ボーカルレッスン一件、 12月の発表に向けて練習本番、かなりの成果が | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

 

image

 

 今日は午前中に一件のボーカルレッスンがあり、週一ペースで取り組むレッスン生は、今日も課題曲2曲に挑戦しました。 12月に発表会があると言うことで2曲を絞り、徹底的に深める練習をしました。かなり仕上がってきて、素晴らしい歌になってきた感じがしました。
 

 レッスンが終了した後は、 1時間ほどパソコンでの仕事があり、昼までには全て終了しました。
 

 午後からは、買い物と用足しです。何件かのお店を回り、またレッスン生のお宅に伺ってから、さらに家によって、次は姉のマンションに用足しに行き、それからそのまま南光台のスーパーまで買い物に出かけました。全てが終わったのは15時過ぎでした。
その後は自分の用足しや活動で、帰りは友達と外食でおいしい中華料理をいただいて帰ってきました。
 

 明日はFM収録があります。朝から忙しくなりますが、きちんと準備をしてから、取り組んでいきたいと思いました。
 

 今週の交流会については、人が集まらないような状況の場合は、開催できないかもしれませんが、今のところ何か応募者がありますので、さらに参加人数を増やしたいと思いました。コロナの感染就職に伴って、人々の活動も活発になる頃ですが、やはりまだまだ用心してるようで、歌の交流会等には出てきそうもないような状況だと感じています。
状況を見極めながら、開催を判断したいと思いました。

 

http://www9.plala.or.jp/s-m-academy/index.html