映画「ザ・ウォ―ル」を観る | 世日クラブじょーほー局

世日クラブじょーほー局

世日クラブ・どっと・ねっとをフォロースルーブログ。

 

 

 2007年、時のブッシュ政権はすでにイラク戦争の勝利を宣言していた。ここはイラクの砂漠のただ中にあるキャンプ跡。米陸軍の狙撃兵アレン・アイザック(アーロン・テイラー=ジョンソン)とシェーン・マシューズ(ジョン・シナ)の二人が丘の上に身を潜めつつスコープで覗き込む先は、まるで映画「ソウ」を彷彿させるような光景。

 

 そこには頭を撃ち抜かれた5人と膝を負傷し息絶えた1人の死体が点々と転がっていた。そしてアイザックらが見つめる景色の一番奥には、破壊された建物の一部と思われる石積みの壁。敵は十中八九その裏に潜んでいるだろう。だが、待てど暮らせど何も起こらない。しびれを切らしたマシューズが、死体のある現場へ歩を進めてみると、あきらかに何かがおかしかった。.

 

 ここから二人は”ジューバ”と呼ばれたイラク軍の凄腕スナイパーが周到に仕掛けた罠に落ちていくことになる。これは究極の神経戦を描いた実話に基づく作品。

 

 戦争映画と言えば、ドンパチに決まっているわけだが、本作はあまりに異色。登場人物はほぼ3名。くだんの米兵2人と、ジューバは無線機を通した声だけ。ただスコープ越しの彼の視線が照準のついた風景として何度も映し出される。なお、映画の中盤には声だけのジューバ相手にアイザック役のアーロン・テイラー=ジョンソンが一人芝居を繰り広げるというシーンが続く。役者の力量がほぼ作品を決定づけると思われるが、受けた銃創の苦痛、見えない敵への恐怖、救助が見込めない孤独、etc.…。彼は出色の演技を見せてくれた。そこには、ニュースやマスコミでは絶対伝えない戦争のもう一つの姿があった。

 

 本作の監督は、マット・デイモン主演「ボーン」シリーズを手掛けたダグ・リーマン。大衆ウケなどどこ吹く風で、あえてエンターテインメント性を排し、誰も見向きもしないようなローカルなテーマにスポットを当てることもさることながら、アーロン・テイラー=ジョンソンという若き俳優一人の演技を最大限に引き出して作品をシンボライズさせた。ダグ・リーマンすげっ! 本作は色香のかけらもない、男の中の男の映画。

 

 ただ追記すべきは、米兵37名を殺害したとされ、米軍に恐れられたイラク軍スナイパー、ジューバのアメリカに対する沸き立つルサンチマンである。これはあえて言えば米国が背負った十字架。武力や経済復興や時間の経過が解決してくれるのでない。アメリカは今こそ自分自身に向き合わなければならない。

 

(出演)アーロン・テイラー=ジョンソン、ジョン・シナ

(監督)ダグ・リーマン