宮古島でリメンバーミー | 妹尾サロン(織神の巫女)

妹尾サロン(織神の巫女)

せおサロンです。
おりがみのみこです。
s61.06.11生まれ

4才のときに地球にウォークインしたヒューメイリアンです。
トリプルレイのミッション遂行中。三位一体なのでトリニティーレイと呼ぶことにします⁂
そして常に探求はその先へと
つづいています。



おはよう♡同胞

2018年すごいね。

覚醒の速度がすごい。



え。覚醒?フォース?なんのこっちゃ。



っていう方ももれなく覚醒してますんで
なんもコワないよウインク

任せておけば大丈夫。




宮古島の旅は濃厚で情報量が多いです。
同胞にシェアしたいけれど
ひとしれず
飲み込んだり
嚙み砕いたり
味わったり
ゆだねたりしたり
反転したり
モカマタリ

してたもんで
随分時間が経ってもーた。


なんか1から話した方が早いんで
そうします同胞。



宮古島に行く前になんとなく『大神島』に行きたくて「行きたいな〜」って感じで思っていました。

あとはレストラン調べたりくらいで
特に予定を立てていませんでした。


その土地土地の信仰はとても興味があるので
『張水御嶽』(はりみずうたき)にはご挨拶に行こうと決めていました。

空港のすぐ近くです。
サイトによって住所が間違っていたりするので要チェックです。

注意しなくてはいけないことは

・御嶽は沖縄特有の神聖な場所ですので遊び感覚で行くところではありません。

宮古島では観光客が入ってもよいのが『張水御嶽』のみとなります。
その他で御嶽を見つけてもみだりに入ってはいけません。

・奥の方で先におばぁがお祈りをしている可能性があります。儀式が終わるまで敷地の外で待ちます。

他の方がお参りをされている時も同様、後ろに並んで待つのではなく敷地の外で待つのがマナーです。
(神社とは少し違いますね)


・神社でないので拍手しません。そっと手を合わせましょう。この場所に来れたことの感謝をお伝えしましょう。


・お猫さまに出逢ったら忘れずにご挨拶しましょう。化身ですので失礼のないように♡




おさいせん箱の前に立つと門のような作りになっていてその奥に祠のような建物が建っています。


手を合わせてコンタクトをとったら

びゅうううううと風が吹いて

イメージが流れ込んできました。


それが前に書いた金色を纏った常盤色の龍神でした。
(過去記事:金常盤龍)


ものすごく優しい綺麗な緑色の巨大なエネルギーが私の身体を駆け抜けたのです。
それが金色にスパークルしていました。


私はその瞬間 込み上げるものがあり
意図せず感涙しちゃったんですよね。

目から温泉でた。照れ


ものすごく懐かしいものに抱かれたような感覚とでも言いましょうか。


それが全身全霊で私を包み込み
全てを認めたメッセージのようなものが
流れ込んで来たのです。

言葉にすると
そのままで善いよ

みたいな単純な言葉なんですが

なんというか
もっと情報量が多くて一瞬で目から温泉湧き出しちゃう感じです。





この時からなんとなく予感はあったんです、

目から温泉が湧いたからそれに気をとられてたんで
別のメッセージをすっかり落とし込み損ねてたんですが

その後
宿泊先の庭を抜けるとビーチで


{3238718B-296B-4D64-993F-C284CE1FD1F4}


この海の前でも自然と手を合わせたくなって

「ありがとう」

とまた温泉沸かせながら会話してると

またびゅううううううと話しかけて来て

府に落とさせようとしてくれるんです。


なんて親切なんだ。

今度は別の色の龍神でした。

橙色の龍神。

簡単に言うと南の方を守っている龍神。
ちょっと鳥に近いかな?有翼種って感じ。


写真撮ったらちょうど写り込んでくれたけどこんな感じ

{31F045E6-9A2D-489E-B9CB-E670B661D89A}

まさにこれは目って感じ。

すごくハッピーになります。ラテン系って言うのかな?


なんかぼやっと「南の島が好き」って方はこの龍神のエネルギーがマッチしてる人かも。



龍が云う
土地が云う


『あなたは今も過去もこれからも龍神使いの巫女ですよ。想い出しましたか?事を成しなさい。』



このメッセージはすんなり私の心に入ってきました。

宮古島はそういう場所だと思います。


何かを気づき思い出させる場所


忘れたり
捨てたりしたものを


大事に
大事に

とっておいてくれる



竜宮城




全てを記憶している場所
全てを内包してる場所


生まれる時に戻れる場所

お母さんのお腹







さて
あなたの忘れた何を

宮古島は
持っとるだろか。









{454CCF38-3396-4B93-843C-A4F76509CA4A}

写真は砂山ビーチの本気(ガチ)ブルー。



わはは

つづく

バーイ