こんにちは。ちょっとだけ用賀寄りで、深沢と弦巻に挟まれた桜新町2丁目にある中学受験や中高一貫校のサポートに強い個別指導塾のスタッフで、2人の子どもを育てる母親ですウインク

今回は、犯罪心理学者である出口保行先生の「子どもを呪う言葉・救う言葉」をご紹介いたします。

「子どものヤル気を引き出す声掛けがしたいアップ」「中学受験勉強の真っ只中なのに反抗期で悩ましいあせるという方は、ぜひお読みくださいキラキラ

【中学受験・高校受験】「子どもを呪う言葉・救う言葉」とは

 

「犯罪心理学者が教える子どもを呪う言葉・救う言葉」は、2022年、SB(ソフトバンク)新書)から刊行されました。

出版社の公式サイトでの紹介を一部、抜粋させて頂きましょう。

うちだけは絶対大丈夫、という家庭でこそ読んでほしい。
親のよかれが危険な声かけになっていないか検証し
学力・人間力ともに優れ自律した子どもを育てる方法とは?
たとえば……

「早くしなさい」ってつい言っていませんか?
子どもの時間感覚が育たず、進路や将来設計を考えるのが苦手な子に育ってしまいます。
「気をつけて!」ってすぐ注意していませんか?
危険や痛みを自分で知ってこそ、人の気持ちがわかる子に育ちます。

親のちょっとした意識改革で子育ては大きく変わります。
つい怒ってしまったらどうすればいい?子育て方針を途中で変更してもいいの?
手紙や模造紙でできる自律した子の育て方って?いろんな子育てを聞くけど結局どうすればいいの?

子育てに悩むすべての親を救う、人気教授の決定版・子育て論。

犯罪心理学者が教える子どもを呪う言葉・救う言葉|SBクリエイティブ公式サイトより抜粋

子の反抗期に悩む保護者世代の心をつかむ内容ですね笑い泣き

 

書店に平積みされていた本書を2~3ページ読み、すぐに購入を決めました筋肉

著者:出口保行先生プロフィール

出口先生は、犯罪心理学の先生です。本書から、ご経歴も一部抜粋して紹介させていただきます。

1985年に東京学芸大学大学院教育学研究科発達心理学講座を修了し同年国家公務員上級心理職として法務省に入省。以後全国の少年鑑別所、刑務所、拘置所で犯罪者を心理学的に分析する資質鑑別に従事。心理分析した犯罪者は1万人を超える。その他、法務省矯正局、(財)矯正協会附属中央研究所出向、法務省法務大臣官房秘書課国際室勤務等を経て、2007年法務省法務総合研究所研究部室長研究官を最後に退官し、東京未来大学こども心理学部教授に着任。2013年からは同学部長を務める。内閣府、法務省、警視庁、各都道府県庁、各都道府県警察本部等の主催する講演会における実績多数。

犯罪心理学者が教える子どもを呪う言葉・救う言葉|SBクリエイティブ公式サイトより抜粋
多くの悩める青少年と接したプロフェッショナルです!

偏差値・成績に悩んだときに!「子どもを呪う言葉・救う言葉」目次


目次も引用させていただきます。

 

