【恋愛カウンセラー 詩子】潜在意識を味方に幸運を引き寄せる覚醒数秘術♡理想の恋愛 結婚を叶えるLoveコミュニケーション✴︎メソッド -10ページ目

【恋愛カウンセラー 詩子】潜在意識を味方に幸運を引き寄せる覚醒数秘術♡理想の恋愛 結婚を叶えるLoveコミュニケーション✴︎メソッド

生まれ持つあなたの魅力を開花し恋愛の悩みを解消するLoveコミュニケーション✴︎メソッド覚醒数秘術!彼とすれ違う理由の9割は潜在意識のメンタルブロック、無意識な思考のクセ!彼とのすれ違いをスッキリ解消して幸せを叶える個別セッションLINEから受付中


女性の魅力、才能開花
EQ力とセルフイメージを高める
女神のハッピーマインドプログラム

生涯、楽に愛される
世界一幸せな女性になるための

無条件の愛を叶える
愛のレッスン

゚+。::゚。:.゚。+。。+.。゚:;。+゚+。::゚

こんにちは♪
つねずみ 詩子です🥰

私のブログにお越しくださり
ありがとうございます💖

感情は現実創造のエネルギー

知ってますか?この事実!

不安になるほど 知らぬ間に
人生に不幸を引き寄せる

不安から行動→我慢→ストレス→怒り

不安は人を
自滅的な行動に駆り立てる…😰

自分も彼も縛り付け
傷つけ合う関係に😭

無理も我慢もやめて
もっと楽しく、自由に

ノンストレスに
お互いを尊重し合う 幸せな関係
リスペクトLoveを叶えましょう🥰

最速で➡︎彼を追いかける女性から
彼に選ばれ、溺愛される女性へ


苦しくなるほど彼に執着し
愛を求めてしまうのは原因は

あなたの心が愛情不足に
苦しんでいるからです。

愛に傷ついた自分を優しく満たすと
頑張らなくても愛されていく🥰

無条件に自分を愛し
人生を丸ごと変える
⬇︎
不安定な愛着スタイルの改善と
セルフイメージの書き換えを
フルサポートしています。

女性にとって愛は
生涯のテーマ

過去や今がどうであろうと
何歳だろうと、

結婚してようと、してなかろうと

いつからでも満たされた
幸せな私に変われる🥰


💁‍♀️詩子のプロフィールはこちら

゚+。::゚。:.゚。+。。+.。゚:;。+゚+。::゚

あなたはどんな自分を望んでますか?

恋愛関係とセルフイメージ
愛着スタイルはひとつながり!

音信不通の回避型の彼、浮気をする夫など
辛い恋愛関係に悩む原因は
⬇︎
自己否定してしまうネガティブな思い込み
傷ついたセルフイメージにあります!

イメージは現実化する!

脳科学的にイメージは
現実化することが証明されています。

投影の心理から他者イメージは、 
自己イメージの写し鏡🪞

セルフイメージが良くなれば
パートナーシップも良好に❣️

あなたのセルフイメージを
チェック✅してみよう!


①自己肯定感が低いと感じる

②辛い恋愛が多いと感じる

③自分には価値がないと感じる時がある

④失敗するのが、怖いと感じる

⑤自己表現は控えめな方だ

⑥困っている人を、放っておけない

⑦自分らしさがよくわからない

⑧いつも彼の評価が気になる

⑨いつも自分を後回しにしてしまう

⑩自分を魅力的ではないと感じる

ひとつでも当てはまるなら
知らぬ間に自己否定して
生きづらさや不安を感じているはず
優しくケアしていきましょう🥰

詩子の恋愛コーチング】

セルフイメージと
不安定な愛着スタイルを書き換える!


