警察署で警察官にマスク警察された話 | 瀬戸子ども笑顔の会《非》公式ブログ

瀬戸子ども笑顔の会《非》公式ブログ

愛知県瀬戸市
「瀬戸子ども笑顔の会」
《非》公式ブログです

どんな子どもたちも
安心して、楽しくのびのびと日々を送れるように。

子どもたちへの感染症対策について、
学校や行政に声を届けるために集まっています。

https://clinkme.jp/seto-omoukai



会のメンバーが先日、

警察署で警察官にマスク警察された
そうです泣き笑い





結局、免許更新は
出来たそうなのですが、



警察の対応に納得できず

その後、
文書で苦情を出したそうです指差し





そうしたら、

警察から

「お話しさせてもらいたい」
と、電話がかかってきたそうですニコニコ




が、

『いや、文書での回答を
お願いしてありますので』

と、キッパリ
断ったそうです。





・・・・


強すぎるやろ




わたしは
もし彼女に「マスクつけろ!」
と言われたら



って、
言っちゃうかも泣き笑い




おそらく
警察で「マスクするように」と
言われたら、
大抵のひとは
マスクすると思うんです。


だって面倒くさいやん


ほんと、
素顔でいるということは
多かれ少なかれ
こういうが常にあるんです。



正直、マスクした方が
面倒くさくない場面って
多いんですよ。


お店で何か言われるってことは
ほとんどないですが


たとえば
学校の保護者がたくさん
集まっている時とかね…


今やマスクをしないと世間では

「危機感のない人」
「自分本位な人」
「短絡的な人」
だと見なされるのだな
ってことはよーく分かっています。




それでも素顔を選ぶ

他人にどう思われようと
構わない
って思ってますニコニコ

(咳エチケットは必ず守りますよー)



それは、

「子どもたちのこと」を考えたら

今の社会の在り方をおかしいと

言わずにいられないからです。








怒りのあまり、

新しい免許証の写真が
極悪人のようになっちゃった
Nさん…



いつもありがとう〜飛び出すハート