韓国への旅 Part6
韓国への旅続きです。Part1『韓国への旅 Part1』20年ぶりの韓国🇰🇷行ってきました。今回は東京暮らししてるゆいちゃん🗼1ヶ月韓国語勉強の為の短期留学✈️私は最初だけの付き添い👭成田からの出発🛫スーツケース重…ameblo.jpPart2『韓国への旅 Part2』続きですPart1はこちら💁♀️『韓国への旅 Part1』20年ぶりの韓国🇰🇷行ってきました。今回は東京暮らししてるゆいちゃん🗼1ヶ月韓国語勉強の為の短期留…ameblo.jpPart3『韓国への旅 Part3』韓国への旅 続きですPart1 はこちら💁♀️『韓国への旅 Part1』20年ぶりの韓国🇰🇷行ってきました。今回は東京暮らししてるゆいちゃん🗼1ヶ月韓国語勉…ameblo.jpPart4『韓国への旅 Part4』韓国の旅続きです🇰🇷前回まではこちらから💁♀️Part1『韓国への旅 Part1』20年ぶりの韓国🇰🇷行ってきました。今回は東京暮らししてるゆいちゃ…ameblo.jpPart5『韓国への旅 Part5』韓国の旅続きです🇰🇷前回まではこちらから💁♀️ Part1『韓国への旅 Part1』20年ぶりの韓国🇰🇷行ってきました。今回は東京暮らししてるゆいちゃん🗼…ameblo.jp韓国もいよいよラスト「5日居れば十分でしょう…」ということも思いますが、やっと慣れたのにと思う気持ちもありで、別れ惜しかったこういう時、ゆいちゃんはあっさりしている。「もう最後だよ!」とはっきり言って気持ちを切り替える最終日の朝早起きして、身支度朝ごはん食べて別れる予定だったのに、荷物が激重いということでゆいちゃん→学校へ私→ゆいちゃんが1ヶ月泊まるお宿に荷物届けるという任務ができ、ホテルのんびりの朝から忙しくなったのでした。韓国の2月は日本の1月くらい寒くて🥶さらに初日以外は、ほぼ雨降り☔️寒いと聞いていたが、ほんと寒かった最終日も雨降り☔️ホテルから歩いて10分弱定食屋さんのような、韓国家庭料理屋さんへ注文したのはこちら💁♀️・素麺のような、素朴なヌードル🍜・餃子🥟(水餃子のスープ無しみたいだった)・キンパ・お漬物(キムチ、大根食べ放題)起きた時は、私、朝食べに行くだけだし、帰ってきてから身支度しよ。と思っていたので、のんびり用意。が、ゆいちゃん荷物激重だと知り急遽荷物持ちに変更。それが結構ギリギリの時間で🕰もうお化粧してたら絶対間に合わない時間だったので、すっぴんに帽子💦ゆいちゃんと最後の地下鉄に乗り、いよいよお別れ😭ほんと楽しかったし、成長ぶりがわかって、ほんとに一緒に行ってよかったと涙したのでした。ゆいちゃん荷物を無事届け、ホテルに戻り化粧をし、荷物詰め終了。チェックアウトまであと1時間最後の明洞の街へホテルを出ようとしたらホテルマン「雨降ってますよ」私が傘を持っていないことを察知し「これどうぞ使ってください。プレゼントです」と傘をくれた。そうだった、ホテルで傘借りたらよかった。ゆいちゃんは折り畳み傘あるし、長い傘は荷物になると買わずにいたのだ。外国人って、傘ささずにフードでしのぐ人多いから、今回私もそうしていた。それに慣れると傘要らなくなるのだが、借りてみたら、傘便利だった笑急がなきゃー、と明洞の雑貨屋さんに雑貨屋さん朝ご飯を食べた帰り道に教えてくれたお店。「ここ東京にもあるんだけど、東京だとめちゃ高いんだ」なんか気になって行ってみようと行ったけれど、適当に聞いていたので、場所わからず残された時間、あとわずが記憶を辿り、なんとか着いた!めちゃ可愛い🩷ここ、大人向けの雑貨屋さんで、お値段もやや高め人気なお店ってわかるーという感じで、ずっと欲しかったパソコンカバン💻、携帯ケース📱ストラップ合計3点購入。はっきり言って、すごく気に入った雑貨屋の店員さん「交換できないけど大丈夫ですか?」というようなことを言ってきた。交換したくても、またすぐ韓国来るの無理でしょ‼️と、密かに思う※日本に帰って来て、ほんと交換したくてもできないことになるとは…それは後ほど明洞の街、ありがとう👋.ホテルをチェックアウトし、空港へめちゃ広いよ!※この前行ったバンコクの方が広いかも買い物した分のTAXリターンというのがあったので、場所を教えてもらい手続きへそこのお姉さん「円とウォンどちらがいいですか?」と、返金する人に聞いていた。私は円で貰おうと思っていたら、「これはウォンでしか返金できません」というではないか今から帰るのに✈️今さら3000ウォンもらっても中途半端すぎる3000ウォンではお菓子くらいしか買えない。でもお菓子いらない仕方ないお腹も空いていたのでドーナツ屋さんで見つけたタマゴサンドに決めた。が、これが3000ウォンでは買えない残りはクレジットカードで購入やっとGATEに到着。さあ、食べようと座り数分⌚️乗り込みのアナウンス📢コーヒー、激熱だし🥵茶番劇のようで笑えた。雨降りで、見えないけど🫥韓国よ、ありがとう珍しく、耳が痛くなって👂あーと苦しんでいたら、到着思いっきり、セントレア🛬名古屋だ飛行機降りてすぐ「あー日本語通じる😮💨」と言ってたお兄さんなんか気持ちわかって笑えた🤭家に着き、お土産を広げたここからが悲劇これが最後に買った雑貨3点あれサイズ、大丈夫かなぁ、とは思ったけど…私の、13だったさらに、携帯ケースも大きい13は確認したのに…買ったのは、13promax友達に話したら「携帯持ってなかったの?合わせたらサイズわかるじゃん‼️」と思いっきり言われたほんとだよねー時間ギリギリ慌ててたのもあったし、思い込んだんだなゆいちゃんがもしかしたら、探して買ってきてくれるかもはたまた、携帯をpro maxにする?ということで、いろいろあった韓国でした🇰🇷長々と続きましたが、韓国の旅シリーズこれで終わりです🔚また何か、思い出したら、番外編書きます。最近インスタばっかりで、久々にブログ毎日書きました。インスタはこちらです💁♀️Login • InstagramWelcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.www.instagram.comお付き合いありがとうございました