私の父親はとっても文句が多くて、なんでも人のせいで、自分を振り返る事なんて全力でないタイプ。
おまけに細かいし。
なので実家では細心の注意をはらって生活していたわけ。
そんな中、毎日の細心注意事項の一つで、風呂場というのがあった。
使い終わった桶の位置はココ!
シャワーの向きはこっち!!
小窓は必ず15cm程度(それ以上でもそれ以下でもない)開ける。
などなど・・・。
チッ。今思い出しても疲れるな。
そんな中。もっとも注意しなければならない事。
それは・・・抜け毛。
髪の毛が長い為、シャンプーしたらごっそり抜けるので、お風呂上がる前には必ず排水溝の毛をきちんとすくって捨てるという、今では考えられないまめな事をしていたわけ。
しかし。
抜けるのは髪の毛だけではない。
他の毛だって抜けるし、流されていく。川の流れのように。
その為、私の中でお風呂から出る前には、必ず「右よし!左よし!チン毛よし!」という号令が出来上がった。
あなた間違ってチン毛とか落ちてたら、殺されるかもしれないんだから!!
そして私はトイレが長い。
だって便秘よりなんだもの。
しかし実家のトイレでは、長くトイレを占領してると聞こえてくる親父の声。
「あいつ、まだトイレ入ってんのか!?
長いなぁ~。だいたい何食ってんねん!?(←お前と同じもの食ってるよ!)
しかもな、あいつの後入ったらクサイねん!」
・・・・・・・・こんな会話聞こえてきたら、ますます大事なところが絞まる一方。
「出ない・・・出ないわよ・・・あんたのせいよ・・・。」
仕方がないので、会社でいつも豪快にしてまして。
いっつも会社の一番奥のトイレ、開かずの間。
あれ私の仕業ね。そのうち変な噂とか出るんじゃね?‘あそこの奥のトイレってさ。昔、自殺とかした人いるんだって・・・’とか。
それほど、開かず。
それでね。
細心の注意をね。
そう毎日毎日はらってられない訳。
ある日、オヤジが風呂入って2秒ぐらいで飛び出てきた!
「誰やーーーーー!!
俺の前に風呂入った奴はーーーー!!
お湯ひねったら、蛇口から出んと、シャワーなって出てきたから、頭から水かぶったやんけーーーー!!」
・・・・・こ、殺される・・・・。
我が家はお湯が出るまでに時間がかかる古い給湯器?の為、お風呂に入ってすぐに、蛇口をひねってお湯出待ちをしてから、ノズル?を上に向けてシャワーを浴びるシステム。
私がシャワー浴びたのに、あやまってノズルをしたに向けなかったばかりに、もろ真水を真冬にかぶるという、最悪のアクシデント。
しかも絶対にやってはいけない相手に。
どれくらいやってはいけない相手かいうと、北の将軍様ぐらい、やってはいけない相手。
あわわわ・・・。
でもね。
人間恐怖すぎると、もうどうでもよくなってくるのか、頭の線が1~2本切れるのか、よくわかんないけど、とにかくおかしくってね。
おかしくっておかしくって大笑いしちゃってね。
だってよ。
シャワーの水、真冬に頭からかかって、飛び出てきたのよ?
おっさんが。
裸族で。
もう大笑いがとまらなくって、‘ヒィーヒィー’言いながら笑ってたら、親父とかいつの間にか一緒につられて笑い出したっつーの!
横でハラハラしながら見てたマミーとかも、‘ホッ・・・’みたいな。
おかげで今も私、生きてるわ。ありがとーー!!
もうあんな細心の注意をはらって生活すんのはゴメンだわ・・・。
