稽古前から熱心に | 秋田カルチャースクール合気道教室(旧あきた文化保健センター合気道教室・子供合気道教室) 

秋田カルチャースクール合気道教室(旧あきた文化保健センター合気道教室・子供合気道教室) 

秋田カルチャースクール合気道教室は秋田市(秋田市中通)にある合気道の教室です。週1回土曜日の稽古ですが、「楽しく愉快に」をモットーに会員の皆さんが稽古に取り組んでいます。

3月に入り、天気が良く暖かい日が続いています。今日の稽古も、暖かい中での稽古となりました。もう、4月に入ったような天気です。でも、春の天気は三寒四温、寒くなった時はよけい体に応えそうです。

 

やっていることはバラバラなんですが・・・。

稽古前の様子です。自主的に行っているので、行っていることはバラバラです。時間前からこれだけ熱心に取組んでいただけると本当に嬉しいですね。

 

稽古の参加者は15名。来週に中学生の昇級審査を予定しているので、基本技(審査技)を中心に行っています。

 

諸手取り呼吸法

 

正面打ち第一教

 

オレンジ帯は中学生。有段者相手の稽古は勉強になるはず。

 

片手取り四方投げ。

どうしても腕が遅れ気味になります。最初はこのようになりがちですが、指導を受けながら繰り返し行うことで、だんだん直っていきます。

 

苦しい体勢でも・・・・。

技を受けてきつい体勢の有段者の会員さんですが、覚えてもらおうと苦しい体勢ですがアドバイスを行っていました。

 

それではまた来週。

合気道教室講師:平塚

 

 

合気道着・袴選びはこちらから。