☆1ヶ月分の食材、買ったもの | ☆30代 初めての一人暮らし☆

☆30代 初めての一人暮らし☆

2012年初夏、
30代の私が人生で初めての一人暮らしを始めました。
一人暮らしを決めたいきさつや、始まるまで、現在の生活など、ゆっくりペースで書きためて行きたいです。

一人暮らしをこれから始める全ての年代のかたに、少しでも参考になれば、大変嬉しく思います☆彡

こんばんは☆
昨晩からしっかり雨が降り、
目覚めると雲に覆われた薄暗い暴風雨の朝でした。

花粉症の薬の為に耳鼻科に行きたかったのですが、かなりの悪天候だったので午前中は作り置きおかずなど作りながらのんびり過ごしました。
図書館で借りた本に、簡単でおいしそうなお惣菜のアイデアがたくさん載っていました。
簡単なものを少しずつ作ってみるのが楽しい。
今朝は【大根の香りづけ】というのと【鮭のゆず風味焼き】というのを作りました。
どちらも松村眞由子先生のレシピです。

【大根の香りづけ】
・大根の上の部分5cm(200g)
・塩
・酢
・ゆず茶か柑橘系マーマレード

①大根を5mm位のいちょう切りにして、塩小さじ3分の1を振り10分ほど置き、水気をしぼる。

②ゆず茶もしくは柑橘マーマレード大さじ1、酢大さじ1.5、塩少々をまぜたつけ汁に20分以上つけて出来上がり。

スーパーのポリ袋で漬け込みました↓


私はりんご酢を使いましたが、強い酢の味は苦手な私でもおいしく食べれました◎
冷蔵庫で1週間ほど日持ちするところも嬉しくたくさん作りました
(*^o^*)


今日は買い物に出掛け、昼食が夕方になりました。
母が先日実家で持たせてくれた冷凍牛丼を温め、
感謝、感謝でありがたくいただきました。
今朝の大根づけを早速一緒に食べました↓↓


玉ねぎたっぷりの牛丼がじーんとおいしくて、作りたての漬物もさっぱりしておいしかった。
私はゆず茶を使いました。
韓国のお土産にもらった残りで、1回分ずつパウチになっているものなんですけど…、確実に2年以上前にもらったものが残っていました。
個装のパッケージに賞味期限が書いていません。
封を開け少し味みたら、変わらず美味だったので大丈夫と思いました
あせ



鮭のゆず風味焼き
・鮭3切れ
(以下・漬け汁)
・砂糖小さじ1
・しょうゆ大さじ1
・酒大さじ1
・ゆずこしょう小さじ1

①漬け汁の材料を丈夫なポリ袋に準備する。

②食べやすく2-3等分に切った鮭を①に入れ、20分以上漬けておきグリルで両面こんがりと焼くだけで出来上がり☆

※私はグリルがないので、フライパンで焼きました。
明日のお弁当に入れましたよ。
(いつもお弁当を夜に作っています)
↓ゆず風味の鮭はとてもお気に入りで、作るの2度目です☆


冷蔵庫で4-5日くらい日持ちし、冷凍も可能だそうです。
私は焼いたあと、1個ずつアルミホイルに包み冷凍もしました◎

下準備の際スーパーの鮮魚コーナーにあったビニール袋が、
厚手で透明でとっても便利でした!


お弁当にこだわらず、日々の便利なおかずになってくれる惣菜です。
簡単なので私にも出来て嬉しいひとときでした。


…前回の休日に、味付けたまごを作ろうとした事がありました。
だけど殻をむく時にくっついてデコボコたまごになってしまったんです。
その時、あーあと思って、その場でひとつ食べてしまいました。

綺麗にむけなかったけど、ゆで具合は私の好み通り。
黄身が固まっているけど、まだ濃いオレンジをしたやわらかくおいしい状態。

キッチンでゆでたまご立ち食いをしたその時、
茹でたてのあまりのおいしさに、すっかり茹でたまごファンになってしまった。

もともと卵は大好き。
たまごかけごはんを朝食べる事も多くて、茹でたまごは、サラダ用などに作るのみでした。
そのまま食べるとこんなにおいしいなんて!!

