前回まではこちらから💁♀️
Part1
Part2
Part3
韓国、ついに四日目‼️

これです!
タンブラーを買うと、1杯ドリンクサービス🈂️
というチケットをもらったものだから(韓国でしか使えない券です)
使っておかなきゃ、と思いスタバに来た私。
店員さん「いらっしゃいませ(韓国語)」
私、チケットを見せ、タンブラーも見せた。
店員さん、何か言っている
※全くわからない韓国語
この人には通じてない…
とわかった様子
携帯を打ち始め(翻訳機を使ってくれた)
「ドリンクサービスはこのタンブラーを使わなければいけないですが、良いですか?」
という内容だった。
それはゆいちゃんから聞いていたので、
「オッケー👌」と、うなずいた。
そこからは通常対応
ラテを注文して、タンブラーに入れてもらい、スタバ終了。
スタバ→両替💱が済み、ホテルへ
なぜかこの日にzoomでタロットをしてもらうことになって、約1時間zoomをした。
これがタロット結果です。
わかる人にはわかるタロット
出かけるのがめちゃくちゃ遅くなった💦
待ち合わせ間に合うか?
そんなことを思いつつ、
行きたかったこちらへやってきました。
チムジルバンのこちらです
ここで
よもぎ蒸し、垢すりのマッサージの豪華コースをお願いしました。
痛かったけど、スッキリ✨
サウナもあったりてんこ盛りにしたので、待ち合わせ時間に30分以上遅れ💨
ついにきました こちらが梨泰院の次の駅💁♀️
※韓ドラ『梨泰院クラス』のロケ地にはこの駅が近いと、ゆいちゃんの指示
ここが、ロケに使われた歩道橋
※パクソジュンはいなかった
これです、これ‼️
ゆいちゃんが映像くれた🤭
真似してみた🤭笑笑
梨泰院はカフェも多い☕️
雨降りで超寒く、ベーグル屋さんへ🥯
私好みのベーグルがいっぱい
ゆっくりしたかったのですが、閉店まで30分
やや急ぎで食べて、次のロケ地へ
こんな雰囲気のお店でした♪
梨泰院の街
ここがロケ地
これこれ
雨降り、寒すぎて、表情固い
長くなったので、Part5にします。
四日目続編お楽しみに