光熱費等は1ヵ月差あり、ご了承ください。

3月の支出内訳

《固定費》
生命保険 13,830円
年金保険 14,992円(老後準備資金)
奨学金返済 7,500円(2025年3月完済)
iDeCo 23,000円(老後準備資金)
《変動費》
電気 8,328円
ガス 5,082円
水道 5,595円(2ヵ月に1回引き落とし)
通信費 3,380円
(docomo→楽天へ、基本ポイント払い)
《やりくり費/主にカード+電子マネー》
楽天カード引き落とし 60,129円
デビットカード支払い 13,596円
(食費、雑費、美容、医療、ガソリン代等)
・固定費計 59,322円
・変動費計 22,385円
・やりくり費計 73,725円
・1月の支出合計 155,432円
(内、老後準備資金の積立37,992円含む)

《収入》
3月のお給料は155,873円でした。
(社保等を引かれた手取り)
さすが時給1,100円(←試用期間中)
あんなに働いたのにこれだけ‥
‥ということで、
3月は一応、441円の黒字でした
ま、来月は間違いなく赤字です。
しかも、
特別出費は200万円、失業中なのに
