かかしラーメン | センチグラム official blog
ども。

潤です。



チェーン店の話。
松屋、吉野家、びっくりドンキー、ガスト、スタバ、など有名なチェーン店。

俺実は上京して初めて知りました。

当時、俺の田舎にはチェーン店と呼ばれるのはリンガーハット、マクドナルド、モスバーガー、ジャスコ、ぐらいだった。

田舎に帰省して、吉野家と松屋、スタバができたのは感動したw

街でも、かなり反響があったらしい。

東京だとポンポン店出してるのにね。


東京の当たり前は田舎では当たり前ではなく、逆に面白いのが、田舎の当たり前も東京で当たり前ではない。

例えば、ご当地ならではのチェーン店とかあるやろ?

俺の田舎だとデパートでは玉屋
photo:01


牧のうどん
photo:02


ジョイフル
photo:03



みんな知らんやろ?

ご当地ならではの、安くて美味い店、安くてオシャレな店があるのです。

長崎の庶民は高級な長崎ちゃんぽんよりも、普通にリンガーハットに行くし、思い出があったりしてね。

面白いやろ?

長崎人はリンガーハットをよく食べるw


俺ね、大泉学園っていう、埼玉よりに10年住んでたから、埼玉にもちょくちょくお邪魔してたんやけど、みなさん埼玉で広くある、山田うどんって知ってる?
photo:04



まず、安い!
わりと美味い。
駐車場が広い!

金のないバンドマンからしたら神様みたいな存在。

先日西川口へ行く時埼玉にいったんだけど見慣れたマークがありテンション上がった。

photo:05



ん?

photo:06



マークは山田うどんなのに、ラーメン!?

しかも、かかしラーメンって!w

多分同じ系列だろうな。

チープな味も好きな俺としては、気になりすぎる!

山田クオリティをラーメンで味わいたい。

機会があったら行こっと。

みんなのご当地ならではのチェーン店も教えて下され。

ツアーの時寄ってみたいw


以上ぼやきでした。

★Next Live★
●2013.02.10 吉祥寺SHUFFLE
10日 (日) センチグラム presents Special 2MAN Live
センチグラム / SETUNACREWS
O.A:ジェッター3
open/18:00
start/18:30 
•前売りチケット
¥3,000
ローソンLコード:76379
シャッフルにて店頭チケット発売中
•当日券
¥3,500
※整理番号順の入場です。

●2013.03.10 吉祥寺SHUFFLE 2マンライブ(2部制)



JUN