入院生活振り返り 持参してよかったもの、要らなかったもの | 38歳の乳がん闘病記録

38歳の乳がん闘病記録

ステージIIa 
HER2陰性 ルミナルB ホルモン受容体陽性 グレード2
いろいろあるけど、ぼちぼちいこう

さて帰宅したものの、まだ胸~腕の違和感に慣れず、

家事もそこそこに、リハビリしつつゴロゴロしつつ過ごしている。

 

というわけでリハビリの一環としてブログ投稿。

職場の同僚や、ブログや出版物を参考に(ありがとうございます!!)

持ち物を揃えたけど、要不要あったのでどなたかの参考になれば。

 

持参してよかったもの

 

①2m延長コード

入院先はベッドの上で使えるプラグが1口しかなかった。

ちなみに息子の入院先は2口。この数がスタンダードな気がする。

医療機器接続用のプラグは別にあるけど基本は使えないし。

直近の2度の入院生活ではプラグは頭側、ベッドの机は足側だった。

なので、ポケットWiFi差して机でPC操作しつつ携帯触りつつ、

となると3つ口とか4つ口の延長コードがあると作業ストレスがない。

勿論机は可動式なのでプラグ近くに移動すれば延長コードは

不要でも、複数口の電源タップはあるに越したことない。

 

②S字フック

職場の同僚(複数)が、色んなサイズがあると良い!

と熱の籠ったアドバイスをくれたので、100均で1パック新調しつつ、

家で遊んでるフックを持参した。一番小さいので7cm。

滞在日数が長くなると室内に物を干し始めるので、

ちょっとした突起を見つけて吊るす、ということで確かに便利。

後は、ベッドサイドにフックと100均のプラ籠をかけて、

簡易物入を設置したらいちいち引き出しに物を取りに行く手間が省け

ベッド上で作業が完結するので非常に快適だった。

息子の付き添い入院の時に知りたかったわ。

 

③はさみ

ちょっとした時に要る。

でももしかして持ち込みNGの場合もあるかも。

でもでもお菓子の袋とか封筒は綺麗に切りたい人は必携。

 

④低反発クッション

息子入院中にニトリで買ったウサギを持っていった。

リンパ郭清して腕がむくんだ時は腕を高くして寝るそうなので

嵩張るけどお守り的にあってよかった気がする。

 

⑤バスタオルハンガー

ダイソーのやつ。服だけでなくバスタオルまで干せるなんて優秀。

院内ランドリーの乾燥機って大概一発では乾かないので、

追い乾燥の余裕がない時はこういうグッズがあった方がよい。

 

⑥ふりかけ

入院先は病院食が美味しくそれだけで感動だったけど、

ごはんは量があったので、おかずが全部食べ終わった後に

取り残された米に振りかけて完食。

 

 

要らなかったもの

 

①洗剤

息子の入院時には必要だったけど、

今回は洗剤が自動的に投入されるタイプだったので。

 

②水の要らないシャンプー

手術翌日から看護師さんが洗髪を介助してくれたので使用せず。

 

③仕事の資料

自分を試すつもりで持って行ったところもあったが、一度も開かず。

手術後は療養。Netflix観まくって怠惰に過ごすでよし。

何気に一番重かったのでほんと余計な荷物だった。

 

 

最後に

 

無駄な買い物をしないためにも入院まで余裕があるなら

入院棟のコンビニの品揃えをチェックできれば最高。

ミニサイズのシャンプーやらボディソープやら大抵のものはそこで揃う。

つうかS字フックもあったっていうね。

100円じゃないけどね(負け惜しみ)‼

 

あと、フリーWiFiを信じて丸腰でやってきたら動画が一切観れず

速攻でWiFiレンタルを手配した。

【WiFiレンタル屋さん】 日本国内用WiFiルーターレンタル店 (rental-store.jp)

院内のWiFiは速度制限がかかる仕様になっているそうな。。。

いや、したらWiFiの意味ナッシング。。。

動画も観れない、

なんちゃってフリーWiFiにご注意を。

ここの事前確認超大事。

 

本当に必要なものだけを用意して

自分の有能さに酔いしれながら入院生活を送ろう!

 

って誰かを励ましたい備忘録でした!