この記事の続きです。

 

家に帰ると

わたしはすぐに溜まっているメッセに

目を通し

気持ちを抑えることができず

ブログを書き始める、爆

 

 

すぐアップするには

感情的になりすぎているので

一晩は寝かせることにして

 

 

スッキリしないモヤモヤを

ChatGPTを使って解決していく。

まじで、もう、

コンサル不要じゃないかって

思います。

 

もちろん答えを鵜呑みにするんじゃなくて

そこから思考していくんですが・・・。

 

自分にとって、どのような分野で生活力を発揮できるかを再評価してみると、家事以外にもたくさんの面で力を持っていることに気付くかもしれません。家事が苦手でも、他の面で生活力を十分に発揮しているなら、その点を自信を持って大切にしてください。

って、生活力の件は慰められてます笑

コピペしてネコオくんにLINEしたら、

声出して笑ったらしい。

 

 

 

 

 

さて、話を戻しますか。

 

私たちは2時間くらいかかる距離で

暮らしているので

まぁまぁ遠距離交際でした。

 

 

ネコオくんは、この移動時間に

ひとりになって、

いろいろ振り返ったり

考察したり分析していたらしい。

 

 

夜になりネコオ君から

電話がかかってきました。

 

 

マリコのクロージング

第二試合の再開!

 

 

 

 

 

 

 

否。

 

 

 

 

電話で、何を話したのか

あまり覚えていません。

ただ、結果としては

引き分けですね爆  笑

 

二人で話していたことを

整理していくと

 

結婚について

ネコオくんは『生活』に

私は『関係性』にフォーカスしてました。

 

 

コンセンサスをとるには

私の言語化が足りないと思った。

 

 

 

 

コンセンサス・・・って

なんか、私

めんどくさいですよね、笑

 

 

でも、それくらい相手にも自分にも

真剣にコミットしちゃうんです。

真面目ってことで笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

 

 

 

私は結婚がしたいんじゃなくて

好きな人と生涯を共に

生きたいのでした。

婚姻届はその決意表明!(爆)

 

 

まぁ、50代の再婚となると

いろいろ考えなきゃいけないことも

あるんだよね。

 

 

 

 

この一年、パートナーシップについて
いろいろ学びがありました。

お互いに自分の変化や

二人の関係性が成長したことなど

伝え合うことができて

 

結婚のご縁はなかったけれど

出会えてよかった笑

 

 

 

試合再開するなら、

婚姻届という果たし状を

持ってきてね炎と伝えて、幕引きです。

 

 

とっても面白くて楽しくて

切なくて、私も、そして

きっと読者のみなさんも

胸がキュンキュンした

素敵な恋でしたラブラブ

 

 

 

 

 

+++

 

 

50代で失恋するのは辛いけど、でも
それが人生の終わりってわけじゃない。
新しいチャンスの始まりかもしれない。

若い頃とは違って、私たちは、

自分にとって本当に大切なことがわかっている。

だから、焦らずに自分の気持ちに

寄り添って、心を癒す。

愛や幸せって、年齢に関係なく
ふとした瞬間に・・・
またやってくるキラキラ

 

+++

 

 

ねこねこ物語をお読みいただき

ありがとうございました!

 

 

 

 

ねこねこ物語以外の婚活記事

 

 

ねこねこ物語全話の目次