理想の私、幸せな恋愛、結婚
望むパートナーシップを叶える
女神のハッピーマインドプログラム」 

セルフイメージに影響される
4つのレベル

1.無意識レベル 反応のしかた
2.感情レベル  感じ方
3.思考レベル  考え方
4.行動レベル      行動のしかた

歪んだセルフイメージ→不安な私
健全なセルフイメージ→安心な私

女性性とEQ能力を開花する
統合プログラム


1  心理学
2   コミュニケーション
3   感情リテラシー
4   ハートセラピー

①パートナーシップへの効果


・理想の恋愛、結婚、夫婦関係

・不安定な愛着スタイルの改善

・信頼関係の構築、回復

・LoveコミュニケーションUP

・女性性開花、魅力UP 

・恋愛依存の解消


②メンタル、心への効果

・セルフイメージUP

・自己信頼、自信

・自己肯定感UP

・不安、生きづらの改善

・感情の解放、コントロール


③カラダへの効果

・自律神経、ホルモンバランスUP

・良質な睡眠

・女性らしいボディーライン

・美しい素肌


セルフイメージの影響力は絶大!

セルフイメージは潜在意識にあり
あなたの選択、決断、行動を決定ずけ
現実世界の9割に
影響を与えています。

セルフイメージを書き換え
理想の恋愛、結婚、夫婦関係を叶え
人生に愛と幸せを引き寄せたい女性

 ご相談はお気軽に

LINE電話30分 無料相談

LINEから「相談」と

メッセージください




【愛のレッスン-2】

愛の病あなたが愛に傷つく本当の理由!彼と上手くいかない原因と対処法も!



恋愛や結婚が上手くいかない!
あなたが愛に傷つく
本当の理由とは?

寝ても、覚めても
彼のことが頭から離れない

彼の気持ちや行動が
気になってしかたない

彼のことで頭も心も
支配されていて苦しい😖

愛する人との関係が上手くいかず
毎日が辛い!

こんな、生きづらさを感じているなら
あなたは、愛着障害、不安型と呼ばれる
「愛の病」に苦しんでいるかもしれません。


不安型の愛着スタイルは常に不安な気持ちに
襲われる辛く、苦しい「心の病」です。

常に不安を感じてしまうため、
心が休まる暇がなく心も身体も不安定になり、
気分が落ち込み、うつ傾向になります。

物事をネガティブにか考えられない
不機嫌な女性になってしまうのです。

当然、男性の気持ちも
ネガティブにさせてしまうため
喧嘩が絶えなくなってしまうのです。

私は、回避型の彼と7年お付き合いする中で
回避型の彼が私を不安にさせるんだ!と
思っていました。

私は、彼に悲しみ、彼に怒り、彼を責め
彼を追い詰め、彼を傷つけるように
なりました。

私が苦しむのは、彼が、私を裏切り
傷つけるからだと思っていたんです。

もちろん、それは事実ですが
その彼を選んで、別れたくないと
執着していたのは、私なんです。

嫌なら、別れることも出来たのに
私は、別れたくなくて、

思い通りにならない彼に
怒っていたんです。

愛する彼を責めると同時に
私自身のことも責め続け

私の心は、どんどん傷つき、
ドン底に落ちていきました。

あなたも、私と同じように
なっていませんか?

彼と最悪の別れを経験し、私が立ち直るまでには、かなりの時間がかかりましたが

この辛く苦しかった7年や
別れてから自分と向き合った経験が

私が提供する恋愛コーチングの
基盤になっています。

🔴なぜ真逆の行動をとるのか?

不安や恐れに囚われてしまうと
人は、恐れに囚われ

本当の気持ちとは別の行動を
してしまうことになります。

彼も、同じように
ネガティブな感情に囚われ
本当に伝えたかった気持ちとは、
違う行動をしてしまったのだと思います。

例えば
私は、彼と幸せになりたかったのに
私の行動は、全く真逆だったんです。

彼に不満ばかり言ってしまったんです。
本当は、感謝を伝えたかったし
愛を伝えたかったのにです。

あなたはどうですか?
本当の気持ち、伝えられてますか?


