アコーディオンの個人レッスン、ボーカルの個人レッスン、無事終了 | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

 

 

 今日は定期清掃日になっていました。時間までに清掃活動を全て終了することができました。その後は午前中に一件のアコーディオンの個人レッスンがありました。
 

 課題曲は今日は仕上げることができず、次回に持ち越しました。さらに楽典の基本となる部分についてレクチャーしました。少しずつ楽典の基本を積み上げながら、学習していきたいと思いました。
翌月分も予約して、レッスンを終了することができました。
 

 午後からは、ボーカルの個人レッスンがありました。先日発表会に出演した方ですが、周りからよくできたと褒められたと言うことを話していました。レッスンをかなり積み上げたので、良い結果が出て本人も喜んでいました。
今日もたくさんの課題曲を、練習していきました。 1月の分も予約を入れて、がんばっていくようでした。
このレッスン生もピアノレッスンを考えているようです。前に少しはピアノレッスンをしたのですが、途中で止まってしまっていたからです。再びピアノのレッスンも始めたいと言うことを話していました。
 

 今日は午前午後と仁間のレッスンでしたが、とても有意義レッスンをすることができました。皆さん一生懸命頑張っているので、とても励まされました。
 

 明日は午前中にはグループレッスンがあります。また午後からは先日音響機器を購入した方のお宅を訪問して、音響機器の状態を確認することにしています。
 毎日結構大変なことも続きますが、あと2週間、残された今年の日々も精一杯頑張っていきたいと思いました。

 

 仙台ミュージカルアカデミーホームページ

 http://www9.plala.or.jp/s-m-academy/index.html