みなさん、行き詰まったときって
どうされてますか?
今日は行き詰まったときの対処法について。
1.頑張る
2.引き返す
3.別の道を探す。
頑張れる人は頑張っても良いのですが、
頑張るのがきつい人がいます。
あるいは
頑張ってもどうしようもない行き詰まり
というのがあったりします。
そういう時は単純に
引き返す。
ある人が、
「逃げた先には行き止まりしかない。」
という風なことをいっていたのですが、
「引き返す」「逃げる」という選択肢は
持っておくのが良いです。
世の中の多くの人は
引き返すことをしません。
あるいは、
引き返すことを良しとしない
その道に進んだのだからその道行けよ!
みたいなことがあったりします。
そうではなくて実際には、
そこで頑張っていたら越えていける可能性は
ゼロではないと思いますが
ほとんどの人が同じようなことを
繰り返しています。
初めて行き詰まるのではなくて
ずーっとずーっと行き詰まって
また何か始めて行き詰まって。
で、今度こそはそれを超えたい
と思って頑張ろうとする。
本人の意思というか考え方としては
「頑張らないといけない」。
この「いけない」という気持ちは
持っているのですが
心の奥底では
「今まで頑張っても無理だったので
これ以上頑張っても無理だ」となっています。
心の奥底がパーンと溶けたり弾けたりすると
前に進めたりすることもありますが
既にガチガチになっている。
ということは
この道を行ってたらまた同じように苦しむ。
そして周りから「またダメだったのか」
と責められる。
あるいは
自分で自分を責めるということに
なってしまいます。
だからそんな
逃げ道のない道を行ってはダメなんです。
だから、
「行き詰まったら引き返していいんだ」
という選択肢を持ってください。
いきなり引き返さなくてもいいです。
自分が苦しいと思っていても
何も解決しません。
それよりも一旦引き返して
別の道を行くなり
何かをするなり
それを一旦置いておくなりして
そしてまたいろいろ経験をして
この道を進んでみようとすると
意外と開けたりします。
以前に行き詰まっていたことも
超えて行けたりします。
だからね、
そこで頑張ることというの
はあまり効果がないということです。
「効果の話」「その先に行く」
という話をしましたが、
それは「幸せ」ではなく「成功」への道なんです。
成功して行くための道です。
成功して行くためにも
行き詰まっていたら必ずしも頑張る
という選択肢は良いことではありません。
幸せという観点に立てば、行き詰まった時にそこで頑張るというのは幸せを殺してしまいますので基本的にやってはダメなことです。
■「逃げたら負けと思っていた」というコメントに対して
逃げたら負けでもいいのですが、
勝てないかもしれませんが
「負けるが勝ち」みたいに思ったらいいです。
「逃げたら負け」と思うのなら
「負けるが勝ち!! 逃げるのOK!!」
なかなか頑張っていたのを
引き返す時に別の道を探すのは難しい。
何故なら
「負け犬なんだ私。また頑張れなかった。」
と思ってしまいます。
なので、
そんなことをするくらいなら
さっさと引き返すということをすれば良いと思います。
特に「幸せ」と言う観点でいくと、
幸せは何かを手に入れたら
幸せになるのではなく、
今幸せを感じないといけないので、
今行き詰まって閉塞感がある時は
基本的に幸せじゃないということ。
3日間頑張ったら打開するとか、
何か問題が解決するのならいいのですが、
そうではなく
どれだけ頑張っていてもダメで
段々自分を追い詰めたりします。
それは幸せな生き方とは程遠い生き方なのです。
幸せな生き方をしようとする人は、
「行き詰まったら引き返す」
ということを覚えてください。
それは成功や何かを手に入れるためには
良くないかもしれませんが
幸せに生きるためには絶対必要なことです。
もし引き返すことが難しいと思う人は
とりあえず立ち止まる癖を作ってください。
頑張って頑張って疲弊していくのではなく
進んでいないなと思えば
とりあえず立ち止まる。
立ち止まって状況や
自分の状態や今いる所などを見る。
深呼吸をして、「私、幸せかな?」
と問いかけてください。
ここで頑張っているけど
幸せを感じていると思ったらいいですが
幸せじゃないかもと思ったら
とりあえず引き返す。
引き返せなければ
取り敢えずやめるということです。
立ち止まるというのは
そういう状態を感じ直すということです。
感じ直した後
やっぱり頑張るというのもあるし
別の道を探そうというのもあるし
引き返そうというのもあります。
大きなポイントは
引き返すことに何ら問題はないということです。
行き詰まったら引き返す。
文章のリズム感が違うので
少し修正したのですが
どうでしょう。
ここまで読み進めてくださった
みなさま、ありがとうございます!
さてさて、
成果や成功に向かっているとき
引き返すという選択は
敗北感とか
くっそ〜、とか
負けたくないとか
引き下がりたくないとか
もう、これは己との戦いですね
そんなときこそ気楽に気軽に
ドラえもんがポケットから
アイテム出す時のように
/
「しあわせ」を選択!
\
として、さくっと
引き返しましょう。
さて、このコラムですが
数年前に遡り、梶さんのライブ配信を
書き起こしたものです。
幸せな生き方をする人の
考え方や処方箋
これからも
紹介していきますね