【男性心理のツボ-3 癒し】
男性を虜にするツボ!8割の男性が
憧れる理想の女性とは?
心と身体の陰陽バランスを整え
スッキリしたマインド美人へ
彼と上手くいく幸せ美人になる
ハッピー心理学💕
Love&happyコミュニケーション✨
こんにちは
ハッピー心理学
カウンセラー&セラピスト
つねずみ 詩子です。
どんな男性とも上手くいく女性は?
女性性と男性性
心と身体の陰陽バランスが良い
メンタルが安定した女性です💕
男性に溺愛される女性は見た目が
綺麗ないだけじゃないんですよね
精神的には、男前で自律的な部分があって
女性性と男性性のバランスがいいんです。
上手く行かない不安型から安定型へ😊
心も身体もスッキリしたマインド美人へ
彼が手放せない安定型の女性に
なりませんか?
不安や、イライラ、ストレス
否定、不満、悲しみ、怒り!
モヤモヤな気持ちは=心の毒素☠️
ネガティブな気持ちが溜まれば
心と身体に不調が!!
恋愛も上手くいかなくなります。
あなたが不安定になれば彼も不安定に!
辛い恋愛の悩みにハマってませんか?
自己犠牲的な愛し方や
ネガティブな思考が辛い関係に
結びついています。
不安型の私が傷つきまくっていた頃
👇私のメンタルが崩壊した7年の実話
上手く行く女は我慢をしない😊
我慢を溜めずに素直に気持ちを
上手に「出せる女性」になると
彼と上手くいき始めます💕
心と身体と脳が安定すると
恋愛も安定します
女性ホルモンと幸せホルモンが活性化し
バランス力が上がると、愛され力上がる⤴︎
彼のハートを優しくフワっと包める
幸せオーラに包まれた女性に✨
【心と身体と愛はひとつながり】
身体心理学+コミュニケーション心理学
脳科学+ホルモン学+ホリスティック美容
「心と身体」のバランスが良くなると
頑張らなくても彼と上手くいきます。
あなたのままで愛される幸せ脳へ
心も身体も優しくケアしましょう😊
「話す」と悩みを手放せる!
と知ってますか?
話す=離す=放す👉悩みを手放せる😊
気持ちをきちんと聞いてくれる人に
「話す」ことで悩みは手放せるんですよ❣️
心と身体と愛はひとつながり💖
あなたらしく彼と幸せになるには
心と身体の陰陽バランスが大事!
あなたが内側から美しく幸せになると
パートナーと上手くいく!
お顔や身体のケアを大切にするように
心のメンタルケアがとても大切✨
パートナーシップに関わっています!
悩みは心の老廃物!
トークケアで心をスッキリさせて
内側からクリアなあなたになりましょう
恋人、不倫、旦那さん、婚活疲れ😓
どんなことも1人で悩まず相談してください。
女性のためのトークケア
話すクリアリング LINE相談✨
【男性心理のツボ-3 癒し】
男性を虜にするツボ!8割の男性が
憧れる理想の女性とは?
男性心理-3癒し
母のような女性に癒されたい
男性が理想の女性像に
「甘えさせてくれる人」と
あげる男性は結構多いのです。
男性は口にはしなくても内心では
女性に甘えたい願望を隠し持って
います。
仕事で虚勢を張って頑張っている
男性は、時には誰かに甘えたくなる
もの。それを叶えてくれるのが
パートナーですよね。
甘えたい男性がどのような女性を
求めているのか徹底解説します。
男性の理想の女性像はやっぱり母親?
口には出さなくても、
自分の理想の女性は、母親だという
男性が結構いることを知っていますか?
パートナーが「マザコン」なんて
「ちょっと引くわぁ〜」と思うで
しょうが、
実際男性は、ほぼ
マザコンではないでしょうか?
私の夫も、私の弟もイカツイ男ですが
普通にめちゃくちゃ「マザコン」です。
男性にとって母親は、生まれて初めて
出会う異性ですから特別な存在
なんでしょうね。
小さい時に「お母さんと結婚する」
と、言ってた男性かなり居るはずですよ。
今は、結婚した私の長男も
「ママと結婚する!」って言って
ました。可愛いいですよね😅
自分の身の回りのことを全てやって
くれて、美味しい料理を作ってくれたお母さん
自分を産んでくれて、
自分のために尽くしてくれた
世界に1人だけの、お母さんが
大人になってから、理想の女性像
というのはある意味、自然で普通
かもしれません。
もちろん結婚したら母親よりも
妻の味方をしてほしいですが
嫁、姑で揉めたら
結構、お母さんの味方!と言う
男性も良く聞く話しです。
究極、男性の理想は母親!
