昨日、海外では5000万円以上するというがん免疫療法CAR-Tキムリアが承認される見通しであることが一斉に報じられました

 

すると……

 

「俺は庶民だから、絶対に受けられないな」

 

「しょせんはお金持ちのための治療ってことか……」

 

と並ぶコメントの数々。

 

なかには

 

「いや、でもこれ、高額療養になるから、そんなにかかんないでしょう」

 

まっとうな意見もありましたが、なんとそれに対して”そう思わない”のほうが多くついている……。

 

やっぱり高額療養費制度って、知られていないですね。

 

5000万円のがん免疫療法CAR-Tキムリアも、もし保険適応になったら高額療養費制度が使えるので、数万円+α/月です。

 

安く受ける方法は、保険適応になるのを待つに越したことはないですね。

 

今回は海外と同様に血液がんに対しての承認見込みです。

 

そのがん免疫療法CAR-T、乳がんや膵がんなどの固形がん(血液がんではないがん)に対してはどうなのでしょうか?

 

下記で現時点でわかっていることを解説しました。

↓↓↓↓↓↓↓

がん免疫療法CAR-Tキムリアと固形がんについて

 

大切なこととして、免疫療法もいろいろありますから、CAR-Tと他のものを一緒くたに考えては不利益となるだろう、ということ

 

もう1つは、ある薬剤が保険収載となる前に、例えば早期緩和ケアで長生きを目指すことが、その新しい治療を受けられることにつながってくるという重要な視点です。

 

新著でも書きましたが、情報の取捨選択により、「冗談ではなく」生存期間は変わるでしょう

 

間違った情報を信じて、おそらく期待される余命を短縮させてしまった有名人の方も、この数年で何人かいらっしゃいます。

 

がん治療にも詳しい医師のサポートを付ける早期緩和ケアでは、正しい選択を支援し、長期生存をアシストし、新治療に出会える機会を高めます。

↓↓↓↓↓↓↓

参考;早期緩和ケア外来のお金がもったいない?

 

たくさんの情報が飛び交う中を、確度の高いものを選択するために、医師のサポートを受ける。

 

これが大切です。

↓↓↓↓↓↓↓

がん免疫療法CAR-Tキムリアと固形がん

 

でも早期緩和ケア外来を受診するのは……という方のためにも、下記の本を書きました

 

がんになっても、なっていなくても1分でも長生きする方法は新刊で紹介しています。

↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

ぎりぎりになっての大逆転狙い緩和ケアについて動画でも解説しました。

↓↓↓↓↓↓↓


 

★診療のサイト「早期緩和ケア大津秀一クリニック」

 

 

★緩和ケアの情報をわかりやすくお伝えするサイト

「緩和ケア相談所」

早期緩和ケア相談所

 

早期緩和ケア外来・相談のFacebookページです。

 

早期緩和ケア外来・相談facebook

 

※いいね、フォロー等何卒よろしくお願い申し上げます。

 

★クリニックホームページ、Facebookページからメルマガ登録ができます。

ご登録をお待ちしております。メルマガでしか読めない情報を含みます。

 

 

『緩和ケアちゃんねる』(YouTube。動画)です。

↓↓↓↓↓↓↓

チャンネル登録はこちらから

緩和ケアちゃんねる 早期緩和ケアクリニック(東京都文京区目白台)外来主宰の緩和ケア医(緩和医療医)大津秀一運営

 

 

 

 

相談・診療を

RESERVA予約システムから予約する