思春期のお子さまを育てる保護者さまにとって気になるトピックが多いのではないでしょうか。

はじめに 法務省で出会った1万人の犯罪者たちに学んだこと

序章 「よかれと思って」は親の自己満足

  • 親のよかれは子どもにとっていいとは限らない
  • 一方的押しつけになっていないか考える機会を持つ 等

第1章 「みんなと仲良く」が個性を破壊する

  • 「みんなと仲良く」のウラにあるもの
  • ダメ出し&フォローが個性を引き出す 等

第2章 「早くしなさい」が先を読む力を破壊する

  • 「早くしなさい」はなぜダメなのか
  • 自分で自分のことを決めるのがなぜ難しいのか 等

第3章 「頑張りなさい」が意欲を破壊する

  • 言葉は受け手によって180度変わる
  • 「頑張って」の言葉で意欲を持たせることはできない 等

第4章 「何度言ったらわかるの」が自己肯定感を破壊する

  • 放っておくと下がっていく自己肯定感
  • 「何度言ったら」の背景にある思い込みに気づく 等

第5章 「勉強しなさい」が信頼関係を破壊する

  • 勉強しなさいと言うほどやりたくなくなる、ブーメラン効果
  • 勉強につまずいたら、スモールステップを考える 等

第6章 「気をつけて!」が共感性を破壊する

  • 「気をつけて!」がダメな理由
  • 反省ではなく、内省を促す 等

終章 子どもを伸ばす親の愛情

  • グレずにすんだ「教師の子」
  • 各家庭での「目指す姿」を共有しよう 等
犯罪心理学者が教える子どもを呪う言葉・救う言葉|SBクリエイティブ公式サイトより抜粋

【中学受験・高校受験】「子どもを呪う言葉・救う言葉」ここがすごい!(2点)

私の話で恐縮ですが、私には2022年に中学受験をした上の子と、2026年に中学受験を控える下の子がいます。

本書で注意されている「早くしなさい」「気をつけなさい」も多用しています滝汗

本書を通読し、子どもたちの反抗は、私の言葉が引き起こしているのでは)と反省させられました💦

そのような視点から本書を一部引用させて頂き、「すごい!」ポイントひらめき電球を解説しましょうアップ

 

臨床に基づいた具体的なアドバイスがすごい!

「すぐやれ」「早くしろ」ばかりでは、自分で急げるようにはなりません。早くしなさい」と言われればその場で何とかしようとはします。しかし、自分で判断することはできないままです。事前予見能力が育たず、常に場当たり的で後先を考えない刹那的な思考になってしまいます。

「いつも16時くらいからお客さんが増えて忙しくなるから。その前にこれを終わらせておいてほしい」
「足りなくなると困るから、早めに発注しておいてほしい。発注して届くまで2~3日かかかる場合があるんだ。」

こんなふうに、なぜ急いでほしいのか説明するべきでした。忙しくて丁寧に説明することができなければ、後からでも理由を伝えて、本人に考えさせなければなりません。急ぐ必要性を理解することで、自分で時間を見ながら動けるようになるでしょう。
(中略)

親は忍耐力がいりますが、事前予見能力を育てるためには、このひと手間ふた手間が大事なのです。

犯罪心理学者が教える子どもを呪う言葉・救う言葉|SBクリエイティブ公式サイトより抜粋


この章は、地元の大学を卒業後に東京で就職した普通の女の子が横領に手を染めたケースガーンを紐解いています。

「遅刻するから早くして真顔」「早く宿題やりなさいムキーという声かけが逆効果になっていることに薄々気が付いていたこともあり、ショックでしたダウン

子どもが遅刻をすると私が面倒、宿題をしないと成績が下がり私がイライラする…という自分本位な気持ちが根底にあるのを否定できなかったからですあせる

良い形でのサポートには親の忍耐・努力も必要だと反省させられましたゲッソリ

 

 

著者:出口先生ご本人の「自己開示」に感動!

実は私の父親は小学校の教員でした。最終キャリアは歴史ある名門小学校の校長先生です。しかも小学校3年生頃まで、私と同じ学校に父親がいたのでイヤで仕方がありませんでした。
(中略)
ご多分に漏れず、先生の子どもとして期待されるのは窮屈な気持ちだったわけで、何かのきっかけでグレることもあるだろうなと思います。私も、いま思えば危なかったなと思うことはいくつもあります。
(中略)
幸い、私の父親は子どもをよく観察する人でした。口癖のように言っていたのは、

「子どもは思っていることの1%も口に出せない。だから保護者や教師は常に子どもを観察して、何か異変が起きていないか確認することが大切」
ということでした。
「子どもが助けてと言ったときは、すでに事態の深刻さは回復が難しいところまで来ている」
とも言っていました。
(中略)
そうして何とかグレずにすんだ私ですが、大人になり、双子の女の子の父親になってみると親としての悩みがいろいろありました。

