
1月の支出内訳

《固定費》
生命保険 13,830円
年金保険 14,992円(老後準備資金)
奨学金返済 7,500円(2025年3月完済)
iDeCo 23,000円(老後準備資金)
《変動費》
電気 7,995円
ガス 5,443円
水道 5,533円(2ヵ月に1回引き落とし)
通信費 3,303円
(docomo→楽天、基本ポイント払い)
《やりくり費/主にカード+電子マネー》
カード引き落とし 130,733円
(食費、雑費、美容医療、ガソリン代等)
・固定費計 59,322円
・変動費計 18,971円
・やりくり費計 130,733円
・1月の支出合計 209,026円
(内、老後準備資金の積立37,992円含む)

続いて収入![]()
![]()
前会社12月分給与(10日分)122,962円
現会社1月分給与(10日分)90,484円
収入合計 213,446円
収支 213,446-209,026=4,420円+![]()

ちなみにだけど
前会社はまだ明細書が届いてないから
どういう計算でこの金額なのか、
詳細は若干不明![]()
現会社は試用期間中のため時給1,100円![]()
(私の中の最低時給だよ仕事早く覚えよう)
前会社の給与サイクルは
当月末締め翌月末支払い(ようは、今日)
現会社の給与サイクルは
当月20日締め当月末支払い(今日でした)
‥のため、助かりました![]()
![]()
