自分で驚いた自分の変化 | 世羅の気功と日常ブログ

世羅の気功と日常ブログ

「何もないと思っていた自分に、
小さな“できた”がくれた喜び」を
テーマに、気ままに想いのままに
書き綴るブログです。

今日は久しぶりに、家から徒歩約25分ほどのショッピングセンターまで一人で歩いて行ってきました。


特に目的があったわけではないのですが、最近外出が楽しくなってきていて、「ヒーリングに役立ちそうなものを探してみようかな?」という気持ちで出かけました。

 

出発前にはいつものように念入りにヒーリングを行ったのですが、今日は風が強く体感温度も低かったにもかかわらず寒さをあまり感じず、手袋もしていなかったのに、ガラケーでメールを打つこともできました。


途中、メールを読んだり返信するために足を止めることはありましたが、今日は足取りも軽く、ショッピングセンターまでの道のりがまるで散歩のように感じられました。

 

到着後、いつものお店で服を見ていたのですが、その時、不思議と気持ちに焦りがないことに気づきました。


いつもなら、お店の中にいると「この場から逃げたい」と感じてしまうのですが、今日は全くそんなことがなく、店内を落ち着いてじっくり見て回ることができたのです。

 

そのお店では結局欲しいものが見つからなかったため、次にブックオフやダイソーにも立ち寄りましたが、今日は気持ちにも余裕があり、店内を冷静に見て回ることができました。

 

普段なら店員さんに尋ねて、あまり深く考えず目についたものをすぐ購入してしまうのですが、今日はじっくりと品物を見ながら歩けたのです。

 

最初はこうした自分の変化に気づかず、ただ夢中で物を見ていたのですが、ふと「なんで今日はこんなに落ち着いているんだろう?」と思い、自分の思わぬ変化に気がつきました。

 

そして、「もしかして、今日新たにエネルギーを封入し直したブレスレットの大周天や他の技術のおかげかも?」と思い当たり、その事実に気づいた瞬間、「そういえば体もいつもより少し大きく感じるかも!?」と、大周天の効果を初めて体感できた気がして嬉しくなりました。

 

その後もまだ元気があったので、そのまま駅北口まで行き、さらに他のお店を見て回ることにしたのですが、このショッピングセンターから駅まで30分以上歩くことになるので大丈夫かな?と思たものの、歩いてみると思いのほか足取りは軽く、まだまだ歩けそうな気がしました。

 

駅北口まで行くために今日は駅構内を通ったのですが、年末の帰省ラッシュで人が多かったにもかかわらず、今日は全然落ち着いていて、人混みも全く気になりませんでした。

 

エスカレーターに人がびっしり並んでいても、いつもなら人と人との間に挟まれることで焦った逃げ出したくなったりするのに、今日はなんとも思わず、エスカレーターも余裕で利用できました

 

おかげで駅北口のお店にも無事に行くことができ、いろいろと買い物をして帰ることができました。

 

帰宅後、時計を見ると約3時間も経過していて、引きこもりで体力も落ちているはずなのに、こんなに長い時間歩けたことが信じられないほどでした。

 

残念ながら1万歩には少し届きませんでしたが、それでもこれだけ歩けたという事実に感動しました。

 

 

気功を始めて約7か月。

 

こんなに自然に、しかも気づかないうちに自分が変わっているなんて、本当に驚きと感動でいっぱいです。

 

1年前の自分とはまるで別人のようで、「1年後の自分はどんな風になっているんだろう?」とワクワクしてきました。

 

 

『できない』が『できる』に変わる喜びを、これからも少しずつ、自分の言葉で伝えていけたらと思います。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。