発表会前だけど頑張った子たち | 6か月〜90歳が通う梶原ピアノ教室♪生徒数京都府城陽市No.1!楽しさもNo.1!

6か月〜90歳が通う梶原ピアノ教室♪生徒数京都府城陽市No.1!楽しさもNo.1!

ほら!ピアノとおともだち
3世代で楽しむワクワク音楽空間です♪

【vol.52】

こんにちは!

梶原ピアノ教室 梶原香織です

 

 

 

春ですね♪

 

嬉しい嬉しい

大好きな春がやってきたー!

 

 

実家の前も

もうすぐこうなります

 

ここは実家から歩いて2分よ

 

 

 

さあ

 

昨日から始まった

 

コンクール近畿地区大会

 

 

 
 
 
会場は、あの
 
ザ・シンフォニー ホール
 

 

 
ホワイエも豪華で
 
 
 

 

 
上から望むのもいいものね
 
 
 

 

 

 

中央のパイプオルガンが

とても素敵

 

 

落ちついた雰囲気のこのホール

大好きなホールです。

 

 
 
 
 
こんな素敵なホールで弾けるなんて
 
うらやましい!
 
 
 
 
弾いたことないですよ、私…
 
 
おそらく多くの、
いやほとんどの指導者が弾いたことないはず。
 
 
 
 
 
子どものころから
このステージに立てるなんて
 
 
なんて恵まれてるのでしょう!
 
 
 
 
 
今回は

近畿地区とはいえ

遠くは鹿児島、沖縄からも参加者が。

 
 
さすが人気のコンクールですね
 
 
 
 
昨日は小学校1、2年コース
 

 

 

入賞おめでとう!

 

 

 

残念だったお友だちもいたけど

最後まで頑張ったよ

 

こんなに素敵な場所だと緊張もするよね

 

 

 

それも大きな経験

 

 

 

悔しい思いも

 

残念な気持ちも

 

 

 

 

むしろ

そんな気持ちを経験している人の方が

伸びるから

 

これからどんどんいけると思うよ

 

 

 

 

なにより目標をもって

 

「頑張ろう!」 と思えたことは

 

 

 

とても大切な

 

あなたのキラキラした気持ち

 

 

 

だから

それまで否定しないようにしてね

 

 

 

 

 

コンクールは

 

半分 運!

 

だと思っておく方がいいです

 

 

 

 

 

頑張るだけ頑張ったら

 

あとは

 

天におまかせ、ね

 

 

 

 

 

 

 

 

それにしても

 

あれだけの数のエントリー者の演奏を

全部聴く審査員の方々は

 

本当に大変!

頭が下がります

 

 

 

 

おそらくコメント何百と書かれることで

腕はだるくなり肩はガッチガチに

 

 

 

しかも

 

短い1曲の中で

すぐに判断しなければならないから

 

 

集中力を持たせるようにしないと

最後までいきつけないし

 

 

いろんなご苦労があるだろうなあと思います

 

 

 

 

 

おそらく報酬もさほどではなく

ほぼほぼボランティアに近いでしょう

 

 

このコンクールの参加費だって

 

 

このホールのランクに出られるにしては

驚くほど安い!

 

 

ほとんど会場費だけじゃないかって思うくらい

 

 

お手伝いスタッフの先生方も

きっと交通費程度の日当しか

出ていないはず

 

 

それなのに

なんだかんだと勝手なクレームつける人も多く

その対応にストレスたまるだろうし

 

 

 

また成績発表での瞬時の賞状渡しなど

すごい!としか思えない

 

 

(だって、

ほんの20分前に演奏終わったとこなのに!)

 

 

 

 

そこまでやっているのに、です。

 

 

 

 

この音楽教育業界の報酬の低さは

本当に考えなければならない

大きな問題ですね

 

 

 

そのうち

誰も教える人いなくなる

 

だって食べていけないから

 

 

 

 

それでも

この問題に立ち向かおうとしている人たちが

少しずつ出てきています

 

 

これから変わっていかないと

音楽を教える人いない世の中なんて

おかしすぎます

 

 

 

 

おっと脇道にそれましたね

 

 

 

きょうは小学校3,4年部門

 

今日は成績発表までが長いー

 

 

どのように過ごしましょうか…

 

 

 

 

 

 

 

さて、と

 

疲れてると、甘いものばかりほしくなる

悪しき習慣

 

昨日思わずパン屋さんで目に留まったのが

これ

 

 

 

 
桜あんぱん
 
 
 

 

 
さくらメロンパン
 
 
 
どちらも中にあんが入ってるのだけど
撮る前におなかの中に💦
 
 
(あ、2つ一度になんて食べてないからねー)
 
 
 
桜メロンパンが美味しくてびっくり!
 
 
あまりメロンパン食べないけど
桜あんが上品なの
 
 
上のザラメはもっと細かくしてほしいけど
 
 
買って正解!
(ま、ほとんどこのネタのために買ったようなもの爆)
 
 
 
京阪丹波橋改札前の
パン屋さんですよん

 

 

ではまた明日に。

 

 

◆梶原ピアノ教室 LINE@ 300名以上が登録中!

「梶原先生のとっておきの話」 好評配信中!

 こちらから登録してくださいね。

友だち追加数

◆7歳までに身につけさせたい音楽10のチカラ!

10日間無料メルマガ

ご登録はコチラからお気軽にどうぞ。

 

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

・アクセス

ホームページ

梶原ピアノ教室  

 株式会社ムジカランド  城陽市平川中道表5-2   
寺田教室 近鉄「寺田」駅下車徒歩1分
久津川教室  近鉄「久津川」駅下車徒歩5分 


京都府南部、京都市伏見区、京都府宇治市、京都府城陽市、京都府綴喜郡久御山町、京田辺市、京都府精華町