東根市の市街地でも雪が降ったと聞いた本日、
東根市社会福祉協議会さまの講師派遣にてご縁繋いでいただき、
蟹沢地区のふれあい中央サロンさまにお呼びいただきました。
会場に着いたところで、私が山形に住み始めて初期の頃から講座にてお会いしているご参加者様と、「久しぶり〜!」と笑顔の再会。
ハグしていただき、なんとも心温まりながらのスタートでした。
サロン代表の方も以前からお世話になっている方で、それでもお会いするのはとてもお久しぶり。
大変有難く、嬉しい再会でした。
テーマは介護予防体操。
運動から脳トレ、深呼吸まで、1時間の中で盛り沢山の内容でしたが、これも皆様の盛り上げのおかげで。私も息切れしながらあれやこれや。
気軽にできる内容をと心掛けながらも、きちんと説明する部分は説明を挟みながら、しっかりとお身体動かしていただきました^_^
体操の後には、食改さんの素晴らしい芋煮などなどをご馳走になりました!
芋煮には東根の特産品お麩が入っていて、おにぎりも漬物もとても美味しかったです。
写真にはないのですが、「この時期の山形といえば」の、りんごも沢山いただきました。
甘くて美味しかったです。
サロンの運営はとても大変なことと思いますが、
繋がりを作る方々の素晴らしさ、それを支える人、参加する人、皆様の温かさや深い関わり合いに触れました。
またお会いできるのを楽しみにしております。