彼と幸せに生きるために大事なことは
彼と自分を責めることじゃなく
彼と自分をリスペクトすることです。

上手くいかない恋愛から
自分自身の不安定な愛着スタイル「愛の病」と
きちんと向き合い、ケアする必要があることに、私はやっと気づきく事ができたのです。


愛着障害、愛の病とは

愛する人と上手くいかなくなる愛の病は
愛着スタイルにから無意識に生じてしまう
ストレス反応です。

不安や恐れなどの不快な感情や
ネガティブな考えに囚われ

そこから抜け出せなくなり
心身にダメージをうけてしまう状態が
愛着障害、愛の病の特徴です。

自分では、無意識ですから、なかなか
自分一人では気づくことができません。

今は、ネットに情報が溢れていますが
私が苦しんでいた10年前は、まだ
それほど、情報はありませんでした。

と言うより、愛着スタイルと言う
愛の病がある事すら知らない人が
多かったのだと思います。

愛着障害は、愛する人との関係性から
無意識に生じてしまう、脳のストレス反応

幸せを自らぶち壊してしまうのですから
まさに障害なのです。

愛着スタイル別   
ストレス反応の違いと共通点


愛着を感じ、親密な関係になった相手に
無意識に感じてしまうストレス反応は
愛着スタイルによって違いがあります。

不安型は、不安から
パートナーから、離れられなくなり

回避型は、不安から
パートナーから、離れようとします。

二人は、全く真逆の行動をとってしまうため
お互いの欲求を拒絶し合ってしまい

ドロ沼状態になるのです。

好きな気持ちと
拒絶する気持ち

二つの気持ちに心が揺れ
混乱してしまうため、

別れたいと言ってみたり
やっぱり、好きなんだと言ってみたり

感情が揺れるたびに振り回されて
不安定な関係が続いてしまいます。

これが、愛に傷つく理由!
共依存関係です😭

共依存になると、二人はがんじがらめに、縛り合い、辛く苦しい関係にハマってしまいます。

あなたが、気づいて、変わらない限り
彼と延々と別れたり、また、戻ったり
負のループから抜け出せなくなるのです。

私は、7年、このループに苦しみ
最後には、別れるしかなくなりました。
自分も、彼も、壊れていたと思います。

愛していたけど
愛しかたが、間違っていたんです。



愛着障害をもつ人に
共通していることもあります。



それは、自己肯定感や自信のなさなど

ネガティブなセルフイメージです。

セルフイメージが低く自分に自信が持てないために自己開示が下手でコミュニケーション能力も低い傾向にあります。

セルフイメージが低いと人に気を使い過ぎてしまい人間関係にストレスを感じやすくなります。

ちょっとした気持ちのすれ違いにも過剰に反応してネガティブな感情や考えに囚われストレス反応を強化してしまうのです。不安型も、回避型も深層心理にある問題点、障害の原因は同じなのです。

つまり愛着障害は、
傷ついたセルフイメージから
発病する「自己愛の病」です。
症状が違うだけなのです。

愛着スタイルが不安定な人の
不健全なパターン

自分に肯定感がもてないために
自分を否定したり

自分を信頼できないために
自信を失っていたり

自分を愛せないために
無価値観を感じたり

生きづらを生み出していきます。

そのせいで、不安や恐れや心配などの不快な感情に襲われストレスを感じやすくなって
恋愛関係に過敏症になっているのです。


愛される事に、自信がないので
相手の態度に、過剰に不安になり
相手を信用できなくなったり

愛される事に、恐れを感じて
息苦しさを感じやすくなり
相手から逃げてしまったり
無視してしまったり


自分の中の不安な気持ちを上手に表現できず、
知らぬ間に押し込めて、本当は、愛されたいのに
愛して欲しいと素直に言えず、不満をぶつけてしまったり、キレてしまったり

大人なのに、まるで子供のように、わがままになってしまったり不器用な関わり方に、なってしまうのです。

愛の病を克服し、回復する方法は
⬇︎
自己否定や、自己卑下、劣等感、
無価値観などに傷ついている
自己愛を育て直して
セルフイメージを修復すること!

そのために欠かせないのは

肉体的にも、精神的にも、物質的にも
安心、安全を感じることです。

カウンセリングと
コーチングの違い!


あなたは、カウンセリングと

コーチングの違いわかりますか?


カウンセリングは

マイナスに傾いている感情、

今の辛い気持ちをに寄り添ってもらって

話しを聞いてもらって


気持ちをスッキリ吐き出して楽になり、

いつもの自分に戻ってもらうように

カウンセラーが傾聴していくものです。


本当に辛い時、誰かに話すだけで

心が少し元気になります。


ですが、根本解決には至らないため

また、同じことで悩み続けてしまう

ことが多いと思います。


辛い気持ちが繰り返されてしまうのは

自分の感情パターンと思考パターンにも

行動パターンにも、無意識だからです。



コーチングは、

繰り返す辛い気持ちを克服するために

なりたい私!を叶えるために

ゴールを設定して、そのために

どうするのか?


