セシルのブログ ~薄ら笑いに犬を添えて~ -20ページ目

セシルのブログ ~薄ら笑いに犬を添えて~

私、セシルの日常を書いたり書かなかったり。愛犬ゴンが遠い目をしたりしなかったり。
そんな薄ら笑い程度、毒舌未満のブログです。

昨日の「ゴンの手術」のブログに対し、たくさんのメールありがとうございました!



こんなに愛されてるゴンちゃまが、悪い病気な訳ないっ!


と励まされました。



血尿に関してはまだまだ安心は出来ませんが、とりあえずおへその手術に関しては成功のようで、本人あまり痛くも痒くもないらしく、いつもどおりに走り回っております。



っていうかどっちかっつぅと、首のエリザベスカラーが弱冠邪魔なようで、ふてぶてしい感じです。



セシルのブログ ~薄ら笑いに犬を添えて~

証拠写真



まぁとにもかくにも元気で遊んでくれてるので一安心でございます。


本当に皆様、ゴンの心配&応援ありがとうございました!!


 


      

       にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ

        ↑

   首のカラーが邪魔なわりに。

  何故かちょいちょい枕代わりに。

  器用なゴンにクリックしてみる?  



相方がものすごい荷物を持って帰宅しまして。


それは何かとたずねたら。べんべん。


「・・・帆船です」と。


ハンセン??


要するに船の模型です。


出来上がり全長1メートル、高さも1メートルほどの。

ゴン、乗れるんじゃないかっていう大きさ。


どこに飾る気でしょうか。

うち、ワンルームですけど。


まるで帆船なんて似会わない、バラとピンクの部屋ですけど。


こういうのは暖炉でもあるような立派な家に住む、定年退職したじいさんとかが作るものなんじゃないんでしょうか。


既に若年寄な猿彼をもつセシルです。


そんな帆船に乗れるかもしれないゴンですが。

実は昨日手術しまして。


この手術に関しては、滞りなく無事成功したんですが、もうひとつ病をかかえていまして。


そもそもの手術は、おへそから余分な脂肪が出てきて、親指大になり、このまま大きさがストップすれば問題ないけれど、大きくなってくるとおへそがその脂肪を締め付け、結果おへその回りが壊死する為、死に至るという、地味だけど破壊力のある恐ろしいものでした。 



半年前から手術に関しては悩んでいたけれど、それと時を同じくしてオシッコに血が混じるように。


慌てて検査しましたが、炎症を起こしている事しか分からず、抗生物質も効かず。

もう合う抗生物質もほとんどない状態でした。


そこで造影剤を入れての検査をお願いしたのですが、それがうまくいかず、それならこのおへその手術で全身麻酔をかけるので、その際に膀胱鏡を入れて直接見て見よう!という話になり、手術に踏み切ったわけです。


だけど炎症の原因は特定できませんでした。

恐らく細菌性のものであるようですが、特定できない以上、治療も限界があるでしょう。


今は大人しく寝ているので、しばらくは経過をみるという事になります。


お腹を縫ったとこを舐めないように、エリザベスカラーをしているんだけれども、私の心配をよそに、まるで生まれた時からカラーをつけていたかの如く、馴染んで生活しております。



セシルのブログ ~薄ら笑いに犬を添えて~

セシルの膝枕で寝ています。

私のパジャマ姿がひどい・・・。


基本的につね、元気なのが救いですが、私の財布が全く元気ありません・・・。


(だって抗生物質1個¥300ですよ・・・。

それを2週間最低飲むんですよ・・・。

手術費用なんやかんやで¥85000ですよ・・・。

私のお昼、やきそばUFOですよ・・・。)



まぁとりあえず無事に帰ってきて良かった!良かった!



      

       にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ

        ↑

     まだちょっぴり心配だけど

    クリックで応援したって下さい!


あらやだ。

もう2連休終わりだわ。


おないだまで45連休してたから、2日とかメシ食ってウンコして寝たら終わりね。


ってかナニ。

「おないだ」って。


ギリR18指定もののワードじゃないの。


すでに「こないだ」すら入力不可能、セシルです。



セシルのブログ ~薄ら笑いに犬を添えて~

舌を収納して寝るのは不可能。



相方に再就職おめでとうお祝いをしてもらいました。


「なんでも食べたい物、どうぞ!」


っていうリクエストに、まさかのお好み焼き指定で。


だけどもここのお好み焼きは、随分昔に一度食べて、とてもおいしくて店の雰囲気も良かったので、久しぶりに行って見たくてね。



したらお好み焼きだけど、いわゆる鉄板焼きメニューも充実してるし、串カツまであるし、朝5時まで開いてるし、呑み助のうちらにはもってこいな店だった事が発覚。



っていうかお好み焼きに「飲み」を求めてる私達ってナニ?って話だよね。


んで。

私トイレに行ったわけ。


うちらカウンターに座ってて、目の前で店長らしき人が焼いてくれるっていうシステムな訳。


トイレから戻ったら、彼氏と店長が「こいつら絶対私の話をしてたな?」っていうオーラ満開な訳。



ナニよ。

なんなのよ。


褒めていたなら、お好み焼き10枚ぐらい追加オーダーしてもよくってよ。


ちなみに彼氏は初めて行くお店でも、店員さんに声をかけてすぐ仲良しになるタイプでして。


だけどたいがいはそつのない話をしてるだけなんだけど。



すぐピンっと来た。

なんなら110番かも。



セシル 「あんた、私がいくつに見えるか?って聞いたでしょ?」

柴猿  「分かったぁ?キャッキャッ♪」

店長  「マジ、今年一番驚きました。お世辞とかそんなんじゃなく。」



で、いくつに見えた訳?店長さん。




26歳。



最高。

最高じゃないか、店長。


今まで史上、最高に若く見られた。


もし「若作りオリンピック」っていうのがあったら、確実に予選ぐらいは突破すると思う気がしてきた。


せめて「魔女たちの22時」の予選は通過するぐらいの盛り上がりを見せるアラフォーここに。


これがお世辞でも「お客さんだから」でもいい・・・。


ウソでも嬉しい、はないちもんめ。


だけどね、私、ちょっと知ってる。

それはね、うちの彼氏が若い訳。


私が隣に座ってたら、もちろん年上には見えるだろうけど、まさかそんなに年上の彼女だとは思わない訳。


お得な訳、セシル。


だから多分、私とそれ相応な年の人と並んでたら、間違っても26歳なんかにゃ見えないと思う。


それでも嬉しい、はないちもんめ。(←お気に入り


という訳で。


26歳のセシルが明日も仕事で早起きなのに、夜族をまるで卒業出来ず、焦りながら更新しました。



セシルのブログ ~薄ら笑いに犬を添えて~

彼女はもうすぐ10歳。



      

       にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ

        ↑

   若作り、それが明日への活力。

    クリックであなたも若返り。