今日、G(夏に出てくる黒光りするあの虫)が夢に出てきました。
おそらく、そろそろG団子(市販の駆除アイテム)を置かなきゃ…と心のどこかで思っていたからだと思うのですが、夢を見たことでふと思い出したことがありました。
それは、昨年の夏のことです。
気功を習い始めたばかりの頃、私は「G避け結界」なるものを張ってみたことがあります。
(「結界」とは、不要な情報やネガティブな影響から自分を守るためのバリアのようなものです。)
「もしかしてこれでGを寄せ付けなくできるかも…?」と半ば実験的な気持ちで試したのですが、結果は逆でした。
なぜかエンカウント率がむしろ上がってしまったのです。
おそらく、結界の張り方うんぬんの前に、G団子をGが出始めてから設置したため、餌に引き寄せられて出てきたところに遭遇してしまった、というのもあると思います。
それに当時は気功の理論(苫米地理論)も学び始めたばかりで、まだ色々理解できていなかったことや、臨場感の重要性を頭ではわかっていても、体感としてまだ落とし込めていなかったのも原因としてあると思います。
昨年はあまりに遭遇が続くので、当時は気功仲間の友人に相談して、結界は一旦解除して別のアプローチを試してみることにしました。
するとその後は、Gに遭遇しても「びっくりはするけど、以前ほどの恐怖は感じない」くらいにはなりました。
そして夢を見たのもありますが、気功を始めて約1年が経ったところで、今ならもう少し違うことができるかもしれない…と思い、また少し試してみたくなりました。
「G避け結界」は、昨年の苦い思い出があるので今年もやらないと思いますが、昨年後半に試してみてなんとなく効果を感じた別の方法をベースに、もう少し工夫を加えてみようと考えました。
そこで思いついたのが、「Gが怖い」という感情や、「Gはどうしても無理」という思い込みや信念を、ヒーリングでやわらげることができないかということです。
たとえば、Gが「怖い」という感情を消したり、「G=恐怖」といった思い込みを脱洗脳したり、視点の抽象度を上げて、違う角度からGをとらえるなどすれば、再びGに遭遇したとしても、心の反応がだいぶ違ってくるのではないかと思ったのです。
感情は一度消しても、また新しく似たようなことがあれば、新しい感情として出てくることもあります。
でも、思い込みや信念の方を変えることができれば、再びGに遭遇したとしても、もう少し冷静でいられるかもしれませんし、あらかじめ対策を万全にしておこうなど、前向きな発想にもつながるかもしれません。
私は今年は昨年の反省からGキャップなどを早めに設置しようと思っていますので、昨年ほどのエンカウント率はないと思いたいのですが、こういうヒーリング動画があっても良いかもと思いました。
私はあまり人が思いつかない、やらないようなことをヒーリング動画でやってみたい気持ちがあるので、作りたくなったら他の作業そっちのけで作るかもしれません。
作成するかは私の気分次第なので、あったらいいなと思われましたら、コメントなどをいただけると嬉しいです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。