テレビでCMを観て、

「これは人生でやり残している!」と気がつき

ビックマックを食べに行くことに🤭

朝マックが終わる10時に行ったのに

10:30からだと言われ、

ここで諦めたら

一生ビックマックが食べられないと思い😆

車で15分ちょっとの直売所に

リピ買いしたいものがあったのを思い出して

そこに行ってから戻ってくることにした。

ところが、

ナビが古くて珍しく道を間違え

山を切り開いた古い住宅地に

迷い込んでしまった。

踏んだり蹴ったり感で

夫がイラッとしていたのを尻目に

お気楽助手席妻は、

来たことのない場所に興奮気味。

(私は知ってる道より

通ったことのない道が大好物)

キョロキョロしてるから

見逃しませんよ、モヤモヤスポット。



田舎の住宅街に現れたらびっくりするでしょ?

とっさに叫ぶ「停めてーーーー!」


カウンター越しに見えた店内は

ほぼ調理場というか小さな工場的な感じ。

なのに、優しげなおばあちゃんが

1人で切り盛りしていた。

全種類2個づつ(冷凍)と

今食べる用の出来立ての肉まん一個

(ビックマックのお腹を考え夫とシェア)

をお願いして、待っている間に会話を。

今は亡きご主人様の「おふくろの味」だそう。

「満州引き上げ組ですか?」などと

私の不躾な質問にも笑顔で、

色々お話ししてくださった。

「道を間違ってくださったおかげで

うちは感謝ですよ」だなんて、

なんて素敵な女性なんでしょう!

肉まんの美味しさと同じくらい感激して

いっぺんにファンになってしまった。


目的の

ビックマックなんてペロリだぜ

とはいかず、夫に手伝ってもらったけど、

人生

最初で最期のビックマックは

意外と「牛肉食べた感」に満足でしたニヤリ


え?

ダイエット中とか言いながら

おかしいんじゃない?

思った方、安心して下さい。

別の日には、こーゆーランチも食べてます爆笑



パンとご飯が選べます。


かねてより行ってみたかった

古民家カフェ。

お友達と行ってきたよ。

陶芸をされるご主人、

さすがになんでもセンスが良い。



落ち着いた店内も


陶芸の窯や工房、

蔵はギャラリーになっていたりの

広いお庭も

とても癒される素敵なところでした。


レトロついでに

山の中の城下町にある

昔ながらのかき氷屋さんにも行ったよ。

こちらも

店主のおじいちゃんが良い人で大好き!

寒い時期は乾物の山菜とか買ったりしてるお店。


200円というお値段も昔のまま?!


奥の座敷にコレクションがいっぱいです。


その時買ってきた青梅で

5年ぶりに梅酒作った。

左が2017年。

毎年作っていたのに

なぜ5年ぶりかというと

いただいた梅酒があったから!


あー

ほんとはこれが書きたかった。

20年くらい前の自家製タイム酒

マッサージ屋やってる頃、
エッセンシャルオイルやハーブの勉強してて、
スタッフたちと
毎日ワイワイ楽しく実験、研究してたのよ。
お店で出していたハーブティーで余った
大量の乾燥タイムの使い道に困って、
手元にあったジン(毎晩のように
スタッフと呑んだり食べたり、
徹夜で話したりしてたな)
に漬け込む荒技でできた一本。

チンキ(ティンクチャー)ですよ、もはや。

ヨードチンキと同じチンキです。


チンキはハーブの水溶性成分と脂溶性成分の両方をたっぷり取り出せるのが特徴


だそうです。


なぜ20年寝かせていたかというと、



どえりゃ〜不味いで、呑まんかったで

残っとったんだが〜。

訳)

すごく不味くて呑まなかったから

残っていたのです。


そして昨日、
発掘したので舐めてみた。




20年前より・・・
不味いっ😭

ですが
タイムの香りと風味が
マシマシだったので、
今日のカレーに少し入れておきました。
カレー大好きな夫は
「今日のカレーも、すげー美味い!」
ペロリでしたわ照れ

試飲したい人大歓迎

近所の直売所に行ったんですよ。

最近人気が出ちゃって開店前から

行列ができるスポットになってしまい、

バーゲン並みの奪い合い?になってきてます。

人混みに押されつつ

なんとか新鮮な野菜をget。

当然、一台しかないレジも長い順番待ち。

すぐ脇にリサイクルコーナーがあって、

「CDどれでも50円」を物色して

クラシックかラテンのギター演奏か迷って、

後者のマリオ鈴木さん(聴いたことないけど)の

「哀愁のプレリュード」なる一枚をカゴに。


なんの疑いもなく

買ってきた野菜の下ごしらえ作業の

BGMにかけてみた。

ん?

