土曜日のお気に入り番組 | ~ソウルからのちょっとしたヒトリゴト☆~

~ソウルからのちょっとしたヒトリゴト☆~

美容大好き、旅行大好き、ボールルームダンス大好き、おいしいものも大好き☆ 
そんなソウル在住 プリンセスベア がお届けするちょっとしたヒトリゴト★
2021年6月からナンピョンの駐在で東京帰国したので、東京生活やソウルの話を混ぜながら書きたいと思います。

アンニョンハセヨニコニコ


今日のソウルも昼間30度近くまであがり暑い一日でしたアセアセ



最近は暑くてマスク生活がしんどくなってきたものの外出時にはやはりマスクは必須なので、基本あまり用事以外、外は歩いてない私。


というか苦しくて歩き回れませんショボーン
これ以上暑くなったらどうしようかな……ショボーン


もともと暑さに弱く、すぐに熱がこもってしまい具合が悪くなりやすいんですよね😣


特に暑い中運動するのは本当苦手です。
ホットヨガなんてしたら具合悪くなって倒れる可能性大。

サウナやチムジルバンも一瞬で出てくるくらい暑さに弱い私ですチーン


これからマスクしながらは涼しい室内しか無理かもなぁぼけー




ところで話はかわりますが、
最近土曜日に良くみている番組があります(^^)


오! 나의 파트,너

という番組。



歌手が2名でて、番組の最後に一曲発表するパートナーを2人ずつ選ぶのですが、5人の中に一人かなりの音痴がまざっているんですキョロキョロ


5人同時に歌う中、誰がどの声かを推測しながら選んでいく、という番組。



しかし、韓国人は本当に歌がうまい人が多いので、私はこの番組をみながら感動してよく一人で泣いてます^^;


最後にメンバーが決まってから1時間で曲を仕上げて披露するのですが、何かを一緒に作り上げるという過程にすごく感動を受けるのかも。



スポーツ選手が努力してる姿をみてもすぐ泣けてくるし、一緒に頑張る系に弱いのは確かなようですキョロキョロ



さっきもこの番組をみながら一人ボロボロ泣いてました^^;


良い音楽にも感情が入りやすくて。


ダンスのレッスン中も好きな音楽が流れると気分よく練習できるのに、いまいち好きじゃない曲が流れると一気に気分が落ちるので、音楽はやはり大事ですね!


歌がうまいととりあえず魅力的にみえるのはあるかもですウインク



コロナが流行る前、普通に電車バス移動をしていた時は常に何かしらの音楽を聞いてましたが、車で動くようになってからはラジオがメインなので、前よりは音楽を聞いてないかもなぁー



ちなみに、語学堂に通っていた頃、ラジオはすごく良い勉強になると言われたのを思い出しますが、確かに耳からしか入らない分、ヒアリングの勉強には一番良い気がしますパー


家ではラジオは聞かないので車移動の時はとりあえず流すようにしていますニコニコ



なんだか話にまとまりがないですが、
皆様も暑さ、体調管理に気をつけて良い週末をお過ごしくださいねむらさき音符