電球当月通帳から引かれている金額入力の為
光熱費等は1ヵ月差あり、ご了承ください。


5月の支出内訳財布気づき


《固定費》
生命保険 13,830円
年金保険 14,992円(老後準備資金)
iDeCo  23,000円(老後準備資金)


《変動費》
電気 3,991円
ガス 2,560円
水道 5,533円(2ヵ月に1回引き落とし)
通信費 3,294円


《やりくり費/主にカード+電子マネー》
楽天カード引き落とし 132,190円
デビットカード支払い 0円
(食費、雑費、美容、医療、ガソリン代等)


・固定費計 51,822円
・変動費計 15,378円
・やりくり費計 132,190円


・5月の支出合計 199,390円
(内、老後準備資金の積立37,992円含む)






《収入》5月の収入は349,162円でした。
(失業給付金+生命保険手術等の給付金)


収入−支出=149,772円のプラスにっこり

しかし↑これはとりあえずの収支で、
本当は814,608円の赤字ですネガティブネガティブネガティブ



今月来月は特別出費のオンパレード魂



5月のクレジットカード代には、
大学病院の入院手術費と
楽天Payで2年に1回の車検代を払った
チャージ代等が含まれています札束札束札束
(この2つを抜いたらほぼ使ってないね‥)

また、5月の特別出費として、
・屋根壁リフォーム代の着手金
・車の年払い保険料
・国民年金税(5月分)
以上の3点、
なんと964,380円が口座から消えました無気力

リフォーム代は完了後に
残りの4割をお支払いします札束札束札束
(梅雨前に完了予定、残金は594,000円)

それから、
来月支払い予定の楽天カードで、
インプラント治療の残金297,000円を
すでにお支払い済みですネガティブ
(来月も今月と同じくらいの赤字確定です)


ほんと、
お金ってすぐ
泡となって消えてしまいますね🫧


私の怪我と一緒で
出費も重なる時は重なるものです魂魂魂


早く仕事をはじめて、
早く口座にまた入れていかなきゃアセアセアセアセ


一気に口座の残金が減りましたので
気持ちは焦る一方ですネガティブ



電球副業の収入はここには入れていません。