大雨から一転、猛暑へ | 秋田カルチャースクール合気道教室(旧あきた文化保健センター合気道教室・子供合気道教室) 

秋田カルチャースクール合気道教室(旧あきた文化保健センター合気道教室・子供合気道教室) 

秋田カルチャースクール合気道教室は秋田市(秋田市中通)にある合気道の教室です。週1回土曜日の稽古ですが、「楽しく愉快に」をモットーに会員の皆さんが稽古に取り組んでいます。

7月も後半となりました。秋田の豪雨災害からちょうど1週間、豪雨から一転、今週は猛暑の週末となりました。集まった会員さんの話題はお互いの被害状況の確認から。自宅の近くまで水が迫ってきた人や、自宅に被害はなかったけど道が冠水して帰れなかった人などいましたが幸い被災した人はおらず、まずは安心しました。

 

稽古の参加者は7名。今回は久しぶりに短刀取りを行いました。

 

 

短刀取りの前に同じ動きで突きの第一教

まずは体に動きを馴染ませます。

 

さあ、短刀を使って。

まずは怪我をしないように組に必ず有段者が入るようにして行いました。

 

 

短刀取るまで気を抜かずに。

4月から入会された女性の会員さん。所作が落ち着いています。なかなかです。

 

 

鎌手に押さえて短刀を取ります。

手首の角度をうまく使えるように。

 

<<<お知らせ>>>

7月29日の土曜日は当教室での稽古はありませんが、秋田市桜にある合気修練道場(秋田県秋田市桜1丁目5-1)をお借りして、稽古を予定しています。

時間はいつもの稽古と同じです(13:10~14:50)。参加は自由です。お金はかかりません。たまには畳の稽古も良いものです。お気軽にどうぞ。駐車も大丈夫です。道場後ろの駐車場に駐車できます。

 

 

それでは、また次回。

合気道教室講師:平塚