ヒーリング動画の作り方を教えてもらいました | 世羅の気功と日常ブログ

世羅の気功と日常ブログ

「何もないと思っていた自分に、
小さな“できた”がくれた喜び」を
テーマに、気ままに想いのままに
書き綴るブログです。

昨日はグループセッションがあったので、以前から気になっていたヒーリング動画の作り方について先生に質問してみました。

 

というのも、私はこれまで自分で考えて試行錯誤しながらヒーリング動画を作っていたのですが、先生がどのように作っているのか、ずっと気になっていたからです。

 

普段、私は自分から質問することが少ないのですが、昨日は珍しく積極的に質問したくなり、ちょうど話しやすいタイミングがあったので思い切って聞いてみました。

 

すると、先生はいくつかの方法を教えてくださり、私のやり方とは全く違う新しい視点に驚きました。

 

先生はいくつかの方法を使い分けてヒーリング動画を作っているそうですが、特に参考になったのが、動画編集ソフトやスマホの機能を活用した方法です。

 

詳細はお伝えできませんが、私がこれまで行ってきた方法とは全く異なり、「こんな風に作れるんだ!」と新たな発見がありました。

 

さらに、ヒーリングを入れたデータは加工しても劣化しないという新しい発見もあり、今までわからなかったことが解消されてとてもスッキリしました。

 

これまで私は、ヒーリングの長さに合わせて動画を作成するのが難しく感じていて、動画の時間の調整に苦労していました。

 

でも、先生のやり方ならヒーリングの時間を気にせずに作成できることがわかったので動画作成の幅が広がることもあり、とても嬉しくなりました

 

さらに、ヒーリングを入れたデータは劣化しないため、加工したり他のデータに組み合わせたりしても問題なく使えるという点も大きな収穫でした。

 

先生から色々教えていただいているうちに、ワクワクがとまらなくなってずっとニヤニヤしていたのですが、先生からも「さっきからずっとニヤニヤしているね(笑)」と言われてしまいました。

 

それほどまでにアイデアが沢山浮かんで楽しくなっていたので、早く作ってみたくてうずうずしていました。

 

そしてその日の夜、明け方までかかってヒーリング動画を作っていたのですが、休憩を挟みながら1時間20分ほどヒーリングを行い、そのデータを使って動画を作ってみたところ、予想以上にうまくいって思わず自画自賛してしまいました。

 

でも後になって、「ああすればよかった、こうすればよかった」というアイデアがどんどん浮かんできて、試してみたくてワクワクしています

 

なんだかこういうワクワクする感覚は久しぶりなので、本当に楽しくなって作業もはかどりました

 

次はどんなヒーリング動画にしようかなと考える楽しみもできましたし、これからももっともっと楽しみながら色々なヒーリング動画を作っていきたいと思います。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。