まおさん!森永康之にインタビュー! | せのしすたぁオフィシャルブログ Powered by Ameba

せのしすたぁオフィシャルブログ Powered by Ameba

せのしすたぁオフィシャルブログ Powered by Ameba


はじめまして。
福井県でアイドル活動をしています。
せのしすたぁのまおです。





12月に入りました!

2019年も残すところあと1ヶ月ですね。

さて、12/1には母体グループのアミーガスの
8周年記念ライブがありました。

来てくださった皆さま、
ありがとうございました。


アミーガスのワンマンについては
後日じっくりとブログを書きたいと思います。

またそちらも読んでください!!!!!


12月に入り、アミーガス周年も終わり…
私の頭の中は12/24のライブにむけて
切り替わりました!ぴょーーん!!!!!
(もちろん他のライブも全力です…)


これから毎日、動画や告知を強化して
いきますので、よろしくお願いします!


ーーーーーーーーーーーーーーーーー


今回のブログは『せの生』の見どころを
紹介したいと思います!!!!!!!!


せの生の見どころ1️⃣
『3週連続!シングルをデジタルリリース』です!

12/1に第一弾シングル『ワスレタイヨ』が
配信されました!聴いたかな〜??




💻ダウンロードはこちら
https://linkco.re/grs3Sz6V

💻視聴版はこちら


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここからは作詞作曲をした
森永康之(運営)にインタビューしました!





Q:ズバリ!今回の「ワスレタイヨ」の出来について!
A:満足してます。大満足です。


Q:どこがポイントですか?
A:まあメロディじゃないかな。サビの泣けるメロディー


Q:なんであんな歌詞に?
A:歌詞は別に…いつも…サビメロを口ずさんで、ちょうど入った言葉が「思い出したくない」だった。
そこから「思い出したくない事」を考えて。
結果的に、昔好きだった人のことを思い出したくない、って曲になったね。


Q:思い出したくない昔の人がいたの?
A:いや、別におれの実体験ではないけど(笑)
まあ、あるあるかな?って思って考えました。


Q:音の作りが今までと違うけど…サクッとできたんですか?
A:苦労しました。得意な感じじゃないから。
でも“そういう曲にチャレンジする”って決めてたから、頑張りました。
元々はこういう曲が好きだったし、作りたいって気持ちはあったよ。


Q:なんで今までチャレンジしなかった?
A:ロックっぽいギターの入った曲をやることで“ロックアイドル”とされるのが嫌だった。本当におれはロックが好きだったからさ。ロック少年だったから今の所謂「アイドルロック」が認められなくて…好きじゃなかった。一緒にされたくなかったから...だからしなかったの。


Q:でも結果的にやったじゃん!
A:いいギターリスト(中川雅之さん)に出会ったし。
おれならホントにかっこいい「アイドルロック」を作れる!って思ったからね。



Q:すごい自信ですね。
A:おれはいろんな曲も聴いてるけど、好きなアイドルロックの曲は本当に少ない。田中さんの作る曲くらい…。(AqbiRecの田中さん)


Q:最後に一言どうぞ!
A:せのしすたぁはこれから新しい音楽ジャンルに挑戦していくので、楽しみにしててください!





ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ということで、インタビューでした!
めちゃくちゃ面白かったです。

いつもまおはインタビューされる側だから
なんだか、楽しかったです。

次はだれかまおにインタビューして下さい!
お仕事お待ちしております(╹◡╹)


それでは!お知らせにいきます!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

🎄🎄12月24日(火)🎄🎄
『せのしすたぁ生バンドワンマン』
✨✨クリスマススペシャル✨✨

【会場】下北沢シェルター (東京)
【料金】予約¥2400/当日¥2900(+D代別)
【時間】開場19:30 開演20:00
【出演】せのしすたぁ
【ゲスト】アミーガス

チケット予約フォームはこちら💁‍♀️(https://peraichi.com/landing_pages/view/senonama)


ーーーーーーーーーーーーーーーーー

🎟チケットに関して🎟

12/24(火)せの生のチケットは5種あり
分かりにくい為、ブログを書きました!

詳しく乗っているので読んでください!

👀分からなかったら聞いてね👀https://ameblo.jp/senosister/entry-12549042540.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

最後まで読んでくださりありがとうです!

24日に向けて頑張っていきます!

見守っててね!

またね。

まおより。