素朴な疑問! | GardenCat ~セラの日記 時々 息子(ASD)と3ニャン~

GardenCat ~セラの日記 時々 息子(ASD)と3ニャン~

ASD(自閉症スペクトラム)の息子のと
小さいながらも花壇や鉢植えで季節を体感してます。
・ラズベリー ブラックベリー ブルーベリー
・ローズ
・季節の花々

我が家の3ニャンも登場するよ
・レン♂ ルカ♂ シャル♀

果樹を育ててると天敵の一つが害虫

ブルーベリーとフェイジョアのマルチングには網目の細かいものや不織布をベースの上にバークチップなどを施せばいいのですが……

悩んでいるのがラズベリーブラッベリー

この子達って来季に実らせるのは新しく出てきたシュートですよね。
チップマルチだと頭を出せるんですが(今年目撃しました!!)土とチップの間に強固な障害物があったら出てこれないって事ですよね??

今年、チップのみのマルチでコガネムシを予防しきれてなかったので頭を悩ましてます(˘-ω-˘ ).。oஇ
チップを分厚く敷き詰めればいいのかな??

コガネン母が侵入できない様に鉢ごと網で囲う!?  見た目悪い😭

さてさてどうしたものが (ーωー).oO



我が家の小さな花壇です。
ゴチャゴチャと色々植えてます(-_-`;)
この寒くなってきた時期でも色とりどりの花が愛でれるのはいいものですね(*’ω’*)