私は普段全くテレビを見ません。
父が生きていた頃は毎日テレビがついているのが当たり前の生活でしたが、父が亡くなってからは全くテレビをつけなくなりました。
元々私はテレビをあまり見る方ではなかったのですが、パニック障害がきっかけで仕事をやめてからは特に、全くテレビを見なくなりました。
というのも、当時はテレビを見ているだけで発作が起きていたからです。
テレビの効果音を聞くだけでも発作が起きるようになっていて、今まで見ていたアニメですら、血が流れるシーンや効果音に、自分でもびっくりするぐらい体が勝手に反応をして発作を起こしていました。
そのため、思わぬ場面などで発作を起こすことに気が付いてからはテレビもアニメも見れなくなり、そのままテレビからは離れていました。
当時は、発作を起こすたびに父の部屋に行き、父に発作が治まるまで話し相手になってもらっていましたが、いつの頃からだったかは覚えていませんが、いつの間にかテレビは普通に見れるようにはなっていました。
ただ、YouTubeやニコニコ動画、TVreがあればたいてい見たい番組は見れますので、テレビをつけてまで番組を見ることは全くなくなりました。
そんな中、確か今から3年前くらいに1度テレビをつけたことがありました。
その時は、ずっと放置していたDVDレコーダーのディーガ(DIGA)に毎週録画の予約を残したままにしていたのを思い出し、ハードディスクがいっぱいになっているので消しておこうと思ったのがきっかけでしたが、録画を消すためにテレビをつけたところ、テレビが映らなくなっていることに気が付きました。
3年間もテレビを放置していましたので、どのタイミングで見れなくなったのかはわかりませんが、テレビの電源ボタンを押すと「現在放送されていません。【E203】番組表などで放送時間を確認してください。」と出るようになっていました。
そのため、テレビ単体では映らず、ディーガ(DIGA)のチューナーを使うことで、かろうじてテレビが見られる状態でした。
ただ、その時にディーガ(DIGA)の方で番組表を表示して、そこから番組を見ても、特定のチャンネル以外すべて映らなくなっており、かろうじで見れるチャンネルも、映像がモザイクのように乱れている状態でした。
それ以来ディーガ(DIGA)の電源を入れることもありませんでしたが、数か月前になんとなくディーガ(DIGA)とテレビの電源を入れてみたところ、なんとディーガ(DIGA)を通してすらテレビが全く映らなくなっていました。
テレビが映らないのはアンテナのせいなのか、テレビやディーガ(DIGA)の故障が原因なのかはわからないのですが、番組表も受信できなくなっており、現在放送されていませんというようなメッセージが出るようになっていました。
テレビ番組が放送されなくなるということはありえませんので、最近我が家の周りに建てられたビルなどが原因で電波障害を起こしているか、アンテナの劣化が原因だろうと思いましたが、見ないテレビのためにアンテナの修理をするのも意味がありませんのでそのまま放置していました。
ただ、突然ディーガ(DIGA)の状態が気になって今日、電源を入れてみたところ、番組表を表示すると、NHK総合1とNHKEテレ1以外「番組データがありません。決定ボタンで取得します。」と表示されるようになっていました。
もともとうちは地上波しか見れない環境だったのですが、ローカルチャンネルが映らないとなると全く意味がありません。
調べてみたところ、テレビが映らないのはアンテナの劣化や、位置がずれている可能性があるということでしたが、うちのアンテナは屋根の上に設置されています。
そのため、わざわざ見ないテレビのためにお金をかけてアンテナを直すなどはしたくないと思い、そのままにしておくことにしました。
ちなみにNHKの電波は他のチャンネルよりも強いため、他のチャンネルが受信できなくてもNHKだけは受信できることがあるそうです。
でも私はNHKに思うところがあり、私にとっては一番不要なチャンネルなのです。
元々テレビは見ないので見れなくなっても全く問題はありませんが、映らなくなったのがNHKなら良かったのにとつくづく思いました。
普段全く使わない固定電話も来年4月からINSネット64の料金が値上がりするそうですし、そろそろ色々見直さないといけないのかもしれません。
今回の出来事で、テレビや固定電話のように、気づかないうちに使わなくなったものは意外と多くあることに気が付きました。
昔は当たり前だった日常の一部が、いつの間にか不要になっていたことに気づくたび、自分自身の生活や価値観が少しずつ変わっているのを感じます。
でも、その変化は私にとって良い変化だと思います。
必要なくなったものを手放すことで、自分にとって本当に大切なものが見えてくる、そんな気持ちになれました。
特に今日は冬至ということもあり、そんな心持になったのかもしれません。
ちなみに友達から教えてもらったのですが、今日の18:21が冬至点という特別な時間なのだそうです。
今日ふとテレビやディーガ(DIGA)の状態が気になったのも、もしかすると何か意味があるのかもしれません。
冬至である今日の18:21の冬至点に、自分のゴールが叶うよう願ってみようと思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。