お母さんの「母性愛は究極の愛」
女性そのものを表すといえます。
全ての人は大地(母)から生まれ
大地(母)に還る
母親は、男性を育む大地の女神
母性愛は、全てを受け入れる、
大いなる大地の愛、無条件の愛
ですから
母親に勝る女性は妻であれ
なかなか居ないのでは?
男性にとって、お母さんは
=唯一無二の存在
=最強の女
「母の法則」らしきものが
この世には存在するんだと思います。
私も、息子が二人いる母親ですが
自分が、そんな存在だなんて
少しも、感じていませんが
「法則」からすると多分、
そうなのかもしれませんね。
たとえ、うるさい母親でも、
なんだかんだ男性は、母親には
優しいものです。
それほど、男性にとって母親は
特別な女性です。
どんな男性でも、少なからず
母親のような女性が理想と言うのは
彼の潜在意識にインプットされて
いるんだと思います。
私は日本の男性は8割型、
マザコンだと思っています。
実際、自分のパートナーが
マザコンだと感じた事がある!
と言う女性のデータも約76%強です。
データから見ても
8割がマザコンなんです。
一般的に日本の男性達はマザコンが
当たり前と言えるのではないでしょうかね?
男性は、潜在的に母親のような女性に
甘えたいと思っているのです。
つまり男性の神話である
母のような女性に甘えたい願望を
満たす女性は、約8割の男性と
上手くいく事になりますね😊
内心、甘えたい男性達の願望
理想の女性について本音を知って
いきましょう。
8割の男性が憧れる
理想の母のような女性とは
1、「癒し」てくれる女性
男性は、赤ちゃんだった頃や幼少期に
母さんに(女性)に癒された経験が
潜在意識にインプットされています。
ですから、大人になっても
母のような、女性に癒されて、
安心したい、リラックスしたいと
考えています。
頑張った時は褒めてほしい
疲れた時は優しく癒してほしい。
男性は頑張ったことを事を
女性に認めてほしいと言う
願いを持っています。
男性心理のツボでご紹介した
1.肯定のツボ
2.受容のツボ
はどちらも「癒しのツボ」でも
ありますね。
癒し系の女性はいつの時代も
男性に大人気です。
特に甘えたいと考えていない男性
あっても、女性に「癒されたい」とは 思っています。
不滅の溺愛要素が 癒し力です。
2、「自立」してる女性
男性は子供の時から男たるものは
* 女性を支えなくてはいけない
* 男らしく振る舞わなければいけない
* 常に強くいなくてはいけない
こうした、しつけを受けていて
プレッシャーを感じて強迫観念に
なっている男性も少なくありません。
男性は、プレッシャーから解放
されたい!とも思っています。
本心では女性に経済的な自立と
精神的な自立を望んでいる事も
あると思います。
自分が支えなくても良い女性が理想と
言う気持ちを持っています。
3、「家庭的」な女性
母のように家事全般が得意な女性は
やはり男性の理想の女性に入いります。
洗濯、料理、掃除などが得意な女性は
結婚相手に男性が求めている事です。
遊びの女性には、家庭的である事は
望んでいません。
見た目が好みである女性らしい
セクシーさを求めています。
4、「受容的」な女性
男性は女性に、ありのままの自分を
「受け入れて欲しい」と言う願望が
あります。
多くの男性が、自分の全てを
さらけ出せる場所が欲しいと
思っています。
気を遣わず、ありのままでいさせて
くれる優しい女性を求めています。
このありのままの自分で安心できる
場所を、発達心理学では「安全性基地」
と言います。
安全基地とは=お母さんのことです。
乳幼時期のお母さんとの関係から
子供は「安全基地」安心できる
自分をさらけ出せる人との関係を
獲得します。
甘えたり、怒ったり、笑ったり、
なんでも感情を出すことが許され
受け入れてもらえる女性が
お母さんです。
大人になってから「安全基地」に
なってくれる女性が欲しいのは
幼い頃に感じた、安心感と同じ
感覚を味わいたい!母のような
女性が恋しいわけです。
つまり、男性が求めているのは
自分をさらけ出せる母のような女性、
お母さんのように受け入れてくれる
女性です。
男性の8割が甘えたい願望があり、
男性の理想の女性は「安全基地」に
なってくれる、癒し系の女性
何でも受け入れてくれる「受容力」
のある女性と言うのは
男性が究極に求めている女性
とは👉つまりお母さん
男性の潜在意識にインプット
されている無意識な本音です。
女性の理想と男性の現実
女性は、彼がもし
マザコンだったら、別れたい!
