「モノ、自分を整えることで
幸せを実感できる夫婦、家族を増やす」
片づけコンサルタントの大村純子です。
片づけの仕事を始めて
3年ほどが経ちました。
片づけの仕事をしながら実感したのは
やり方だけを伝えても
そこに住む人が
幸せになるとは限らない
ということ。
片づけをする目的は
部屋をキレイにすることじゃなくて
本当にやりたいことに
集中してもらうため
今や片づけ方が載っている
ウェブサイトや本は
たくさん出回っています。
でも、片づけなくちゃという思いが
いつも頭の片隅にある方
こんな悩みありませんか?
☑片づけが楽にならず辛い
☑ずっと片づかないのではないかと不安
☑根本的には解決していないように感じる、、、
☑片づけに取り掛かれない自分がいる
それは
目に見えるモノを整えても
自分の頭の中は
散らかったままだから
かもしれません。
そういうあなたは
片づけ方を知るだけでは
片づかない限界を
感じているはずです。
片づけのやる気を
失っていませんか?
いくらやっても
片づかない現状に
嫌気がさして辛くなるのは
当たり前です。
もうご自分を責める
自己否定の片づけは
終わりにしましょう。
自分らしい暮らしを手に入れるため
片づけたいと思うなら
自分の考え
自分の時間
自分自身を整えて
自己肯定感を底上げして
いきましょう。
自分を整えるために必須となる
時間の使い方を整理する講座で
自分と時間を整えることができます。
【講座を受けるとこうなれます!】
〇自分を肯定することができます。
〇時間的余裕や精神的余裕が手に入ります。
〇片づけに取り掛かるきっかけとなります。
〇自ら片づけをやりたくなる理由がわかります。
〇不要な時間(行動)を手放せます。
整えることで見えてくるのは
あなたが気づいていない
あなたのクセや思い込み
ほんとうはこうありたいという
ありのままのあなたの想い
これまでの3年間、実際に
片づけの仕事に携わり
多くの方と関わってきたからこそ
お伝えしたいことがあります。
自分を否定する片づけは
遠回りでしかない
自分を肯定できる片づけが
継続につながるということ
そして、自分はダメなのだと
勘違いしているうちに
ますます自分のやりたいことから
遠ざかっていること
遠回りする時間が
ほんとにもったいない!
片づけなくちゃと思いながらも
片づけが苦しい
片づけが進まない
時間がない
何かがブレーキをかけている
そんな状態なら
まずは
自分のそんな想いを
整えていきましょう。
きっともっと楽に愉しく
片づけに取り組めるはずだから。
時間を効率的に使いたい
自分のための時間がほしい
もっと余裕のある生活がしたい
そんなあなたの想いを
時間という概念を通じて
整理することで
実現していきましょう。
自分にとって大事な時間
ありのままの自分になれる時間
時間を整理することで
きっとみえてきますよ。
1月20日オンラインにて
「時間整理術」を
ナビゲートします。
あなたがありのままで
愉しめる暮らしの
考え方を手に入れ
本当にやりたいことに
時間を使えるコツを
お伝えします。
未来のあなたのために
お会いできるのを愉しみにしています♪
時間整理術講座
1月20日(水)10:00~12:00
残席:1名
オンライン(zoom)開催
参加費5500円(税込)
※クレジットカード払い対応
https://watashinoerabukurashi.com/