翌日からお弁当と一緒に茹でたまご1個持って行き、おやつとして食べています。
私の茹でたまごファン歴は、2016年4月から始まったばかりですが、
板東英二さんに共感出来るくらい現在茹でたまごが大好き。
殻だって、急がずに、メタメタにヒビを入れてゆっくりむけば綺麗にむける事が判りました。
今朝も4個茹でました。


黄身が中央に来るように、お水から火にかけコロコロと菜箸で時々混ぜています。
ステンレスの鍋を利用で、
ひたひたの水で沸騰後、弱火にして7分加熱。
その後水に取りしっかり冷やす方法で作っています。


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


これは今日の写真ではないのですが、
4/1に用事があって渋谷に行った時のハチ公前の様子↓↓


待ち合わせのいつもの風景も、桜を囲んで人が集まるとお花見大国の日本の素敵な景色だなぁと、駅の窓から眺めていました。
同じく4/1の近所の桜です↓↓


今日の午後は雨も止み、曇り空でしたが傘のいらない天気になりました。
↓遊歩道のタンポポにてんとう虫がとまっていて、春らしい写真が撮れました。


てんとう虫、しょっちゅう部屋に入ってくるので好きじゃないですが、黄色いタンポポと絵になりますね。



2015年あたりから、食材費がどんどん上がってしまい、多い時は25000円を超える月も出てしまいました。
以前は食費を節約して12000円くらいに収めるように頑張っていたのです。

無理をせずに、2万円は超えないようにしてみようというのが3月の目標でした。
1月→25066円
2月→21051円
3月→19380円
となり、無理なく食費が抑えられたのでホッとしています。
もう少し節約出来るといいのですが、何をどのくらい買っているか見てみたくなり、3月のレシートをまとめてみました↓↓

***3月の食費での買い物全て***
・きゅうり 6本
・長ネギ 4本
・きゃべつ 1玉
・赤ピーマン 3個
・赤パプリカ 2個
・オレンジパプリカ 4個
・トマト 1個
・ミディトマト 2袋
・三つ葉 1袋
・にら 3袋
・にんじん 6本
・ごぼう 2袋
・ほうれんそう 1袋
・にんにく 1個
・なす 2本
・玉ねぎ 2個
・長芋 1パック
・ホワイトセロリ 1袋
・セロリ 3本
・しめじ 3袋
・キウイ 5個
・りんご 4個
・バナナ 1袋
・いちご 1パック
・納豆(3個入り) 8パック
・木綿とうふ 1パック
・たまご 3パック=16個分 
・白いりごま 1袋
・あぶらあげ 1袋
・味付のり 1袋
・黒砂糖 1袋
・徳用ブラックサンダーミニバー 1袋
・バーモントカレー大 2箱
・ヨーグルト(450g) 10個
・牛乳(1リットル) 4本
・天然水(200ml) 1本
・オレンジジュース(200ml) 1本
・ドリップコーヒー 2袋
・鬼ころし(180ml) 1本
・菊正宗(900ml) 1本
・緑茶茶葉 1袋
・ティーパック緑茶 2箱
・ツナ缶 1個
・魚肉ソーセージ 6本セット
・ピーナツバターコッペパン 1個
・鷄もも/かた/胸肉 各1パック
・しらす 1パック
・調理済ししゃも 1パック
・調理済さばの塩焼き 2パック
・調理済いわしショウガ煮 1パック
・かつお刺身 2パック
・いわし 2尾
・サバ半身 2パック
・鮭切り身  3切れ
・まぐろたたき 1パック
・コンソメ 1袋
・柚子胡椒 1本
・米5キロ 1袋
・発芽米2キロ 2袋


…書き出す手が疲れた。。。
いつも金額だけ控えたらレシートすぐまるめて捨ててしまいます。
こんな風に詳細まとめてみたのは初めてで、おもしろかった。
酒は料理に使っているもので飲んでません(笑)

割引や見切り品でお得に買ったものも多いのですが、たくさん食べたのだなと思います。
食生活のかたよりなんかもわかるので、
時々チェックしてみるのもいいかなと参考になりました。



朝の忙しい時間、時々こういった失敗をしてしまいます↓


(3/30)ドリップコーヒーを振りまいてしまいました
ぬけた魂
マット洗ったばかりだったのに、アホウさ加減に気が滅入ります。
横の引き出しの中や、その下の床にも入り込んでいるだろうと思い、
帰ってからしようとこのまま出掛けた私。
家を出たらもう、ドリップコーヒーの事はすっからかんに忘れてしまって、疲れて帰って来た夜に、2度目のがっかりを味わいました。

しかも掃除機で吸い込んだら終わりと思ったのですが、
泥んこみたいに色移りしてしまったので、結局また洗ったのでした。
出かける1時間以上前から起きてはいるのに、日々朝はドタバタ。
(のろまなので)もう少し早く起きようと毎日のように思います。


…それでは、またです♪
↓押してくださると幸せに思います☆


にほんブログ村