と思っている女性はデータによると
約6割とかなり高い確率です。
半数以上の女性がマザコンは嫌だ!
と言っているデータがありますが
現実は、8割の男性がマザコンです。
男性の甘えたい願望の事実を知れば
女性は、現実を知らず理想を追い求め
過ぎているかもしれません。
男性の理想の女性、本命にしたい
結婚相手にしたい女性は「母性愛」
のある女性!
男性は、SEXを目的とする相手の場合
性的な魅力を基準に女性を見た目で
選ぶ傾向ががありますが
長い人生を一緒に過ごす結婚相手には
見た目より性格、母のような癒し力や
受容力がある、母性愛の高い女性を
選ぶ傾向にあるのです。
一時の、遊びの女性は見た目重視!
結婚を考えるなら、お母さんのような
優しさ、癒し重視!
しかも、本音では女性は精神的にも
経済的にも自立して欲しい
これが男性の理想と本音です。
男性心理と2人の関係性
極論、男性が、結婚する女性に求めるのは
母性ですが、妻がお母さんと違うのは
彼とSEXをする相手であると言うことです。
ですから、女性は、彼から
お母さん扱いされないように
そこは、女性の努力が大事ですよね。
いつまでも、女性としての魅力を
保つ事が大切です。
あなたが彼とどんな関係で
お付き合いしているのか?
妻なのか?恋人なのか?
本命になり結婚したいのか?
お互い不倫相手なのか?
彼が既婚者であなたが未婚なのか?
男と女には、色々な関係がありますが
彼とどんな関係を
望んでいるか?によって
男性が求める女性の傾向は
変わってくるわけです。
男性は口では否定していても、
どんな男性であれ、実はマザコン
要素を持っているのです。
男性は恋の入り口は見た目が大事です
ですが、そこから進展した
長くお付き合いする女性には
癒しを求め、母を求めています。
男性は、基本は女性に甘えたいわけ
ですから、結婚したいなら
甘えたいという願望を
持っている男性の願いを叶えて
母のような優しい女性になれば、
彼のハートを惹きつけることが
できます。
例えば
彼の話を聞く時は、聞き役に周り
いつでもニコニコ笑顔で話しを
聞いてあげる
彼が悪いことをした時は
母のように優しくきちんと叱る
彼が良いことをしたら母のように
褒めまくる
彼がへそを曲げても
母のように気にしない
1人にしておけば、そのうち寄って
くるだろうくらいに、放っておける
お母さんみたいな女性です。
男性が求めているのはやっぱり母性
男性は結局は女性に母性を
求めています。
* 甘えさせてくれて
* ワガママを聞いてくれて
* 寂しい時にはそばにいてくれて
* 嫌な思いをしたら癒してくれて
* 悪さをしても結局、許してくれる
ハッキリ言って8割の男性は
子供と同じ願望を、大人になっても
持ち続けているのが現実です。
男性は、子供だからこそ
女性に甘え、無責任に、本能まかせに
浮気して、浮気相手も、妻も、
女性を泣かせる人もたくさんいます。
男性に悩む女性は、彼に精神的な主導権を
握れています。
男性に溺愛される女性は
パートナーシップの主導権を女性が
握っています。運転を相手任せにせずに
女性は子供のような男性に
振り回されてしまわないように
自分軸で、パートナーシップの
ハンドルを握っていきましょう😊
理想ばかりを追い求めすぎず
男性の本音や、現実を知って
賢くお付き合いしていきましょうね
女性が、精神的に安定し、自立して
自分を見失ず、男性心理のツボを
しっかりわかっていれば
男性の魅力を引き出し、上手に
お付き合いしていくことが可能です。
彼を優しく癒し溺愛される
幸せ美人になりましょう😊




