ホームページ集客:購入決定は画像ではなく文章 | ホームページの集客・売上アップは|SEO(検索エンジン上位表示)と個性の輝き

ホームページの集客・売上アップは|SEO(検索エンジン上位表示)と個性の輝き

このブログを読めばホームページ集客・売上アップができます。SEO(検索エンジン上位表示)のスペシャリスト。医療機器会社のサイトを10年以上運営。販売業・製造業・個人サイトを対象として、SEOについて縦横に語ります。全日本SEO協会認定SEOコンサルタント、医学博士。

ホームページに来た人が購入を決めるのは、画像ではありません。画像はイメージとして必要です。しかし、理解の助けで合って主体ではありません。ホームページに来る人は、納得できる文章を読みたいのです。読みたがっているのです。納得できる文章とは、わかりやすく、長すぎず短すぎず適当な長さで、納得できる説明(論理展開)が必要です。

画像ばかりで、文章と一体になった画像の中に説明があるホームページがあります。これは、画像の中の文章を読んで納得しているのではありません。値段とイメージだけを見ているのです。値段の安いもの、ポイントのつくものしか買いません。安価大量販売を志すホームページはそれでよいのです。画像主体のホームページは、安売りとキャンペーンが決め手です。

安売りとキャンペーンが決め手でないホームページは、納得できる文章を磨くことが購入につながります。