犯罪心理学者が教える子どもを呪う言葉・救う言葉|SBクリエイティブ公式サイトより抜粋


終章では、先生ご自身のご経験を話されています。

表面的なきれいな言葉では大切なことは伝えられないという主張がまっすぐ伝わりました笑い泣き

著名な先生は一段高いところから訓示を垂れるものだというイメージが覆される文章でした泣くうさぎ

子育ては、どの家庭においても手間がかかるものです💦

 

「これが正解」と言える性質のものではありません。

 

お子さまの個性や保護者さまの状況など、効果的な方法は千差万別と言えるでしょう。

同様に受験のサポートも、お子さまの個性によって最適解が異なるものです。

 

お子さまは楽しそうに塾通いをしていますかはてなマーク塾の宿題は、きちんと消化できるボリュームでしょうかはてなマーク

肯定に迷いがあるのなら、別の選択肢を検討してみてはいかがでしょう。

「子どものペースと理解度に合った受験準備がしたい晴れ」「相性の合う講師による個別指導を受けたいアップというときは、きめ細やかな指導に定評のある個別塾がおすすめです。

お子さまに寄り添った親身な指導で、<憧れの志望校>合格をサポートしましょう!!
 

 

 

 

集団塾?個別塾?世田谷・桜新町・駒沢大学・用賀で個別指導塾へ行くなら「みらい創研ゼミナール」

 

東京都世田谷区桜新町近隣で成績対策をするなら、みらい創研ゼミナールがおすすめです。

 

みらい創研ゼミナールは、世田谷区桜新町にある、お子さま一人ひとりに合わせた指導に定評のある個別指導塾。

中学受験と私立中学・中高一貫校のサポートに豊富な実績がございます。

全ての生徒に成績分析・学習戦略提案(無料)を実施し、成績表や各種テストの結果を分析、問題を把握して、最適な授業内容や学習方法を分析します。

 

お子さま一人ひとりに作成したオーダーメードのカリキュラムで、学力向上をきめ細やかにサポート。プロジェクトチームを組んでお子さまをバックアップし、保護者さまのお悩みにも、親身にご対応いたします。

 

現在、「高校1年生~3年生のコース」の生徒は全て私立生。付属大学進学を考えるご家庭のお悩みもうかがえます。

 

成績アップのご相談は、ぜひみらい創研ゼミナールにご相談ください!

世田谷区立松丘小・弦巻小・京西小・桜町小・深沢小・駒沢小、世田谷区立桜丘中・桜木中・弦巻中・駒澤中・用賀中・東深沢中の生徒さんは通塾が便利!

世田谷区みらい創研ゼミナールは田園都市線「桜新町」駅より徒歩2分。通塾・送迎に便利で安心ですビックリマーク

 

【重要】個別相談・教室見学のご予約について|世田谷区桜新町・駒沢大学/みらい創研ゼミナール

◆新規入塾や学習相談等に関する面談、教室見学等について

面談および教室見学は完全予約制となっておりますので、専用の予約サイトからご都合のよろしい日時をお選びください。

ご予約はこちらから👇→https://airrsv.net/miraisoken/calendar

 

◆お越しになられる際のマスクの着用について

政府は、3月13日(月)より、新型コロナウイルス感染症対策におけるマスクについて現在の取扱いを改め、行政が一律にルールとして求めるのではなく、

個人の主体的な選択を尊重し、着用は個人の判断に委ねることを基本とすることを決定いたしましたが、

厚生労働省からの発表によると「他者と身体的距離が確保できて会話をほとんど行わない場合(例:距離を確保して行う図書館での読書、芸術鑑賞)を除き、

「マスクの着用を推奨します」となっております。

そのため、当塾では感染対策上の理由により、教室内ではこれまで通り「マスクの着用」をお願いいたします。

皆様には、感染対策からの段階的な移行について、何卒ご協力のほど、よろしくお願いいたします。


当塾のウイルス対策については以下をご覧ください。 

 

 

皆様にはご不便をおかけしておりますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

 

 

塾長からのメッセージもぜひお読みください✨