泣きたくなる場所はどっちですか? | 神奈川県厚木市拠点の占い鑑定師 山内笘立のブログ

神奈川県厚木市拠点の占い鑑定師 山内笘立のブログ

占いに関する情報や、普段の活動状況などを中心にお伝えしていきます。

私が学生時代の時に、『幽遊白書』というアニメがテレビで放送されていました。

当時は好きでよく見ていましたが、そのアニメのオープニングテーマである『微笑みの爆弾』という曲が、個人的に凄く気に入っているんですよね。

馬渡松子さんという方が歌っている曲なのですが、その歌い出しにこんな歌詞があります。


「都会の人混み 肩がぶつかって ひとりぼっち」

「果てない草原 風がビュビュンと ひとりぼっち」

「どっちだろう 泣きたくなる場所は」



皆さんなら、どっちの方が泣きたくなりますか?

人によっては、どっちも泣きたくなるかもしれませんし、どっちも泣きたくならないかもしれませんね。

ちなみに私は、どっちか選ぶとしたら……



「街の人混み 肩がぶつかって ひとりぼっち」


の方ですね。

誰もいない場所で一人でいても、特に何も感じませんが、大勢の中で自分だけ一人でいると、ちょっと孤独を感じてしまいます。

もちろん、自分以外にも一人の人がいれば良いのですが、周りの人たちがみんな誰かと一緒にいて楽しそうにしているのに、自分だけが一人ぼっちでいるというのは、何か惨めに思えてしまいます(´・_・`)


その素晴らしい歌詞がある『微笑みの爆弾』は、以下の動画で聞けます♪