先日長男(年中)が布団の中でぎゅっと私の手を握りながら

「100年たったらママはおばあちゃんになっちゃうの?

 ぼく、こまるんだけど」

と聞いてきました。

「100年たったらママも君もあの世だよ」

・・・とはもちろん言いませんでしたが、

未来のことまで少しずつ考えられるようになったのだなーと

成長を感じました。

   そして質問かわいいなぁ♡

 

ダイニングとキッチンのご紹介です。

前回とかぶりますが、ビフォーの図面です。

 

 

もともとは壁付けの長ーいキッチンで、結構深い出窓がありました。

出窓の前にキッチンがついてたので、窓まで届かず、

窓の開閉は小屋裏収納の階段を引き出すフック棒を使ってました。

以前書きましたが、横並びのキッチンがよかったのですが、

この出窓がやっかいで諦めました驚き

 

アフターです。

 

 

 

 

それで2型のキッチンにしました

 

 

そして出来上がったのがこちらです。

既存の丸太梁です。天井はクロスですが違和感ありませんニコニコ

 

 

まだダイニングやペンダントライトが入る前

 

壁側に造作カウンターを作ろうかとも思いましたが、

家具にしました。伸縮性があって、カウンターが不要であれば収納だけでも使えるので汎用性高いかな、と。

思ったより色が濃いのですが、天井とあってます。

というかこの色が気に入って、この家具の色に木目の色味を合わせたかったなーえー

 

 

反対側です。冷蔵庫が入る前。

キッチンの前は造作でカウンターと収納をつくりました。収納の一部はシンク側のキッチンとつながってます。

 

クリスマスの時期✨

このペンダントライトとテーブル、夫がネットで見つけてきました。

すごくかわいいです。

 

出窓は、全部窓だったのを、真四角のFIX窓と横長の高所窓に変更しました。

高所窓の下はカウンターとして使えます。ちらかっててごめんなさい。


あと、シンク側にライティングレールをつけてもらって、スポットを2つつけました。あと、裸電球的なペンダントを吊るしたらおしゃれかなって思って吊るしたんですが、夫曰くちょっと眩しいし邪魔らしいです笑い泣き

 

 

☆造作カウンターについて

笠木タイプの、天板が乗ってるのが嫌で、同面にしました。奥行は35センチあります。

キッチン、ダイニングの照明スイッチはカウンター横にこの家で唯一のトグルスイッチを施主支給しました。

 

工夫したところは、一部をダイニング、キッチンのどちら側からも

使える収納にしたことです。

ここに普段使うコップ、カトラリー、卓上の調味料などを入れておけば

ご飯の支度がダイニング側からもしやすい!

シンク、食洗器の近くなので洗い終わってからも片付けやすい!

3コインズのラタン風の収納がぴったり!

グッジョブわたし!

 

 

 

下側は両開きの扉で、アイカのメラミンで、リビングドアの色味に一番近いグレーにしました。扉が床の際まであるので汚れたまったり、傷ついたりしそう驚き中は稼働棚。とはいえ、カップボードがないので収納が足りるかが不安です。

 

 

キッチンの床は長方形のフロアタイルで、

目地棒を入れなくても目地が入ってるかのように、

表面が斜めにカットしてあるタイルです。艶なしで上品で気に入ってます。

唯一ここだけ、フローリングとの見切りをステンレスの細いものにしました。

 

キッチン・ダイニングは後悔ポイントもいくつかあるので、

またまとめようと思います。