ピアノ?

んーーー

んんーーー

ぎゃ!

派手で軽い感じのポップス

しかも日本語、さらに言えば

私が苦手系の曲&歌声。

何事?誰???


高野寛さんでした。


なんと帯だけが間違って付いてたのを

知らずに買ってきてしまった😱

日本のミュージシャンの

ラブソング集だったという⤵️⤵️⤵️

そのあと流れてきたのは、

昔好きだった稲垣潤一さん

(ライブ2回観た)

角松敏生さん(学祭に来た)

原田真二さん(アルバム買った)など

昔を思い出してテンション上がるはずの

曲たちが・・・全然ダメなのよ。

心に響かないどころか騒音に近い感じ。

バラード集なのに

好きじゃない音楽って拷問だと思い出した。

今日の気分に合ってない、というレベルじゃない。

第一

ラブとか今の私に一番遠い世界のことだし💦


でもまぁ

最後まで聴いて、ラストのドリカム

未来予想図に救われた、という話に

オチはないけど、

人って歳とると

いろんな好みが変わるんだな、と

驚いております。


さて

この直売所は南房総らしく

お花が激安なんです。

嬉しくてつい

お花摘み状態で買ってしまった。


総額550円の花束を見よ‼️



豪華でしょーー!ニヤリ


都会なら3000円〜5000円クラスだよねっ!

そら朝からみんな並ぶわ。



↓この画像の他にも

小松菜、ブロッコリー、きゅうりなどなどで

1500円ちょっと。(お花も入れてだよ)

お得というより

儲かったと思えるレベルです😆


↑そら豆は皮が剥いてあるので

茹でたら結構な量で、250円は激安。


そら豆といえば


植えた覚えのないそら豆が生えてきた。

去年栽培してた場所。

あらびっくりですが

この時期に芽が出て育つのだろうか?

実験観察続けます。



そしてかわいいきゅうりもいっぱい実が付いてきました。


ナスも!


毎日楽しい房総暮らしですが

先日はフェリー乗り場で

かわいい灰皿見つけたよ。

伊勢エビ!


サバ↓


楽しんでるのは

妻だけでなく夫が一歩リード。

さっき職場から電話がかかってきて、

出勤途中、釣り仲間に誘われて

釣り場に寄ったそうな。

モンゴウイカ3杯釣って会社の冷蔵庫にあるそうな。

イカ大好きだから嬉しいけど、

ちょっと待てよ、

睡眠時間が足りないとか言ってるので

「もう少しゆっくり行ったら?」

と心配して声をかけたら、

「道が混むし準備に時間がかかる」

と早出したよね?今朝(夜中)。


おーい

相変わらず子供か?

まったく男っていくつになっても

中学生みたいだわ😫


もうひとつご報告。

気になって

結局

マリオ鈴木さん

YouTubeで観ました。

素敵でした。

DIY記録です。



かねてより

灯油缶の目隠しをなんとかしようと考えていて、

この画像の向い側に

元々ある作り付けの靴箱を潰して

通路にしようと目論んでいるので、

灯油缶や靴など全部収納できるものを

作ってみようと思い立った。





このガラス扉、

夫が独身時代に使ってた食器棚に付いてたやつ。捨てる時に絶対何かに使ってやる、と思って

金具ごと保管しておいたもの。

横にして利用。


キャスター付き、灯油缶収納。


もうね

全部家にあるもので作ってます。

天板は板橋の家でベッドだったものだし、

灯油缶キャスターの取手は

お店自作時代に買ってあったやつ。

白い棚板も

納戸で使ってるストッカーで

ちょうど余ってた3枚。



靴が丸見えは恥ずかしいので

100均すりガラス風シートを組み合わせて

貼ってみた。




骨格できたので

やっとデコレーションです。

まずは流木。



このシーグラスのモザイク加工が

気が遠くなるくらい

面倒でした。

最初はいろんな素材集めてワクワクしながら

作ってたんだけど

だんだん良い形の陶片や

シーグラスが足りなくなってきて

厚みは均一じゃなくなって

デコボコしてるけど、

妥協、妥協でなんとか間に合わせた💦


じゃーーん




友達からもらって

玄関に飾ってあった

小さなカエルちゃん、

無事帰る、祈りを込めて。





あーー

数少ない買ったものの一つ

アンティークなアイアンに変身しちゃう塗料。



そして

ちょっと遊んじゃえと思って

私にしては大胆なペイントカラー。




以上

DIY記録でした。