パーティションのポールを使った蛍光灯の設置作業無事終了
今日はFM収録があるので朝から忙しく準備して取り組みました。午前中に2本の番組を収録して無事終えることができました。
帰りは焼きたてパン屋でおいしいパンをいただいてから帰りました。
午後からは一件のアコーディオンのレッスンに取り組みました。意欲的なレッスン生はかなり頑張って練習してきました。YouTube収録を目指して取り組んでいるんですが、なんとなく目標が見えてきた感じがしました。
とても意欲的に取り組んでおり、なかなか今の時代には少ないレッスン生だと思いました。
平均律の学び方についても少しずつ理解してきています。その辺も今の時代のレッスン生とははちょっと違った感じがしました。
YouTube収録で無事、楽曲が完成して無事収録ができることを願っています。
明日もアコーディオンの個人レッスンの予定が入っています。
今の時代の状況を考えると、ボーカルレッスン生よりもアコーディオンのレッスン生の方がレッスンに対するこだわりが梅雨な感じがしました。
それは音楽に対する学ぶ姿勢なのかもしれません。やはり平均律の理解が深まってきている色があるような気がしました。
これからもきちんとしたレッスンをしながら、レッスン生を支援していきたいと思いました。