旦過市場 | 上田 真一郎 犬のためのヒーリングデバイス CS60

上田 真一郎 犬のためのヒーリングデバイス CS60

   大切なことは全部犬が教えてくれた
ペットと飼い主さんを「言葉」でつなぐコミュニケーションを。

 

僧堂への入門の話を聞きていると、聞き覚え

のある懐かしい言葉が出てきました。

 

それは「旦過(たんが)」という言葉です。

 

お話の中では、入門を志願して三日目の朝に

ようやく玄関から上がることが許されるので

すが、次なる試練に来るのが旦過詰なのだそ

うです。(たんがづめ)

 

旦過寮に閉じこもり、作務以外の時は一人き

りで閉め切った部屋で座禅を組むよう、申し

渡されます。

 

誰の目もないところでひたすら座禅を組む。

 

厳しいですね。

 

そんな旦過詰、旦過寮の旦過。

 

 

仕事で大変お世話になった北九州市の小倉駅

からアーケードを抜けると川の上に市場が現

れます。そこが「旦過市場」と言います。

 

一体幾度通ったかわからないほどに好きにな

った市場です。

 

そもそも「旦過」とは何だろう?

今更ですが調べてみました。

 

「旦過」の由来には二つの説があるそうです。

 

かつて禅宗の菩提寺である宗玄寺というお寺

の門前に、雲水(旅の僧)の資質を試す場所

として宿泊所が造られ、そこを旦過寮と呼ん

だ、というのがひとつ。

 

もうひとつは、宿泊した雲水達が、旦に旅立

ったことから、旦過と。

 

旦とは夜明け、早朝の意味があるそうです。

 

何れにしても出どころは同じなのかな。

 

その旦過市場には、何店も小倉名物の糠炊き

が軒を並べていました。じんだ煮とも言いま

す。

 

 

イワシやサバなどの青魚をぬか床を加えた煮

汁で煮詰めた料理なのですが、これがもう焼

酎のアテにはピッタリなのです。

 

僕はすべてのお店を食べ歩き、一番自分好み

のお店を見つけて小倉へ仕事で行く度に買っ

て帰っていました。

 

 

そんな、雲水達とはかけ離れたほろ酔い気分

な事なんかも思い出していました。

 

旅にも出たいな。

 

でも、老犬がいるので我慢我慢です。

 

  

 

   ベル インスタはじめました ベル

   わんわん  ワンコまみれです  わんわん 

  フォローしてくれたら泣いて喜びます笑い泣き

 

    

      LINE やってま〜す!