ここ数日、ヒーリング動画を作りまくっていたのですが、昨日の深夜、ヒーリングをしすぎて体調を崩してしまいました。
秘伝の気を使っているはずなのに、どうしてこんなに体調が悪くなるのかと不思議に思っていたのですが、気づけば2時間以上も座りっぱなしでヒーリングを続けていました。
さすがにこれでは身体に負担がかかりますよね。
私はノートパソコン用のローテーブルで作業しているのですが、座り方が膝に負担をかけるようで、膝の違和感がずっと取れません。
そのせいかイライラすることもあり、動いていないと膝の違和感が強まるので、体調が悪くなり始めたら部屋の中をウロウロして気を紛らわせています。
一番つらかった時は、吐き気で落ち着かず、深夜で誰にも助けを求められない不安感に襲われていました。
幸い、以前作っていた不安神経症や予期不安に対応するヒーリング動画を再生しているうちに不安感は少し和らぎましたが、膝の違和感と吐き気がしつこく続き、どうしたものかと途方に暮れていました。
それでもダメ元でセルフヒーリングを繰り返していたら、少しずつ落ち着きを取り戻し、ようやく少し眠ることができました。
振り返ってみれば、同じ姿勢で長時間動かなかったことで、血行不良や自律神経の乱れが起きたのかもしれません。
実際、座りっぱなしだと足の血流が滞って膝に違和感が出たり、気分が悪くなることがあるらしく、私の場合は座ったり寝転んでいるよりも、むしろ歩いている時のほうが楽に感じるので、体調が悪くなり始めたら部屋の中をウロウロしています。
こういう時こそ新しいヒーリング動画を作りたいところですが、ヒーリングをしようとすると気持ち悪くなってくるので、今は以前作った膝や足用、お腹用のヒーリング動画をリピート再生しています。
今もパソコンの画面を見るだけで少し気分が悪くなりますが、ヒーリング動画のおかげかなんとかこの記事を書けています。
さすがにそろそろ限界なので、少し体を動かすために、これからウォーキングに行ってこようと思います。
ヒーリングのしすぎには気を付けないといけませんね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。