温かいカラダへの1歩 | 千殊むすび院長日記

千殊むすび院長日記

東京・大塚にある『千殊むすび鍼灸院』院長の宮本啓佑です。
健康のことだけでなく、日々起こった面白いこと、趣味の山登りや社寺巡りのことなども書いていければなあ、と思います。

「冷えを取ること」を目的とするなら、重ね着したり

加温すればいいわけです。

「冷え症からの解放」となりますと、それだけでは

うまくいっていなかったり、より冷えたりしてますよ、

ってぇのが昨日まで。

カラダが「温かいな」という状態より、外気が下がっても

「イヤじゃないな」「辛くないな」というのがいい状態。

南国のひとより、北国のひとのほうが、寒さに敏感です。

すぐ対応しないと命取りになるから。

対応を知っているから、寒さには強いといえる。


さて、温かいカラダへは。

まず、体内で熱を産生している器官はどこでしょう?

はい、筋肉です。

あー、その通り、残念ですけれど、筋肉量が少なきゃ

熱産生も少ないんで、動かなきゃ・運動しなきゃ、

となります。

女性のほうが寒がりなのは、単純に筋肉量の差。

脂肪は断熱材の働きをしますから、冷えたら冷えっぱなし

になっちゃうんで、太っていても冷え性はありえます。


妊婦でも運動はしましょう。

重症の悪阻や切迫流早産で動けない方は、これはもう、

とにかく温かくしたりといった風暑湿燥寒の調整を計って

体調を整えるのが先決です。




2014112218150000.jpg
断層露頭(糸魚川構造線)

分杭峠のときのように断層を跨いでみましたが

エネルギーの違いってわかんないもんですよ(笑)

でも数億年を感じるには行ってみるのがいちばん。



2014112218150000.jpg
ひすい海岸

出雲の大国主大神が奴奈川姫さまへの求婚に

訪れた地。

翡翠探せど見付からず。


12/5 町田 『子育てがもっと楽しくなる会』

http://ameblo.jp/akatyannokimoti/

もう6回目。大下せんせいに相談できる時間を増やしました。


12/13 岡山 『子育てがもっと楽しくなる会』

http://ameblo.jp/again-net/

毎回県外からの参加者が見えます。



ペタしてね