先日の夜、
使用していたビルトインオープンレンジが
突然壊れてしまいました![]()
コンセントを抜いたり差したりしても🔌
ボタンのどこを押しても
うんともすんとも言ってくれず![]()
考えてみたらこのビルトインオーブンレンジ、
この家と同じですから23年経ちます。
この家に越してきた時には手持ちの、
使い慣れたオーブンレンジがあったから、
そちらを使用していました。
でもそのオーブンレンジも、
19年使用して壊れてしまったので
キッチンに備え付けの、
ビルトインオーブンレンジを使い始めて
かれこれ16年くらいでしょうかね![]()
まぁ、
実際に使用したのは16年ほどですが、
レンジそのものはもう23年経っているので、
きっと寿命だったのでしょう![]()
![]()
![]()
大昔、結婚(正確には同棲)する時に、
初めてレンジを購入しそのレンジを使い倒し
その後は備え付けのレンジを使い倒し、
私は2台のレンジにお世話になりました![]()
そして思いました。
1️⃣冷蔵庫は絶対になくてはならない家電。
2️⃣エアコンもなくてはならない家電。
3️⃣洗濯機もなくてはならない家電。
この3大家電は生活に必須![]()
‥だと私はずっとそう思っていました。
しかしこの度、
電子レンジもなくてはならない家電に
見事ランクインいたしました![]()
![]()
レンジがないと非常に困る。
‥という時代に生きている私たち。
すぐに購入する必要があります![]()
でも私、
翌日のシフトは24時間拘束![]()
夜勤明けに家電ショッピングなんて無理![]()
でも早急に必要![]()
というわけで。
3代目のレンジは、
楽天とAmazonを見比べてみました![]()
私の条件は4つ。
1️⃣縦開き扉
最初に使用していたのは横開き扉で、
ビルトインレンジは縦開き扉でした。
どちらも使用した私としては断然、
縦開き扉の方が使いやすかったです![]()
2️⃣900Wあれば嬉しい
使っていた古いレンジは500Wでした。
せっかくなら900Wあるといいなぁ![]()
3️⃣レンジ機能だけで良い
過去の2台はどちらもオーブンレンジ。
しかし、
お菓子作りや凝ったお料理はしないので、
結局使用していたのはレンジ機能だけ。
ましてや今は1人暮らしだし、
オーブン機能は宝の持ち腐れでした![]()
4️⃣オートパワーオフ&オンならより嬉しい
ビルトインがそういう手間がなかったから
いちいちコンセントを抜き差ししなくて済む
オート機能があった方がラクかな‥と![]()
以上、
そうそう買い替えるものではないのでね。
このこだわりの4点で狙いを絞りました![]()
結果、
3代目のレンジはAmazon↓↓で購入![]()
![]()
このレンジ、
昨日届いて昨日のうちに
夜勤明けではありましたけどがんばり、
アースの取付も無事に自分でできました![]()
(家は壁コンセント下にアース専用扉あり)
昨日から無事に定位置におります![]()
すでに使用してみたのですが、
やっぱりW数が高いとすご〜く早い![]()
オートパワーも思ったとおりラクです![]()
なんといっても写真以上に
見た目が思いの外すごくかわいいのです![]()
たまたまタイムセール中になっていたのと、
なんだかんだと、
いただいたAmazonギフト券が
いくらかありましたので、
持ち出しは6,622円で済みました![]()
![]()
末長くお世話になりたいと思います![]()


