大谷翔平が声明発表 水原氏の借金について「開幕戦後に初めて知った」「彼がうそをついた」 | まほろば

まほろば

特亜大嫌い、反日大嫌いです。
維新反対派、立憲、共産、れいわは論外。
政治ネタも書きますが、私の連れ合いの話しや孫の話し等も書きます。

こんにちは。

 

やっと大谷翔平選手の口から説明がありました。

 

 

質疑応答はなく、大谷翔平選手の声明文を読む形で記者会見が行われたようです。

 

最初に水原一平氏が述べていた事は「彼が嘘をついた」とバッサリ切り捨てた。

 

これが事実であるなら大谷翔平選手は自分の口座をキチンと管理していなかった事が明らかになったと思います。野球界の至宝である大谷選手の「賭博」問題は本人が「一切、賭け事をしていない」と述べていますし、今後任意の事情徴収が行われるかも知れませんが、一応、本人の口から「シロ」と述べているので、それを信じるしかありません。

 

大谷選手は、通訳の水原一平氏に嘘をつかれ、勝手に胴元へ大谷選手の口座から送金をされた「被害者」となります。

 

これが全て事実なら、です。

 

私は大谷選手が嘘をついていると思いたくありませんが、最初の報道と全く違う事により、すんなり受け入れる事が出来ずにいます。あれだけ水谷一平氏が明言した事と違う事に驚きを感じています。

 

この会見で述べた事が全て事実であるなら水原一平氏は稀代の嘘つきです。

 

大谷選手を危険に晒し、野球選手としての地位を揺るがす様な「嘘」をついた事になります。

 

人の良さそうな顔をして大谷選手を窮地に追い込んだ張本人となります。

 

大谷選手が野球に専念出来る環境を取り戻す事が出来る事を願っています。

 

 

 

 

 

 

 

おしまい