないものを選んだりしました。

 

そうそう、毎年イラストが大きすぎて文字が入らない事態に陥るのですが、

今年もやっぱり文字が入らず・・・汗

いつもは無理して入れるのですが、今年はデザイン重視で

印字メッセージは最小限にとどめて、後は手書きで対応することしました。

1枚1枚書くのは大変ですけどね・・・遅れた分がんばります滝汗

 

 

ではでは。

福島県会津在住のアーティスト・瀬戸楠葉(せとなんよう)ことなにょでした。
(ちなみに「なにょ」はあだ名です。お気軽になにょと呼んでください(^-^))

 

 

 

ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします!
にほんブログ村 イラストブログ ガールズイラストへ
にほんブログ村 イラストブログへ

 

あっという間に大晦日を迎えてしまいました!

私はと言いますと、まだ年賀状を作っている最中です・・・申し訳ありませんあせる

元旦にごあいさつしたかったですけど無理でした・・・汗

 

 

さて、年末ということで今年を振り返ってみようかなと思います。

 

今年の前半で大変だったのは家族が同時に2人も入院したことです。

あの時は心身的にもきつかったです。

動ける家族が私しかいなかったので大変でしたが、身内にも助けられ、

何とか乗り越えることが出来ました。

本当に人生は何が起こるか分からないですね。

 

私も身体のあちこちにガタが来ているので(苦笑)、

機会を作ってメンテナンスしたいと思っています。

大したことないと良いのですが・・・あせる

 

 

そして私の場合、前半より後半の方が環境が激変しました。

イラストレーターとして10年以上、他の仕事をしながらも

細々と活動をしていたのですが、

以前から興味のあったデザイン技術も身につけたくて

11月にデザイン事務所に入社させていただきました。

 

イラストレーションとデザイン両方出来た方が良いと思い、

スキルアップのために入社させていただいたのですが、

デザイン業務では、今までイラストで身につけたIllustratorの技術や知識が

ほとんど役に立たず、悪戦苦闘中ですあせる

余り触っていなかったPhotoshopも使えなくてはいけませんし、

デザインに関しては本で独学したり、IllustratorとPhotoshopに関しては

先生に習うことにしました。

何でもそうですが、日々勉強ですね・・・。

 

昨年の今頃はまさかデザイン事務所に入社しているとは想像もしていなかったです。

人生って本当に分からないものだなぁと・・・あせる

 

デザイン事務所入社に伴って、イラストレーターからアーティストに

肩書きを変えたことも自分にとっては大きなことでした。

いまだに『アーティスト』という肩書きに慣れませんあせる

いつになるか分かりませんが、またイラストレーターとして復帰できればと

思っています。

将来の目標はイラストレーターにプラスして、Gデザイナーにもなることです。

そうなれるように、今は勉強をしながら技術を身につけたいと思います。

 

イラストレーターとして描いていたイラストは、

今はお客様のためではなく、ほとんど自分のために描いています。

自分のためだけだと、いまいちモチベーションが上がらないイラスト制作ですが、

展示会に出展したりして、引き続き腕を磨いてまいりたいと思います。

 

他にも色々ありすぎて、今年は何だか精神的に疲れるような一年でした滝汗

来年も引き続き仕事面では学びの年になると思いますが、

もっと心穏やかに過ごせたらいいなと願っております。

 

以上、ざっくりと今年を振り返ってみました。

 

 

次は今年最後のごあいさつを。

今年もマイペース更新のブログをご覧くださり、ありがとうございました!

ブログでフォロワーさんとコメントを通して様々な交流が出来て

とても嬉しかったです!温かいコメント、本当にありがとうございます!!

 

コメントくださった方々、リブログしてくださった方々、

ブログを読んでくださった方々に、心より感謝いたしております!!

ありがとうございます!!キラキラ

 

来年も相変らずマイペース更新のブログだと思いますが、

これからもよろしければ見にいらしてくださいませニコニコ

 

 

 

それでは今回はこの辺で~!

皆さま良いお年をお迎えくださいクローバー

福島県会津在住のアーティスト・瀬戸楠葉(せとなんよう)ことなにょでした。
(ちなみに「なにょ」はあだ名です。お気軽になにょと呼んでください(^-^))

今年一年、お世話になりまして本当にありがとうございました!!キラキラ

 

上矢印

画像が無くて寂しいので『Three Line2』で描いた新作をペタリ☆

来年も『Three Line3』をやりたいと思っております!

どうぞよろしくお願いいたしますニコニコ

 

 

 

平成最後の年末、今年を振り返ろう!


みんなの回答を見る
あなたも質問に答える

 

 

 

ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします!
にほんブログ村 イラストブログ ガールズイラストへ
にほんブログ村 イラストブログへ

 

ブログに書くのが遅くなってしまいましたが、

uminoteの福田愛さん(めぐさん)のクリスマスプレゼント企画に

応募しましたら、何と奇跡的にプレゼントが当選しました!

今年最後の運を使い果たしたかもです(笑)。

 

クリスマスプレゼントで当選したのは

『アストログラフAタイプ』でした!

 

 

写真、補正はしましたが元の写真が下手くそだとダメですね・・・ゲッソリ

スマホの影が映ってしまいましたあせる

ちなみに右の可愛らしいイラストもめぐさんが描かれたものですキラキラ

優しいイラストが癒されます~クローバー

 

 

プレゼントは12月24日に届いていたのですが、私が気づいたのは翌日25日でしたあせる

とてもご丁寧に、お手紙やメッセージ、可愛くておしゃれなしおりまで

送っていただきました。

こういった細やかな気遣いが出来るめぐさんのお人柄が

梱包やメッセージ等でも感じられて素晴らしいなぁと思いましたキラキラ

(私も見習わねば・・・!)

めぐさん、本当にありがとうございます!!

 

 

アストログラフの中身はお見せ出来ないのですが、

このノートもとても素晴らしいんです!

丁寧な解説も入っていて分かりやすいですし、

ノートのデザインがとってもおしゃれで素敵なんです~!キラキラ

お見せできなくて残念なくらいです。

デザインも得意なめぐさんのノート等のデザインを拝見して、

駆け出しひよっこGデザイナーの私はとても素敵で勉強になりました!

写真のアストログラフの表紙デザインもとてもおしゃれで素敵ですよね~!照れ

 

 

手帳を買っても予定を書き込む以外、全く生かしきれていない私ですが(汗)、

来年はこのノートを活用し、より良い一年にしたいなと思いますニコニコ

来年も引き続きデザイン等を学びながら、

なるべく外に出て様々なことを積極的に学び、学びの多い一年にし、

次のステップに活かしたいと思います。

 

 

ではでは。

福島県会津在住のアーティスト・瀬戸楠葉(せとなんよう)ことなにょでした。
(ちなみに「なにょ」はあだ名です。お気軽になにょと呼んでください(^-^))

 

 

ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします!
にほんブログ村 イラストブログ ガールズイラストへ
にほんブログ村 イラストブログへ