グループレッスン、新しい課題曲に挑戦、意欲的に取り組み無事終了 | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

 

 

 

 今日は比較的暖かな日でした。植物なども一時的に外に出して日光に当てることができました。
午前中はグループレッスンがありました。最初3名の予定でしたが、急に1名が用事ができてしまい、 2名の参加になってしまいました。 2名でグループレッスンを行い、新しい課題曲に取り組みました。結構一生懸命練習して何とか歌えるようになってきました。これまで習った課題曲も最後に練習して仕上げることができました。
 

 午後からは、先日音響機材を購入した方の家に伺い、音響機材の状態を確認することと、代金の残金を集金するために訪問しました。きちっと整理されたお宅に訪問して、音響機材を確認し、用件を果たして帰ってくることができました。
その後は富谷の友人宅に必要なものを届けるために出かけてきました。家には訪問者があって、滞在はしないで、届けるものだけ置いて帰ってきました。その帰りは歯医者に向かい薬をいただきに行ってきました。
 

 結構時間がかかってしまい帰りは遅くなってしまいましたが、無事帰ってくることができました。
 明日はまたアコーディオンの個人レッスンが、午後から2件入っています。午前中は様々な用足しもあります。
毎日忙しい状態が続きますが、課題を果たしながら頑張っていきたいと思いました。

 

 仙台ミュージカルアカデミーホームページ

 http://www9.plala.or.jp/s-m-academy/index.html