夏場のみ寝ながらやるクセがある。
それは‘おまた’に掛け布団をむっつりとはさんで寝る事。
あくまで‘むっつり’とはさむ。
ここはこだわりたい。
違いの分かるB型。
‘はさむ’と落ち着くよね~!
でも抱き枕とかじゃダメ。
よろっ・・・とした掛け布団に意味があるのだ!!
昔。
彼氏がいたころ。
しかもおされな半同棲をしていた頃。
夏場の場合は当然、ふとんをはさんで寝てる訳だけど、それを彼氏ん家でも普通にやる。
クーラーガンガン入れてるのに、私がふとん巻き付けたり、はさんだりして楽しんで寝ているので、それを彼が中断さすという行為は彼の死を意味する。
しかし当然、彼は寒い訳です。
しったこっちゃない。
震える子羊の様な彼を毎朝‘いってらっさーい!’と半開きの目でお見送り。
クーラーの設定温度、当時19℃。
南極。
そういや彼もよく‘ペンギンの夢をみる・・・’っていってたな。
ある日。
私Tシャツに短パンで寝てた。
出勤前の彼が近寄ってきて一言。
「ねぇねぇ、セシル。
なんで腕まくりして寝てるん?
Tシャツやのに、ノースリーブみたいになってるやん。
長渕剛みたいやんか・・・。」
あのさ。
なんでわざわざ腕まくって、‘オッ!一丁やるか!!’みたいなスタイルで寝てるのよ!?
‘腕まくり’じゃなくて、‘腕をあげて寝てる’から、Tシャツのそでがめくりあがってただけじゃない!!
やむなく二の腕放出みたいな感じ?
布団はさむは、腕まくりやわ、長渕やわで、オッサンこの上ない。
そんな私のマイベイベー。
愛しのゴンの寝姿公開。
はさまってるね~!
人気blogランキングへ
←むっつりと押す