明確に行動目標を決めていきます。


カウンセリングは疲れたので、マッサージに行って凝りをほぐしてもらって、楽になり、明日から

また頑張ろうと、スッキリする!みたいな感じ。

人にお任せで、楽になるのが目的のような感じ


今、ちょっと辛い!話しを聞いて欲しい!

今すぐ、少し楽になりたい女性は
カウンセリングで。楽になるのもあり!
私のLINE相談、ハッピートークケアが
オススメです🥰


コーチングは、結婚式までに、50キロになって

ウエディングドレスを素敵に着こなしたいから


今の自分を変えるためにパーソナルトレーナーについてジムに通うような感じです。


コーチングは、自分の意志で

私は、こう変わりたいと言う人向き!


こんな違いがあります。


自ら、愛着スタイルを変えて

パートナーシップを変えたい!

彼と幸せな恋愛がしたい!幸せな結婚をしたい!

理想の自分を叶えたい人はコーチングがオススメです。 


コーチングは、自分で、意識的に

行動することが大事なのです。


依存体質の人には、ハードルが高いと

感じるかもしれません。


自分と向き合うのは、見たくないと封印した自分と向き合う作業ですから


変わりたいけど、変わりたくない!

これが、あなたの中にある本音だと

不安から真逆の行動を選択してしまいます。


厳しいですが、選択と行動を

変えない限り根本的に、現実は変わりません!


これは、あなただけに限ったことではなく

宇宙の法則です。


実際に毎日、自分と向き合って

傷ついたセルフイメージを癒し

新しいイメージをインプットするのは

根気がいりますが


目的に向かって、自分がやると決めれば、

目標の、半分はクリアしているのです!


あとは、コツコツやるだけ!


私の恋愛コーチングでは

半年と言う期間をもうけています。


コーチングの基本は、ゴール設定!

期限がない、目標は絵に書いた餅です。


半年間でセルフイメージを書き換え
辛い恋愛依存から、抜け出し
理想の私になるために、
本気で変わりたい女性をサポートしています。

愛着スタイルは一朝一夕に変わるものでは、
ありませんが、毎日意識的に自分と向き合う中で
薄紙を剥ぐように、少しずつ良くなり、
楽になり、元気になり、
セルフイメージが回復していくのです。

人生のたった半年!ですが、一度身につけた、
コーチングのスキルは一生ものです!

リバウンドしても
自分で修正できるようになります🥰

本気で変わりたい女性に
恋愛コーチングをおすすめします。

自分がどんな女性になりたいのか?
どんな男性とどんな風に幸せになりたいのか?

ワクワクしながら、無条件に
オーダーを書き出してみませんか?

楽しくなってきますよ🥰
ご興味ありますか?

愛着スタイルを改善するために
大事な10のポイント


1.安心安全な安全基地を創ること
2.自分の欲求に気づき満たすこと
3.健全な自己愛を育てること
4.健全なセルフイメージを持つこと
5.自分と他者をリスペクトすること
6.自分をオープンにすること
7.NOが言えること
8.感謝すること
9楽観的に考えること
10.自分で決めて行動すること

です。

①感情レベル 感じ方 私がどう感じるか
②思考レベル 考え方 私がどう考えるか
③行動レベル やり方 私がどうやるか
④反応レベル 決め方 私がどう決めるか

全てセルフイメージが元になってます。

女性にとって愛は、生涯のテーマです。

生きるとは、感情を感じる!と言うこと

感情と上手にお付き合いするスキルを
身につけることが、幸せ美人になる秘訣です!

自分とパートナーを大切にするスキル
学びませんか?

過去や今がどうであろうと、何歳だろうと、
結婚してようと、してなかろうと

あなたが、変わると決めれば
いつからでも変われます✨

感情との付き合い方、ケアのしかたを
恋愛コーチングでお伝えしてます!

パートナーに愛され、あなたらしく輝く!
愛と幸せを引き寄せ幸せ美人になる方法

ご興味がある女性
LINEからご相談ください🥰
一緒に楽しくレッスンしましょう💖





🥰初回 30分無料❣️

ご興味がある女性
LINEから「相談」と
メッセージください
⬇︎